ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
人気の検索
上野千鶴子
講演
映画
政治
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
国葬なんてやらせない!女たちの熱いアクション
2022.09.24 Sat
⑧9月27日 国葬予定日当日の安倍元首相「国葬」反対!9・27国会正門前大行動 9/27(火)★14:00~ 国会議事堂正門前 日時:9月27日(火)★14:00~ 場所:国会議事堂正門前 主催:安倍元首相の『国葬』に反対する実行委員会 呼びかけ・戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 詳細はhttp://sogakari.c…
続きを見る
マイアクション
終了
ふぇみん婦人民主クラブ
イベント
北から南から
集会・イベントレポート
タグ:政治 / 政治家 / 葬儀 / 国会 / デモ / 女性と政治 / 山形 / 高知 / 「アベ政治を許さない!!」 / 国会前デモ / 地方議会 / 自民党 / 国家
【緊急!申し入れは9月2日までに!】とんでもないことが起きています !!!@奈良県香芝市 ◆生活保護問題対策全国会議
2022.09.02 Fri
とんでもないことが起きています! 奈良県香芝市で、議員が市民の保護申請に同行したことについて、市議会の議長から香芝市政治倫理条例上禁止されているとの発言があり、 これについて同行支援している議員から何ら問題がなく、「議員に対する圧力だ」等の発言をしたところ、 懲罰動議が可決され、9月5日の本会議冒頭で出席停止処分を決議されかねない事態にな…
マスコミが騒がないニュース
重大なニュース
行動のよびかけ
ニュース
タグ:女性 / 政治 / 生活保護 / 女性議員 / 差別 / 政治家 / ハラスメント / 女性と政治 / 女性の政治参画 / 地方議員 / 地方議会 / 奈良
子連れに続いてのど飴で退席処分:熊本市議会:英国でも批判報道「束縛社会」
2018.10.02 Tue
熊本市議会が喉あめをなめながら質問をした女性市議に退席を命じた問題を英メディアが相次ぎ報じています。【2018年10月2日 時事通信社】 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000007-jij-eurp…
海外のニュース
タグ:女性政策 / 地方議会
「女性であること、活動にプラス」72% 地方議員調査(2015年9月28日 朝日新聞)
2015.09.29 Tue
「女性であること、活動にプラス」72% 地方議員調査(2015年9月28日 朝日新聞)今春の統一地方選で初当選した女性議員560人に朝日新聞がアンケートしたところ、回答した人の86%が「女性であることが選挙にプラス」、72%が「議員活動にプラス」と感じていることがわかった。・…
セレクトニュース
女のニュース
タグ:女性議員 / 地方議会
全国813市区「女性議員比率」ランキング(2015年07月15日 東洋経済新聞)
2015.07.15 Wed
全国813市区「女性議員比率」ランキング(2015年07月15日 東洋経済新聞)1位45%から0人の自治体まで独自調査地方創生と女性の活用。どちらも現政権が掲げる看板政策である。「女性が輝く日本へ」のキャッチフレーズの下、安倍政権は「2020年までに指導的地位にある女性の割合を30%以上まで引き上げる」という目標を掲げている。・・・・…
安保転換を懸念 国に地方議会意見書400件以上(2015年7月11日 中日新聞)
2015.07.13 Mon
安保転換を懸念 国に地方議会意見書400件以上(2015年7月11日 中日新聞)安倍政権が集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈変更を閣議決定した昨年7月から1年間に、全国の地方議会が国会に提出した安全保障政策関連の意見書が少なくとも469件あり、・・・・ 安保と地方議会/懸念の声は全国で高まる(2015年7月12日 神戸新聞)政府、与…
社説
タグ:地方議会 / 安保法案
安保法案、全国の地方議会から意見書相次ぐ あなたの街は「賛成」?「反対」?(2015年07月10日 ハフィントンポスト日本版)
2015.07.11 Sat
安保法案、全国の地方議会から意見書相次ぐ あなたの街は「賛成」?「反対」?(2015年07月10日 ハフィントンポスト日本版)安倍内閣が進める安全保障関連法案をめぐり、全国の300を超える地方議会から廃案や撤廃を含めた「反対」の意見書や、「慎重な審議」を求める意見書が出ている。7…
タグ:地方議会 / 自治 / 安保
社説:近づく仙台市議選/代表制は揺らいでいないか(2015年07月11日 河北新報)
社説:近づく仙台市議選/代表制は揺らいでいないか(2015年07月11日 河北新報) 東日本大震災の影響で統一地方選から外れた岩手、宮城、福島の被災3県の自治体選挙のうち、最初の大型選挙となる仙台市議選が7月24日告示(8月2日投開票)される。・・・・…
タグ:選挙 / 地方議会
安保法案、44議会が意見書 半数越す 慎重審議、廃案など要求/長野(06月26日 信濃毎日新聞)
2015.06.29 Mon
安保法案、44議会が意見書 半数越す 慎重審議、廃案など要求/長野(06月26日 信濃毎日新聞)諏訪市、伊那市、大町市、東御市、安曇野市、下伊那郡阿南町、喬木村の7議会は25日、国会審議中の安全保障関連法案について、慎重審議や廃案などを求める意見書案を可決した。…
タグ:地方議会 / 安保法案 / 意見書
「女性ゼロ議会」が2割 全国の市区町村(2015年6月27日 琉球新報)
2015.06.27 Sat
「女性ゼロ議会」が2割 全国の市区町村(2015年6月27日 琉球新報)(共同通信) 全国の1741市区町村議会のうち、女性が1人もいない「女性ゼロ議会」が約2割を占めることが27日、共同通信が都道府県選挙管理委員会に実施した調査で分かった。・・・・…
イベント情報
一緒に応援しよう!FIFTYS PROJECT地方統一選挙キ
01/29(日)13時00分〜
第1回【フリーランス舞台スタッフのための労災保険の勉強会】
01/30(月)18時00分〜
<2/2(木)3/2(木)オンライン可>仕事の進め方が変わる
02/02(木)14時00分〜
全国女性会館協議会第66回全国大会&令和4年度男女共同参画か
02/04(土)13時30分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
現代思想 2022年11月号 総特集◎森崎和江―1927-2022― / 著者:森崎和江 / 2022/10/26
最新版 市民派議員になるための本: ~あなたが動けば社会が変わる~ / 著者:寺町 み...
AIと白人至上主義 / 著者:ヤーデン・カッツ / 2022/11/30