働く女(女性の労働)
-
【クロ現で体験談を募集中 ”セクハラ窓口で何が” 】 企業や組織の対応の実態
2025.03.10 Mon
NHKクロ現で体験談を募集中! 企業や組織の対応の実態 ”セクハラ窓口で何が” クローズアップ現代 取材ノート https://www.nhk.or.jp/minplus/0121/topic167.htmlより転載します。 【情報・意見・体験 募集】社内でセクハラの訴え…組織の相談窓口の対応は 会社などの組織でセクハラの訴えが…
タグ:性暴力 / 働く女性 / セクシュアルハラスメント / 性暴力被害 / 働く女(女性の労働)
-
「おんなたちのメーデー前夜祭」参加の呼びかけ —「8時間」が実現されていない日本の女性たちー ◆おんなたちのメーデー前夜祭実行委員会
-
民放テレビ局 127 社中 91 社で女性役員ゼロ! ◆民放労連女性協議会
2021.05.24 Mon
「全国の民放テレビ局 127 社中 91 社で女性役員ゼロ」「在京・在阪民放テレビ局で制作部門のトップに女性ゼロ」ということが明らかになりました。 実に7割の社で女性役員ゼロとは、予想を上回っていました・・・ 詳しい調査結果は、添付資料をご覧ください。 → http://www.minpororen.jp/?p=1815 日本…
タグ:女性 / 女性労働 / マスコミ / 働く女性 / マスコミが報じないニュース / 働く女(女性の労働) / 管理職 / 女性とメディア / 女性管理職
-
【動画】どうする男女の賃金格差★第二部 フリートーク・質疑応答
2016.08.15 Mon
平成27年度千代田区男女共同参画社会推進事業 どうする男女の賃金格差 均等待遇に学ぶ「これからの働き方」 第二部 フリートーク・質疑応答 ****************************************************************************************************…
タグ:仕事・雇用 / 女性政策 / 労働 / 女性の自立 / 働く女(女性の労働)
-
2016.08.14 Sun
平成27年度千代田区男女共同参画社会推進事業 どうする男女の賃金格差 均等待遇に学ぶ「これからの働き方」 第一部 竹信三恵子さん講演 **************************************************************************************************** …
タグ:仕事・雇用 / 女性政策 / 労働 / 女性の自立 / 働く女(女性の労働)