ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
3県連携復興センター共同宣言出しました! いわて連携復興センター みやぎ連携復興センター ふくしま連携復興センター
2013.03.25 Mon
あの日から2年。東日本大震災は、わたしたちにあまりに多くの事をもたらしました。 発災からの1年は、まさに復旧に向けてのあわただしい対応に追われ、全力疾走で走り続けた状況でした。 わたしたちは2011年8月から毎月集り、3県の様子を共有してきました。2年目となる1年間は、各県に共通する課題を持ち寄り、その解決のために自分たちに何が出来るか、…
続きを見る
脱原発に向けた動き
震災
タグ:脱原発 / 東日本大震災 / 岩手県 / 宮城県 / 福島県
フクシマ・アクション・プロジェクト、スタート!
2012.12.13 Thu
——————————————————————– フクシマ・アクション・プロジェクト、スタート! 原子力推進機関IAEA(国際原子力機関)は福島県で何するの!? -事故の過小評価は許しません- ——————————————————————– Index: ◆IAEAが福島県にやってくる?! ◆フクシマ・アクション・プロジェクトは ◆15日…
タグ:脱原発 / 原発 / 福島県
フクシマ・アクション・プロジェクト始動しました!
2012.11.26 Mon
「原子力安全福島閣僚会議」および国際原子力機関(IAEA)の福島県内での活動に関して、市民がアクションを起こします -フクシマ・アクション・プロジェクト-来る12月15~17日、郡山市で日本政府と国際原子力機関(IAEA)共催で「原子力安全福島閣僚会議」が開催されます。IAEAは福島県の要請に応じて、福島県立医大と共同研究プロジェクトを…
[WAN的脱原発]3.11V-WANレポートin福島県郡山市 百崎ゆう
2012.03.16 Fri
すばらしいレポートが届きましたので、ぜひごらんください。(編集局)3_11@FUKUSHIMA_0314-2…
タグ:脱原発 / 原発 / 福島県 / 百崎ゆう
[wan的脱原発] (11) ドキュメンタリー映画監督が見たフクシマ ちひろ美術館
2011.08.10 Wed
いまだ収束の兆しが見えない福島の原発事故。ちひろ美術館・東京では、この現状に照らし、子どものしあわせやいのちを問い直し、学ぶ場として、ドキュメンタリー映画監督の海南友子さんによる福島原発取材報告会を開催いたします。皆さまのお越しをお待ちしております。東日本大震災から、まもなく5か月。事故後の福島原発とその周辺に住む人々を密着取材した、ドキ…
タグ:脱原発 / アート / 東日本大震災 / 福島県
[WAN的脱原発](9)フクシマで思う 小渕真理
2011.07.27 Wed
あれから4ヶ月も過ぎたが、余震があるたびに「浜通りの震度は?」「原発は大丈夫だろうか?」と心配になる。今までは地元で採れた新鮮な季節の露地栽培野菜を食べていたが、もはや当地の直売所で買い物をする気になれない。これからは、できるだけ避けていた輸入食品を食べるしかない?不安な日常が続く。避難せずに放射能で汚染された地で活動を続けると決めたのに…
タグ:脱原発 / 原発 / 福島県 / 小渕真理
[WAN的脱原発](4)「悼む」ことができない 早田リツ子
2011.06.22 Wed
2011年4月1日は、春めいた陽光が降り注ぐ美しい日でした。目の前にそびえ立つ比良の頂には雪が残っており、山すその桜はまだつぼみで、光の中をひんやりとした風が吹き渡っていました。わたしたち南の三人は琵琶湖大橋を渡り、湖西に住む友人は南下して、ちょうど中間にある若いご夫婦の営む海鮮料理のお店で落ち合いました。福島出身の西の友人に聞くと、故郷…
タグ:脱原発 / 原発 / 早田リツ子 / 福島県
【転載】報道されない被災地の人々の実態 二瓶由美子(福島)
2011.03.16 Wed
マスコミが報じない被災地の現状を伝える貴重なご報告です。是非広めてください!!【以下転送転載は自由です。】福島では、ガソリンも買えず、食料や電池も入荷しません。交通遮断だけでなく、首都圏の買い占めの影響もあります。ここで耐えなくてはならない人々、家族との連絡もつかず避難所で菓子パンの配給しか得られない学生たち、私はここで頑張ります。家にあ…
タグ:福島県 / 二瓶由美子
イベント情報
わたしたちの〈はて?〉~ 女性の生きづらさ はどこからくるの
12/22(日)10時00分〜
東大手サロン【第78回】ちょっとだけ飛び出した公務員・伊藤満
12/22(日)19時00分〜
SOGIEオープンルーム忘年会
12/28(土)14時00分〜
市民協働フォーラム ケアは家族の問題か~ヤングケアラーを知
01/11(土)13時30分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
芸能界を変える たった一人から始まった働き方改革 (岩波新書) / 著者:森崎 めぐ...
朝鮮料理店・産業「慰安所」と朝鮮の女性たち 改訂版 / 著者:高麗博物館朝鮮女性...
「ビックリハウス」と政治関心の戦後史――サブカルチャー雑誌がつくった若者共同体 ...