ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
7/18・名古屋@市制資料館前(ウイルあいち前)
2015.07.19 Sun
名古屋@市制資料館前(ウイルあいち前)にて、全国一斉行動「アベ政治を許さない」!約100人が集まりました。あかねさんのアクション・ソングとともに、上野千鶴子さんと一緒に、歌い、ダンスをしながら「戦争反対、憲法守れ」とアクション!カウントダウンをして、午後1時きっかりに「「アベ政治を許さない」ポスターをかかげました。本日の毎日新聞(7/19…
続きを見る
タグ:くらし・生活 / フェミニズム / ジェンダー / 上野千鶴子 / 渋谷典子 / つながる / わいわいWAN / アベ政治を許さない!!」
7/18・鳥取県米子市宗像米子南I.C
鳥取県米子市宗像米子南I.Cにて、「アベ政治を許さない!」アクション!この不安の正体。安全保障関連法案可決の行く道は。。。。この先、国民が「こんな筈ではなかった」と気付かぬまま、あれよ、あれよと、なし崩しに日本は戦争をする国になっていくのだろうか・・・・私には10歳と6歳の孫娘がいる。姪は今年2月、男の子に恵まれた。この幼子にある日、お国…
タグ:くらし・生活 / フェミニズム / ジェンダー / つながる / アベ政治を許さない!!」 / 米子
7/18・神奈川県海老名市にて!相鉄線、JR線の3駅がある街です。
神奈川県海老名市小田急線の駅前2階デッキ通路で1時間半スタンディング。人口12万9千人。相鉄線、JR線の3駅がある街です。参加年齢85歳~60歳代。空襲体験者4人。合計13人の参加。飛び入りで可愛い中学生のミニ・スタンディング参加もありました。2015年7月18日午後1時 「澤地久枝さん!ありがとう!! お疲れさまでした」★ 大治朋子 ★…
タグ:くらし・生活 / フェミニズム / ジェンダー / 海老名 / つながる / アベ政治を許さない!!」
あきらめない
2015.07.18 Sat
WAN のスタッフのみなさま今日は、名古屋での集会、お疲れ様でした。参加したかったのですが、時間的余裕がなく、あきらめました。知りあいの方が、家の前にポスターを貼ってくださいました。群馬県伊勢崎市在住の方です。1時を過ぎてしまいましたが、東京・国会前で集会を開いていることを想像しながら、ポスターを自宅の2ヶ所(玄関・生協の共同購入のbox…
タグ:くらし・生活 / フェミニズム / ジェンダー / 上野千鶴子 / つながる / わいわいWAN / アベ政治を許さない!!」
7/18・我が家の窓に「これでもかっ!」とペタペタ!7/18(土)に向けて★
2015.07.17 Fri
猛暑が続いていましたが、皆さま体調はいかがですか?澤地久枝さんが、7月18日午後1時きっかり、全国のあちこちでスタンディングを企画しており、その連絡のためご飯を食べるのも忘れて目が回って具合悪くなった…などと怖いことを言ってました。そのファックスをA3に拡大し、それを18日に掲げるのですが、緊迫した政治情勢に私は慌てて、14日の夜、我が家…
タグ:くらし・生活 / フェミニズム / ジェンダー / 上野千鶴子 / つながる / アベ政治を許さない!!」
7/18(土)午後1時!名古屋はウイルあいち前にて★
2015.07.10 Fri
7/18(土)午後1時!全国一斉行動―「アベ政治を許さない!!」ポスターを掲げるアクション★上野千鶴子さんとともに、ウイルあいち前@名古屋にてアクション!その後、「わいわいWAN」キックオフイベントを開催。「わいわいWAN」キックオフイベント…7//7(火)に中日新聞夕刊に掲載されました★……以下、拡散!大歓迎です。7月18日(土)午後1…
タグ:くらし・生活 / ジェンダー / 上野千鶴子 / 渋谷典子 / つながる / わいわいWAN / キックオフイベント / アベ政治を許さない!!」
日本女性学会2015年度大会★シンポジウム・分科会に参加して★
2015.06.29 Mon
今回初めて日本女性学会に参加しましたが、私が特に強い印象を受けたテーマはシンポジウムのテーマである「スポーツにおける男性性の解体」でした。私自身は幼い頃から運動が苦手、体育の授業は何より憂鬱な人間でしたが、学校における体育のカリキュラムの問題点について今回のシンポジウムで学んだ結果、競争原理や男性中心の思考が授業に組み込まれることにより「…
タグ:女性運動 / くらし・生活 / スポーツ / フェミニズム / ジェンダー / 日本女性学会
【舩橋惠子:静岡大学 最終講義】次世代を産み育てる新しい社会システムの構想に向かって
2015.05.10 Sun
舩橋惠子 静岡大学人文社会学部社会学科 最終講義 2014年2月3日「次世代を産み育てる新しい社会システムの構想に向かって これまでの研究・教育活動を振り返りつつ」 専門分野 産育とジェンダーの比較社会学 舩橋惠子さん これは、2014年2月に静岡大学でおこなった最終講義のパワーポイントと履歴・業績リストです。様々な出来事が、私の研究者…
タグ:ジェンダー / 身体・生殖・健康 / 舩橋惠子 / 比較社会学 / 産育
規格ハズレの女 ちづこのブログNo.87
2015.05.07 Thu
朝日新聞北陸版に5週間に一回程度「北陸六味」というコラムを書かせてもらっています。制約がないので、なんでも自由に書けるのがうれしい。最近のコラムをご紹介。その過程でおもしろいことがありました。毎回コラムにぴったりのイラストを描いてくださっているのが、金沢市在住のデザイナー、田中聡美さん。地元のゆるきゃら「ひゃくまんさん」のデザインをした女…
ブログ
タグ:女性運動 / ジェンダー / 上野千鶴子
卓上四季:何を恐れる(2015年04月30日 北海道新聞)
2015.04.30 Thu
卓上四季:何を恐れる(2015年04月30日 北海道新聞)「何を怖(おそ)れる」。映画の題名としては、とがっている。しかもウーマンリブ運動に始まるフェミニズムを扱った内容。居住まいを正しスクリーンに向かったが、始まると、そんなこわばりも解けた▼認知症がテーマの「折り梅」で知られる松井久子監督が、運動に関わった社会学者の上野千鶴子さんら1…
ニュース
女のニュース
北から南から
タグ:フェミニズム / ジェンダー / 上野千鶴子 / ウーマンリブ
イベント情報
訪問介護報酬引き下げ撤回!ケアデモ 上野駅集合!
04/05(土)14時00分〜
2025年4月10日女性参政権記念イベント #逆風をつきす
04/10(木)20時00分〜
【港区リーブラ主催講座】これからの「男性育休」の話をしよう!
04/13(日)14時00分〜
【4/17(木),5/15(木)開催】AI活用で進化するNP
04/17(木)14時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
帝国と観光 「満洲」ツーリズムの近代 / 著者:高 媛 / 2025/03/21
女の本屋の物語 / 著者:中西 豊子 / 2006/07/01
ラスト1行でわかる名作300選 (単行本) / 著者:斎藤 美奈子 / 2025/01/22