シネマラウンジ
映画と女性と社会をつなぎます。フェミニズム、ジェンダーを視野に入れつつ、映画をとおして世界の女性の多様な生の現実にふれ、ともに語りあえるような交流の場をめざしています。新作映画評、エッセイ、対談・座談会、女性監督の言葉など、映画とさまざまに関わる女性たちの〈声〉をお届けします。
映画を語る
2019.05.17 Fri
「うちの家/家族って、ちょっと変なのかな?」という問いは、子どもたちの多くが、一度や二度は持つものではないだろうか。それは、自分が知る範囲のよその家と自分の家が違うことを比べて抱く、素朴な疑問の一つなのだと思う。しかし、ドキュメンタリー映画『沈没家族』を作った加納土(かのう つち)監督が子どものころに抱いた「うちって変なの?」という疑問は
カテゴリー:新作映画評・エッセイ / 映画を語る
2019.05.08 Wed
フランスから、「母の日」をモチーフに描いた「母たちをめぐる物語」が届いた。原題『LA FÊTE DES MÈRES』は「母の日」の意。『奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ』(14)で問題を抱えた高校生たちの成長の軌跡を描き、群像劇の才能を見せたマリー=カスティーユ・マンシオン=シャール監督が指揮をとった。 本作では、大胆にも女性大統領からジャ
カテゴリー:新作映画評・エッセイ / 映画を語る
卒業制作は当事者研究だった-加納 土監督作品『沈没家族』 永野眞理
2019.04.24 Wed
WANミニコミ図書館でご一緒していた加納実紀代さん、そのお孫さんの作った映画、上映後に監督と上野千鶴子氏のトークもある、と友人に誘われて予備知識を一切持たずにこの映画を観た。 ぶっとんだ!! そして土さんと、そのお母さんである穂子さんに感動してしまった。こんな子育てを思いつくなんて。こんなことができたんだ。やっちゃったんだ!!、と。そし
カテゴリー:新作映画評・エッセイ
2019.04.23 Tue
フランス文学界で最も知られている作家のひとり、シドニー=ガブリエル・コレット(1873-1954)。20世紀初頭のベル・エポック真っただ中に頭角を現し、『シェリ』や『青い麦』『ジジ』など数々の代表作を残した。晩年の1951年、「ジジ」がブロードウェイで舞台化されたとき、まだ無名に近かったオードリー・ヘップバーンを彼女がキャスティングしたと
カテゴリー:新作映画評・エッセイ / 映画を語る