ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
人気の検索
上野千鶴子
京都
女子大
書評
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
谷なつ子展
2017.10.09 Mon
谷なつ子展が、2017年10月10日から15日まで、京都のギャラリー・ヒルゲート!Fであります。 谷なつ子さんは、幾度も個展を開かれています。多くのファンがいます。京展では幾度も賞を取られています。どうぞお越しください。 場所は、京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ お…
続きを見る
ギャラリー
谷 なつ子(画家)
タグ:アート
当事者研究から生まれた水玉アート ちづこのブログ No.116
2017.09.02 Sat
草間彌生にも負けない(!?)水玉アーチストの初個展が開催中。 9/4まで@青猫画廊、西荻駅徒歩4分。03-3247-2236 ちらしに書いたうえののエッセイをご紹介します。 ************** 水玉小僧の快挙! 立教大学セカンドステージカレッジという、応募資格50歳以上のコースで教えるわたしのゼミに、鈴木さんが初めて登場し…
ブログ
西久松友花 個展 華飾
2017.08.03 Thu
西久松友華 個展 華飾 日時:8月15日(火)〜20日(金) 場所:ギャラリーヒルゲート1F2F 連絡先:〒604-8081 京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535 ギャラリーヒルゲート 人見ジュン子 info@hillgate.jp hillgatekyoto@gmail.com URL: http://www…
アートトピックス
赤松玉女個展「あいまいのものがたり ambiguous stories」 於:ギャラリーヒルゲート (京都)
2017.04.26 Wed
1 展覧会タイトル 赤松玉女個展「あいまいのものがたり ambiguous stories」 2 開催日時 2017 年5 月2 日(火)から5 月7 日(日) 12:00~19:00 最終日17:00 まで 3 会場 ギャラリーヒルゲート(1階、2階) 〒604-8081 京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町535番地 …
もうひとつのデイヴィッド・ボウイ展
2017.01.23 Mon
David Bowieの大回顧展を天王洲でやっている。 http://davidbowieis.jp 行ってきた友人によると時間を決めて予約をして入場している盛況とか。 もうひとつのDavid Bowie展がこれ。 Bowieファンのアーチスト、穴澤和紗さんによる作品展が西荻の知る人ぞ知るライブカフェ、Sawyer Cafeで開催中。1/…
レストラン・カフェ
世代をつなぐーー京都の女性彫刻家たち
2016.11.18 Fri
世代をつなぐーー京都の女性彫刻家たち 2016年12月13日(火)〜12月18日(日) 12:00〜7:00pm(最終日 〜5:00pm) 場所:ギャラリー ヒルゲート http://www.hillgate.jp/ 2015年から続けてきた「世代をつなぐ」シリーズの一環です。 立体の制作には制約も多く、はたして京都に何人…
自分へのクリスマスプレゼントに ちづこのブログNo.98
2015.12.13 Sun
行ってきました〜。 高畑早苗さんの「妄想中世」、昨年にひきつづき身につけるアート、すべて1点もののブローチやペンダントのコレクションです。 わたしがゲットしたのは赤いブローチ。背景にあるふたりの天使の画像が入っています。 天使が手に持っているのは剣。 今年の夏の国会前に高畑さんも萌えて、おっと、燃えて、熱い思いで創ったそう。 高畑さんが選…
ファッション・バッグ・腕時計
タグ:ファッション / アート
いわさきちひろ 〜いのちの輝き〜
2010.07.11 Sun
[album: http://wan.or.jp/art/wp-content/plugins/dm-albums/dm-albums.php?currdir=/wp-content/uploads/dm-albums/IwasakiChihiro/] 画像の無断転載禁止 ※メッセージ、プロフィールは『続きを読む』をクリック!してくださ…
いわさきちひろ
平川滋子(アーティスト)〜環境アートを展開〜
2010.05.27 Thu
写真左から:《光合成の木》2009年、《光合成の木》(部分)2009年、《接続された空気&服従した水》2003年、《神々の滑り台》2006年はじめて野外で仕事をしたのは1989年、北フランスで。以来フランス各地に移動のたびに、その土地の環境や、厳しい自然に立ち向かってきた人々の知恵な どに遭遇し、インスピレーションを得ながら環境アートを展…
平川滋子(アーティスト)
野寺夕子(フォト・ライター)~報道写真とアートの間
2009.12.31 Thu
「臨月」(展覧会風景)「遺影」(展覧会風景) 「千人針は語る」(展覧会風景)※メッセージ、プロフィールは『続きを読む』をクリック!してください。■ステートメント(野寺夕子)『報道写真とアートの間(あわい)』『いろんな顔があり、いろいろなからだがあり、いろいろな生き方がある。どの人にも、とっくにわかっている。頭では、だ。でも。概念と実感の…
野寺夕子(フォト・ライター)
イベント情報
危機をチャンスに:女性リーダーシップグローバルサミット
03/24(金)09時00分〜
トランスジェンダー映画祭2023春
03/24(金)14時00分〜
「韓国ドラマとフェミニズムの歩み~面白さの源泉をさぐる」
03/25(土)10時00分〜
再出発記念 シンポジウム 「どうする、 日本のジェンダー平等
03/25(土)12時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
いのちの女たちへ―とり乱しウーマン・リブ論 / 著者:美津, 田中 / 2016/08/17
この星は,私の星じゃない / 著者:美津, 田中 / 2019/05/24
目の見えない白鳥さんとアートを見にいく / 著者:川内 有緒 / 2021/09/03