ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
【署名の呼びかけ・拡散希望】「#中絶薬が10万円はありえない」
2023.09.21 Thu
#なんでないの プロジェクト のお知らせを転載します。 署名はこちら → https://chng.it/vSpmtmmNjr ************ 「#中絶薬が10万円はありえない」 中絶薬へのアクセス改善を求める署名を始めました。是非賛同、拡散いただけますと幸いです! https://chng.it/vSpmtmmNjr ■…
続きを見る
マスコミが騒がないニュース
重大なニュース
マイアクション
行動のよびかけ
タグ:署名
【署名の呼びかけ】ホームヘルパーの待遇を上げて日本の介護を守ろう。ホームヘルパー国家賠償請求裁判の「公正な判決を求める署名」
2023.09.19 Tue
署名はこちらから ホームヘルパー国家賠償請求裁判の「公正な判決を求める署名 https://chng.it/sssm78PyHK この署名で変えたいこと 介護職の労働環境の質を上げれば,介護を受ける人のケアの質も上がります。 (以下、署名ページから転載します) 私たちは長年働いてきたホームヘルパー3人組です。ホームヘルパーは…
終了
タグ:ケア / 労働 / 介護 / ケアワーク / ケアワーカー / 署名 / 裁判 / ケア労働
【クラファン目標達成!ありがとうございました!!】#ちょっと待って共同親権 法務省の審議会に慎重な議論を求めます! ◆#ちょっと待って共同親権プロジェクト
2023.09.13 Wed
#ちょっと待って共同親権 法務省の審議会に慎重な議論を求めます! 【ご協力&拡散のお願い】 1) 署名キャンペーンへのご署名 https://www.change.org/chottomatte-kyodoshinken 2) 意見広告キャンペーン費用のクラウドファンディング(ご寄付※)https://rescuex.jp/projec…
ニュース
集会・イベントレポート
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 子育て・教育 / DV / 子ども / 親権者 / 親権
インボイス増税と偽装フリーランス∼「フリーランス保護法」陰にちらつく下心 ◆竹信三恵子の信じられないホントの話
2023.08.03 Thu
STOPインボイス!署名はこちら STOPインボイス!のサイトはhttps://stopinvoice.org/ 働き手としての保障はゼロ、と言われてきたフリーランスをめぐる保護新法が、4月下旬に成立しました。大きな前進も獲得された法律ですが、一方で6月に実質増税の動きに反旗を翻した「STOP!インボイス全国一揆」集会が東京や関西を含…
女のニュース
タグ:仕事・雇用 / くらし・生活 / 仕事 / 女性の貧困 / 女性の労働 / 働く女(女性の労働)
【#ちょっと待って共同親権 上野千鶴子さんのメッセージ動画 】◆#ちょっと待って共同親権プロジェクト
2023.07.28 Fri
https://wan.or.jp/article/show/10733より ☟ #ちょっと待って共同親権 法務省の審議会に慎重な議論を求めます! 【ご協力&拡散のお願い】 1) 署名キャンペーンへのご署名 https://www.change.org/chottomatte-kyodoshinken 2) 意見広告キャンペーン費用の…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 子育て・教育 / DV / 離婚 / 子ども / 署名 / 親権
一般財団法人 竹村和子フェミニズム基金 〈終了〉のお知らせと『報告書』
2023.07.22 Sat
竹村和子フェミニズム基金は、2023年度に解散する運びとなったとのお知らせをいただきました。(ホームページは2028年3月まで継続するそうです) 2011年12月13日の竹村和子さんご逝去後も、ご遺志を継いで、助成事業の募集・審査・成果報告を継続なさっていましたが、2022年12月を以て最終年度の助成事業がすべて終了したとのことです。 …
タグ:竹村和子 / 助成金
「離婚後の親子に関する制度のあり方を考える ~子どもが安全に安心して暮らすために~」 大阪弁護士会 シンポジウム
2023.07.07 Fri
大阪弁護士会が開催するシンポジウムのお知らせです。 ・・・ 「7月8日(土)大阪弁護士会 離婚後の親子に関する制度のあり方を考える ~子どもが安全に安心して暮らすために~」 シンポジウムのお知らせ 現在、法制審議会で導入が議論されている共同親権についてニュースや話題にのぼることが増えてまいりました。 離婚後の親子に関する法制度にはグラデ…
タグ:講演会 / 親権者 / 親権
「緊急避妊薬OTC化の試験的運用に反対し、全国的なOTC化早期実現を求める要望書」を厚生労働省に提出、記者会見をします。◆福田和子
2023.06.22 Thu
女性が健康を守るために、安心して、適切かつ安全に、緊急避妊薬にアクセスできる社会の実現を目指す「緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト(通称:緊急避妊薬を薬局でプロジェクト)」では、この度「緊急避妊薬OTC化の試験的運用に反対し、全国的なOTC化早期実現を求める要望書」を厚生労働省に提出、記者会見を開催します。 2023年5…
タグ:身体・健康 / リプロ・ヘルス / 女性政策 / 女性 / 経口避妊薬 / 避妊
【署名へのご協力のお願い】横須賀市長問題発言への抗議署名にご協力ください!6月22日提出します
2023.06.21 Wed
【6月22日提出】横須賀市長問題発言への抗議署名にご協力ください! 横須賀市の市長が6月8日の本会議にて、女性蔑視・非科学的な発言をし、それに対して横須賀にゆかりのある30歳未満が署名を立ち上げました。 https://www.change.org/gensuka-yokosuka 先週、若者4名で役所に抗議に行ったのですが、市長・役所…
タグ:議員 / 女性差別 / 政治家 / 地方議員 / 地方議会 / 差別発言
非正規公務員公務災害「森下佳奈さんの裁判」のカンパのお願い ◆佐﨑和子
2023.06.18 Sun
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、2015年に北九州市役所で非正規公務員で勤務されていた 森下佳奈さんが自殺されましたが、公務災害申請が認められませんでした。 その後、非常勤職員も公務災害申請が認められるようになったきっかけの事件です。 公務非正規の問題は、女性労働の問題です。 総務省調査では地方公共団体で働く非正規の会計年度任用職…
進行中
タグ:非正規労働 / 裁判 / 地方裁判所 / 非正規雇用 / 寄付
イベント情報
【港区リーブラ主催講座】これからの「男性育休」の話をしよう!
04/13(日)14時00分〜
【4.17国会前アクション】 女性の権利を国際基準に!
04/17(木)12時10分〜
【4/17(木),5/15(木)開催】AI活用で進化するNP
04/17(木)14時00分〜
ジェンダーに基づく暴力 DV・デートDV基礎研修
04/19(土)10時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
多和田葉子の地図 / 著者:野島 直子 / 2025/03/17
平塚らいてうと現代: 女性・戦争・平和を考える / 著者:米田 佐代子 / 2025/03/03
挑戦するフェミニズム: ネオリベラリズムとグローバリゼーションを超えて (単行本)...