ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
女性当選者73人―過去最高の数字でもまだ喜べません(やはり気になることば/105)遠藤枝枝
2024.11.01 Fri
27日開票の衆議院議員選挙の結果を見ていて、久しぶりに平家物語の冒頭の句を思い出しました。 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり、 盛者必衰の理をあらはす、おごれる人は久しからず ただ春の夜の夢のごとし 自民1強のおごれるものはやはり久しからずでした。自民公明あわせても、過半数にはるかに及びませんでした。森友学園も加計学園…
続きを見る
連続エッセイ
やはり気になることば
タグ:政治 / 女性の政治参加 / ジェンダー平等 / 選挙
#衆院選2024 「選ぶのはあなた! 政党・候補者アンケート大集合」
2024.10.24 Thu
(続々更新中です) ⚫️NGOや団体、グループによる政党・候補者アンケート ◯【こんなはずじゃなかった、介護保険 〜 政党に公開質問 #衆院選2024 】 ケア社会をつくる会、WAN、WABAS マニュフェストに介護保険の項目があるか/介護保険の公費負担を増やす/家族介護を前提としない/基本報酬の増額/訪問介護の基本報酬減額の即時撤回…
終了
タグ:政治 / 政治家 / 選挙 / 女性と政治 / 選挙権 / #2024衆院選
介護保険にかかわる公開質問状を政党に送付しました#2024年衆院選 ◆ ケア社会をつくる会
2024.10.04 Fri
2024年10月4日、ケア社会をつくる会、認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)、NPO法人高齢社会をよくする女性の会(WABAS)の3団体は、 2024年10月の衆議院議員選挙に向けて、介護保険にかかわる公開質問状を、自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党、日本維新の会、れいわ新選組に送付いたしました。…
マイアクション
活動報告・イベント情報
関連法律・行政情報
タグ:政治 / ケア / アンケート / WAN / 高齢社会をよくする女性の会 / 介護保険法 / 政策 / #2024衆院選
「性暴力ワンストップセンター」を担う民間団体らが、国に要望書を提出
2024.09.07 Sat
性暴力被害者のためのワンストップセンターで被害者支援する8つの団体が、運営に必要な費用の公的支援が十分ではないため運営が厳しいなど、国に対応を求める要望書を提出しました。 被害者が受けられる専門支援への公費負担の範囲等は、全国でまちまちな状態で、結果として性暴力の被害者がどこに住んでいるか、どのセンターに行ったかによって受けられる支援が同…
進行中
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 政治 / DV / 支援 / 性暴力 / 性暴力被害 / 被害者 / ワンストップ / 国家
【フェムシップドクターズ ・フェムシップロイヤーズ(児童と若年女性の問題に特化した医師・弁護士)の支援 / クラファンにご協力を!】【まだまだ医療や法のサポートを必要な女性がいます】◆日本女性財団代表 対馬ルリ子
2024.08.03 Sat
https://readyfor.jp/projects/femship3から転載します。 クラウドファンディングはこちらからhttps://readyfor.jp/projects/femship3 *************** -お金は心配せずに、まずは私たちに繋がってください- 医療や法の支援を必要とする女性たちに 一般財団法…
私たちはジェンダー平等政策を求めます
ニュース
タグ:政治 / 経済 / 貧困 / 福祉 / 医療 / 女性支援 / 女性の貧困 / 法律 / 弁護士 / 経済・貧困・福祉 / 女性の活動 / 女性の活躍
第4回公開シンポジウム「産む権利/産まない権利―リプロダクティブ・ライツの現在(いま)」 ジェンダー法政策研究所Gender and Legal Policy Center(GELEPOC)【要事前登録】
2024.07.29 Mon
詳細はhttps://www.gelepoc.org/をご覧ください。 2024年8月4日(日)14:00-16:30 ジェンダー法政策研究所Gender and Legal Policy Center(GELEPOC)による、第4回公開シンポジウム「産む権利/産まない権利―リプロダクティブ・ライツの現在(いま)」を開催いたします。 …
イベント
タグ:女性政策 / 女性 / 政治 / リプロダクティブ・ライツ / 法律 / シンポジウム
6月22日パリテ・アカデミー出身議員総結集! ~一歩踏み出した私たち~ ◆パリテ・アカデミー
2024.06.04 Tue
パリテ・アカデミー出身議員総結集! ~一歩踏み出した私たち~ ◆概要 2018年に設立した一般社団法人パリテ・アカデミー。たくさんの卒業生たちを送り出してきました。 このイベントでは、パリテ・アカデミーに背中押されて立候補し当選したみなさんが一堂に会し、議会でどんな活躍しているか、お話を聞いていきます。14名の女性議員たちから、何が背中…
集会・イベントレポート
タグ:政治 / 女性議員 / 政治家 / 女性と政治 / 女性の政治参画
離婚後の共同親権 5月18日〜 メディア、マスコミ報道から
2024.05.24 Fri
2024年5月17日、DVや虐待が続くなどの不安を残したまま、離婚後、母と父の双方が子どもの親権を持つことができる「共同親権」の導入を柱とした民法の改正が、国会で成立しました。 今後、国は制度やガイドラインの作成などを進め、2年後に施行される予定です。 WANサイトで紹介したこちらの声明にあるように、 国会での審議過程で得られた以下の5…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 政治 / DV / 子ども / 親権者 / 親権 / 養育費 / 民法改正 / 女性と政治 / 民法
録画公開// 5/14(火)「#共同親権を廃案に オンライン国会前集合」完全版公開 ◆◇ちょっと待って共同親権プロジェクト
2024.05.15 Wed
【録画・完全版】 はて? 誰のための民法改正? #共同親権を廃案に オンライン国会前集合5月14日(火)夜 ウェビナーが公開されました。 共同親権法案と離別後アビューズに関する全国初の調査が解説されています。 ******************** 署名「#STOP共同親権 〜両親のハンコなしでは進学も治療も引越しもできない!実質的な…
タグ:政治 / 議員 / 法律 / 国会 / 親権 / 養育費 / 監護権
【おすすめ映画】『映画 〇月〇日、区長になる女。』ペヤンヌマキ監督 ◆渡辺知子
2024.05.03 Fri
『〇月〇日、区長になる女。』 杉並区の市民運動の内外で巻き起こる対話から一人の区長が産まれる。 市民の市民による市民のためのドキュメンタリー映画です。 ----------------- 杉並区で70年前(!)に決まったという道路拡張の計画が、住民の知らないうちに進められていて、この映画の監督であるペヤンヌマキさん(「ペヤング焼きそば…
わたしのイチオシ
新作映画評・エッセイ
映画を語る
タグ:くらし・生活 / 映画 / 政治 / 女性の政治参加 / 女性と政治
イベント情報
【初級12月12日(木), 中級 12月13日(金)】NPO
12/12(木)10時00分〜
第3回渋谷ジェンダー映画祭 ~対話のある映画祭~
12/13(金)18時00分〜
女性の仕事と暮らし応援講座 50代からのライフとキャリア こ
12/14(土)10時00分〜
【港区リーブラ助成講座】災害・防災とSDGsの関係を考える─
12/14(土)13時30分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
赤毛のアン論 八つの扉 (文春新書) / 著者:松本 侑子 / 2024/11/20
家族終了 / 著者:酒井 順子 / 2019/03/26
シャネル-人生を語る (単行本) / 著者:ポール・モラン / 2024/06/07