ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
脱原発集会に反安保合流 日比谷で「政権の暴走止める」(2015年9月23日 東京新聞)
2015.09.24 Thu
脱原発集会に反安保合流 日比谷で「政権の暴走止める」(2015年9月23日 東京新聞)安全保障関連法に反対する大学生らのグループ「SEALDs(シールズ)」のメンバーらが22日、東京都千代田区の日比谷公会堂で開かれた集会で、「(市民運動や選挙に)参加しないと民主主義が劣化する。 ・・・代々木で「民主主義取り戻そう」 安保法反対と脱原発集会…
続きを見る
セレクトニュース
ニュース
タグ:脱原発 / 安保法案
報告者紹介(9)倉橋浩史
2015.09.21 Mon
原発や放射能のことを何も知りませんでしたが、1986年にチェルノブイリ原発の事故が起こって、これはとめるべきだと思いました。それから29年、まだ政策転換は実現していませんが、現地の方の情報を発信し共有するという趣旨に共感してチーム・ゼロ・ネットに参加させてもらいました。よろしくお願いします。(倉橋浩史)…
報告者ご紹介
タグ:脱原発
トークイベント「いらんじゃろう上関原発 人も自然もいきものも」
2015.09.10 Thu
去る2015年7月26日(日)、上関どうするネット(正式名称:上関原発どうするの?~瀬戸内の自然を守るために~)では、13時30分から日比谷コンベンションホールに約160名の参加者を迎え、「いらんじゃろう上関原発 人も自然もいきものも」を開催しました。 トークゲストの一番手、環瀬戸内海会議副代表の湯浅一郎さんは、「瀬戸内海の豊かさと原発…
タグ:脱原発 / 政治
報告者紹介(8)纐纈あや
2015.09.09 Wed
東京に暮らしながら、原発に対して自分の実感を伴う考えや言葉を持つことが、なかなかできずにいたときに、祝島で毎週月曜の夜に続けられてきた原発反対定例デモに参加しました。2003年のことです。島の人と歩きながら、自分の〝生〟が、原発とは相容れないものであることを全身で感じた時間でした。この数年後から祝島に通うようになり、ドキュメンタリー映画「…
報告者紹介(7)花田惠美代
2015.09.02 Wed
祝島生まれの団塊世代。3歳で島を離れましたが、小中学生の夏休みは祝島で朝から晩まで友だちと遊びまわっていました。小学校6年生の、島で最後の日、船着き場から見た日の出の状景に圧倒され、夏休みの作文に「祝島の日の出ほどすばらしいものはない」と書いたほどです。こうした幸せな記憶に後押しされ、現在TZNや上関どうするネットの仲間とともに、首都圏で…
報告者紹介(6)中植きさら
2015.08.30 Sun
東京にいながらではありますが、原発計画のある地域に実際に住んでいる人たちの背負ってきたもの、受け継いできたものを知ること、想像することの大切さを思い続けていたいです。2003年よりポレポレタイムス社勤務。ドキュメンタリー映画『祝の島』(監督:纐纈あや)の撮影で祝島に行ったことからのご縁でチームゼロネットのメンバーになりました。…
報告者紹介(5)ばばよしえ
会社員兼大学生です。2011年福島第一原発事故をきっかけに、祝島をはじめとした原発の問題を知り、東京でできることをしていきたいと思っています。よろしくお願い致します。…
報告者紹介(4)祝島:橋本典子さん
2015.07.16 Thu
橋本典子と言います。旦那の久男は中国電力に訴えられてます。反対運動も33年にもなると二世代目になります。上関原発の長さを感じますね。私の父親が広島で被爆してますので私は被爆二世です。普段は美容院をしてますが時に、母親から習った味噌を作ってます。自己紹介はこの位です。よろしくお願いいたします。(本人記)…
報告者紹介(3)山秋 真
石川県珠洲市で原発問題と出会ってから23年。ゆかりのなかった北陸へ神奈川から通うなかで、見た聞いた感じた、知った調べた考えた。それを『ためされた地方自治―原発の代理戦争にゆれた能登半島・珠洲市民の13年』(桂書房, 2007)にまとめました。現地の声を生みだす力、それを聴く力こそ、社会の生命線と思うからです。2010年からは祝島へ通い、『…
七夕は東京地裁で大間原発反対を
2015.07.07 Tue
7月7日東京地裁で函館市が提訴した大間原発建設差止裁判の第5回口頭弁論が開かれる。 午後2時からで、傍聴券の配布は午後1時30分まで。午後4時からは市民による裁判報告会が参議院議員会館で開かれる。2014年4月函館市が提訴したこの裁判は、全国で初めての地方自治体による原発建設差し止め裁判である。被告の国は、函館市には原告の資格がないとして…
タグ:脱原発 / 原発 / 裁判
イベント情報
わたしたちの〈はて?〉~ 女性の生きづらさ はどこからくるの
11/24(日)10時00分〜
ウィメンズ・アカデミー in 明石 めざせ!女性リーダー
クレヨンハウス「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」第158回
働く女性の人権センターいこ☆る 秋の講座
11/24(日)14時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11