セクシュアル・ハラスメント
-
#私が退職した本当の理由 セクハラ対応 問われる企業・組織 NHKクローズアップ現代
2025.03.31 Mon
番組サイトhttps://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/NZK516XMK9/より転載 NHKクローズアップ現代 #私が退職した本当の理由 セクハラ対応 問われる企業・組織 初回放送日:2025年3月31日 「セクハラ対応」への意識が企業の間で高まるなか最前線で何が起きている…
タグ:セクシュアル・ハラスメント / 女性の労働 / セクシュアルハラスメント / 職場環境
-
キャンパス・セクシュアル・ハラスメント全国ネットワーク 第30回全国集会 in 広島 のお知らせ
2024.08.21 Wed
詳しくはこちら http://cshnet.jp/2-01zenko/ 日時 2024年8月31日(土)10時半 〜 16時(8月30日(金)にプレ企画あり) 全体シンポジウム「大学はどのようにハラスメント・ケースに対応し、環境や構成員の権利を守るのか」 分科会は対面(会場参加)のみ.シンポジウムはオンライン・ウェビナーでも配信 会…
タグ:セクシュアル・ハラスメント / ハラスメント / 学生 / アカデミック・ハラスメント / 大学
-
「日本映画業界における労働実態調査2022-2023」の分析資料を公開します ◆一般社団法人Japanese Film Project
2023.03.14 Tue
2022年にJFPが実施した「映画界の労働実態調査」を、社会学・臨床心理学・法律家の先生方に分析いただき、冊子としてまとめました。性暴力被害に関しては、男女で分け、回答の傾向を分析しました。 映画界の環境改善に向け、1年以上をかけて準備し作成した資料となります。切実な声を広く社会に届け、環境改善に繋げたいと存じます。 映画業界の環境改善に…
タグ:映画 / セクシュアル・ハラスメント / ハラスメント / パワーハラスメント / モラルハラスメント
-
[芸能・芸術・メディア業界のハラスメント実態調査] 結果を発表しました ◆日本芸能従事者協会代表理事 森崎めぐみ
2022.09.08 Thu
日本芸能従事者協会https://artsworkers.jp/では、広くメディア、美術・演劇など文化芸術分野など全ての方(スタッフも含む)を対象にしたハラスメント調査を実施しました。ご協力いただきありがとうございました。 ハラスメントのアンケートの集計を終え、ホームページで結果を発表いたしました。 調査結果はこちらのサイトから ↓ht…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 舞台 / 音楽 / アート / 芸術 / DV / セクシュアル・ハラスメント / ハラスメント
-
【〜8/20】ご協力のお願い:フリーランス・芸能関係者へのハラスメント実態アンケート
2019.07.18 Thu
2019年5月 国会でハラスメント防止法案が成立しましたが、フリーランス・自営業者(多くの芸能人を含む)は適用対象にはなりませんでした。 しかし、指針の中にはフリーランスへのハラスメント防止・対策を盛り込むことになっています。 適切な防止・対策案が定められるように、厚労省に皆様の声を届けます。 フリーランスの立場で働くみなさん、アン…
タグ:セクシュアル・ハラスメント / 女性の労働 / パワーハラスメント
-
2018.04.19 Thu
Lamentable Level of Women's Issues Awareness in Japan: (1) Can the Prime Minister speak for his wife, who is involved in the Moritomo scandal? (2) Can the Finance Ministe…
タグ:女性運動 / 政治 / 女性差別 / セクシュアル・ハラスメント / 政治家
-
2015.02.14 Sat
朝日新聞北陸版に、「北陸六味」という連載エッセイのコーナーを持っています。最近書いた原稿をご紹介。立命館大学大学院で持っているゼミでのやりとりです。教師って商売はおもしろい、と思える瞬間でした。********************バカヤローを言いたい相手社会学には「クレイム申し立て」という概念がある。社会問題とは、あらかじめそこにわか…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 上野千鶴子 / 女性の人権 / セクシュアル・ハラスメント