発達障害

絞り込み検索を開始する
  • 先生への相談 秋月ななみ

    ogp

    2013.09.15 Sun

                 発達障害かもしれない子どもと育つということ。11 クラス替えでかなり活発な子どもさんと一緒になってから、問題行動が噴出した話は以前に書いた。少し事態が落ち着いたので、ここでもご報告を。 活発な子どもさんに、お母さん自身は日頃から「子どものありのままを受け入れてあげたほうがいい」と話されて何も叱らない方という組み合…

    続きを見る

    タグ:子育て・教育 / 発達障害 / 秋月ななみ

  • 母親ばかりが責められる 秋月ななみ

    ogp

    2013.08.15 Thu

                            発達障害かもしれない子どもと育つということ。10 発達障害の子どもをもつ親の本はいくつもあるが、最近は父親の手によるものもわずかながら増えてきた。もちろん子どもが発達障害であると父親も子どもの将来を悩むのだが、しかしその筆致はどことなく「他人事」という感じがしなくもない。男性は分析的、客観的…

    続きを見る

    タグ:子育て・教育 / 発達障害 / 秋月ななみ

  • 周囲の批判に鈍感になること 秋月ななみ

    51CUb0m14fL

    2013.07.16 Tue

                                       発達障害かもしれない子どもと育つということ。9  発達障害の子どもをもつということは、ある意味では子どもの置かれている状況や発達に敏感に、そしてある意味ではものすごく鈍感でいるということが必要とされるような気がする。アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。…

    続きを見る

    タグ:子育て・教育 / / 発達障害 / 秋月ななみ

  • 『We』184号(特集:伝えることをあきらめない)

    we184cover-210x300

    2013.06.17 Mon

    『We』184号(特集:伝えることをあきらめない)を発行しました。 特集:伝えることをあきらめない http://femixwe.cart.fc2.com/ca20/82/p-r3-s/ 特集:伝えることをあきらめない 特集タイトルは、とくに3.11以降、分断され絶望しそうになる状況の中だからこそ、「伝えることをあきらめない」という…

    続きを見る

    タグ:脱原発 / 原発 / 発達障害

  • 発達障害児は可愛くない? 秋月ななみ

    51CUb0m14fL

    2013.06.16 Sun

                            発達障害かもしれない子どもと育つということ。8アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください. 心に引っかかっている本がある。『娘が発達障害と診断されて… 母親やめてもいいですか』(メインのタイトルの方が、「母親やめてもいいですか」である)。ネッ…

    続きを見る

    タグ:子育て・教育 / 発達障害 / 秋月ななみ

  • 発達障害の診断名って不思議 秋月ななみ

    ogp

    2013.05.15 Wed

                                  発達障害かもしれない子どもと育つということ 7アメリカの精神医学の基準DSMが改定され、自閉症、アスペルガー障害、非定型広汎性発達障害、小児崩壊性障害などが、「自閉症スペクトラム」に統一された。知能の高低、言語の遅れなどに関係なく、いわゆる自閉症的な症状(社会的コミュニケーション…

    続きを見る

    タグ:子育て・教育 / 発達障害 / 秋月ななみ

  • 平凡な人生 秋月ななみ

    ogp

    2013.04.15 Mon

                             発達障害かもしれない子どもと育つということ。6 生まれてくる子に、親はどのような期待をかけるのだろう。 娘を妊娠したとき、私はとにかく「平凡な人生をおくって欲しい」と思った。 美人でなくてもよく、本当に平凡な容貌で、決して勉強はできなくてもよい。特別な才能もいらない。芸術的センスであれ、学…

    続きを見る

    タグ:子育て・教育 / 発達障害 / 秋月ななみ

  • 社会のルールはどこまで守るの? 秋月ななみ

    51bjJZWThdL

    2013.03.15 Fri

    発達障害かもしれない子どもと育つということ。5  就労支援をしている先生に、「発達障害を抱えてそのまま生きていけるのは、研究者しかありません」といわれた話を前回書いた。それは発達障害者は研究者を目指したほうがいい、という意味ではもちろんない。障害を抱えて「そのまま」生きていける職業は、彼の知りうる限り研究者だけであったという意味だ。もちろ…

    続きを見る

    タグ:子育て・教育 / 発達障害 / 秋月ななみ

  • 発達障害者の理想の仕事はどこにあるの? 秋月ななみ

    ogp

    2013.02.18 Mon

                                   発達障害かもしれない子どもと育つということ。4自閉症児の就職支援をしている先生に、「障害を抱えてそのまま生きていけるのは、研究者しかありません」と断言された。やはりなぁ。研究者仲間を見回しても、発達障害者は本当に多い(と思う)。具体的なエピソードを披露できないのが残念だが、それ…

    続きを見る

    タグ:子育て・教育 / 発達障害 / 秋月ななみ

  • ソーシャル・スキル・トレーニング 秋月ななみ

    41VvFfLG-GL

    2013.01.15 Tue

    発達障害かもしれない子どもと育つということ。3アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.「ママ、ここに何書いてあるの?」娘がもってきた本は、ジェド・ベイカー著の『写真で教えるソーシャル・スキル・アルバム』だった。ソーシャル・スキルを教えるのに良い本はないかと思って、買ってはみたものの、幼…

    続きを見る

    タグ:子育て・教育 / 発達障害 / 秋月ななみ

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]挑戦するフ>ェミニズム
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...

  • 女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...

  • 〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11

amazon
楽天