ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
しょうが百花マルセイユせっけん――推薦・中西豊子
2012.02.15 Wed
アジアでは素肌の美しさを大切に思う人が多いそうです。それでアジア圏では化粧品より基礎化粧品がよく売れると言うことです。私の友人が長年生姜を研究し、石鹸に活かすことに成功しました。高知県産生姜は温め効果が高く、天然保湿成分オレイン酸とグリセリンとのトリプル効果で肌がすべすべになります。洗顔にもボディにも使って、1個で30日使えます。手作りで…
続きを見る
私のおすすめ
タグ:くらし・生活 / 身体・健康 / おしゃれ / 中西豊子 / 美容 / お取り寄せ / ゲスト
弘前銘菓・抹茶の小径ーー推薦・佐々木孝子
2012.01.19 Thu
抹茶の小径抹茶好きの私にはたまらないたまらない絶品です。程よい甘さの上品な餡とたっぷりの抹茶の入った生地で出来た和菓子です。こちらでも3店にしか出ていないので、「知る人ぞ知る」。味にうるさいお友達仲間でも評判の良いお菓子です。もちろん、県外からのお客様の席にお出ししても喜ばれています。どこにでもありそうで、無い味。きっと幸せなひと時にし…
タグ:くらし・生活 / 食 / お取り寄せ / 佐々木孝子
Ripinのチェリストドレス--推薦:上野千鶴子
2012.01.18 Wed
京都銀閣寺畔にある和のテイストを持ったオーナー&デザイナーのお店、ripin。エスニックなのに泥臭くなく、自然素材がキモチよい。店長の柴田由美子さんこだわりの生地は、全国の産地を探しあるき、なければ自分で開発もする。直線断ちのゆったりした体型の出な いオヨーフ クは中年向き(笑)。スカートもパンツもゴム入りというのがうれ しい(年齢にわた…
タグ:くらし・生活 / ファッション / 上野千鶴子 / おしゃれ / ショッピング
<完売御礼>肩ぽかぽか――推選・上野千鶴子
2012.01.17 Tue
◆売り切れました! ありがとうございました。寒がりのあなたへ、朗報です。寒さに弱く、すぐにくしゃみや咳の出るわたしは、使い捨てカイロが手放せません。ハンケチに包んでうなじに当てるだけで寒さがしのぎやすくなります。そこにおしゃれなあったかグッズ。プリントのフリースで工夫した使い捨てカイロ用のポケットつき肩掛けです。前後に3ヶ入ります。これな…
タグ:くらし・生活 / ファッション / 上野千鶴子 / おしゃれ
旅の出会い(飛騨高山で出会った食べ物たち)――岡野八代
2011.10.21 Fri
旅にでかけて、思い出深い出会いというと、なんといっても人との出会いだろう。でも、旅の支度のほとんどに、現地で何を食べるのかを考えることに費やす私は、出会うのも、そう食べ物なのです。今回紹介するのは、飛騨高山で出会った食べ物たち。キュルノンチュエの白カビ・サラミ(正式名称は違うが、覚えられない)との出会いは、じつは伊勢のおかげ横町http:…
岡野八代
タグ:食 / ショッピング / お取り寄せ
◆うす雪―佐々木孝子
2011.10.18 Tue
うす雪 旭松堂HPより弘前には、りんごを使ったお菓子がたくさんありますが、この「うす雪」は生のおいしいりんごに慣れている私にとっても絶品!!夏の麦茶にも、冬の紅茶にも合います。お土産には勿論、口が肥えているメンバーの会議のお茶受けに出しても、「あの、りんごのお菓子は?」と聞かれることも。甘すぎず、だからと言って酸味が強いわけでもなく、…
タグ:食 / お取り寄せ / お菓子 / 佐々木孝子
イベント情報
訪問介護報酬引き下げ撤回!ケアデモ 上野駅集合!
04/05(土)14時00分〜
2025年4月10日女性参政権記念イベント #逆風をつきす
04/10(木)20時00分〜
【港区リーブラ主催講座】これからの「男性育休」の話をしよう!
04/13(日)14時00分〜
【4/17(木),5/15(木)開催】AI活用で進化するNP
04/17(木)14時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
女の本屋の物語 / 著者:中西 豊子 / 2006/07/01
ラスト1行でわかる名作300選 (単行本) / 著者:斎藤 美奈子 / 2025/01/22
なぜ人は自分を責めてしまうのか (ちくま新書 1845) / 著者:信田 さよ子 / 2...