ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
人気の検索
WAN
OR
96
the
クリップリスト
コメント記事リスト
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
【3月8日】国際女性デーに「ウィメンズマーチ東京」開催!
2018.02.10 Sat
【転載】(3/8)ウィメンズ・マーチ東京2018 http://jp.ajwrc.org/2928 2018年3月8日の国際女性デーに「ウィメンズマーチ東京」を開催します! 東京の街を、みんなで一緒に歩きませんか? 約1年前、女性を蔑視する発言が問題になったドナルド・トランプ氏がアメリカ大統領に就任したことをきっかけに、世界中で多くの…
続きを見る
終了
タグ:女性運動 / 社会運動
そうだ WANシンポジウム2018@よこはま、行こう。★アステージ・メンバー第2期生 募集★
2018.01.10 Wed
そうだ WANシンポジウム2018@よこはま、行こう。★アステージ・メンバー第2期生募集★ 「動けば変わる。社会は変わる。」そして「市民の力が、社会を変える。」―という思いを共有し、WANシンポジウム2018@よこはま(5/19開催)に アステージ・メンバー第2期生として参加する女性たちを募集します。 下記の応募要領をご覧の…
マイアクション
タグ:NPO / 社会運動 / NPO法人WAN
海老名&岩手八幡平!つながるWAN:大治朋子さんのおたよりから(15)
2018.01.09 Tue
海老名から、自由通路ニュースを届けます。 ■ 大治 朋子 ■ …
タグ:社会運動 / 海老名 / 大治朋子 / 表現の自由
持続可能な社会の探究Ⅰ「国際協力とジェンダー」 ★ お茶の水女子大学附属高等学校SGH(文科省指定スーパーグローバルハイスクール)授業 ★ 高校2年生からのメッセージ!
2017.12.03 Sun
12月17日(日) SDGs達成のための世界におけるジェンダー啓発イベント 「What is GENDER? -未来をつくるのは私たち-」を開催します。 映画「Girl Rising~私が決める、私の未来~」も上映します。 本校は、2014年度より「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」(注)に指定されました。 その一環として必修「…
タグ:女性 / 女性人権 / 社会運動
「動けば変わる。社会は変わる。」★WANシンポジウム2017@北海道・札幌★レポート#8
2017.10.09 Mon
アステージ(明日のステージ創り手)メンバー第1期生は、16人。 「動けば変わる。社会は変わる。」プロジェクト(主催:レッツ・アステージ、共催:WAN)で、WANシンポジウム2017@北海道・札幌のレポーターを務めました! 「自分ゴト」の半径が3メートルから30メートルに広がる瞬間を実感したメンバーからのレポートを連載します。 アス…
WANの活動
イベント
ボランティアひろば
タグ:女性運動 / くらし・生活 / WAN / 社会運動 / WANの活動 / WANシンポジウム / 市民運動
「動けば変わる。社会は変わる。」★WANシンポジウム2017@北海道・札幌★レポート#7
2017.10.02 Mon
「動けば変わる。社会は変わる。」★WANシンポジウム2017@北海道・札幌★レポート#6
2017.09.25 Mon
「動けば変わる。社会は変わる。」★WANシンポジウム2017@北海道・札幌★レポート#5
2017.09.18 Mon
「動けば変わる。社会は変わる。」★WANシンポジウム2017@北海道・札幌★レポート#4
2017.09.11 Mon
「動けば変わる。社会は変わる。」★WANシンポジウム2017@北海道・札幌★レポート#3
2017.09.04 Mon
イベント情報
「日本のリプロダクティブ・ヘルス、なんでこうなの?」#なんで
04/20(火)19時00分〜
コロナ禍の路上で生きる ~夜の歌舞伎町、路上で客を待つ彼女た
04/23(金)19時00分〜
ジェンダー×植民地主義ー交差点としての「ヒロシマ
04/25(日)14時00分〜
【4/26(月)開催、オンライン受講限定】OJTだけでは身に
04/26(月)11時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
大奥 19 (ヤングアニマルコミックス) / 著者:よしなが ふみ / 2021/02/26
見えない妊娠クライシス / 著者:佐藤 拓代 / 2021/03/08
全試験対応! わかる・書ける・受かる 超思考力 / 著者:善方威 / 2021/02/10