ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
日本女性学会2015年度大会★シンポジウム・分科会に参加して★
2015.06.29 Mon
今回初めて日本女性学会に参加しましたが、私が特に強い印象を受けたテーマはシンポジウムのテーマである「スポーツにおける男性性の解体」でした。私自身は幼い頃から運動が苦手、体育の授業は何より憂鬱な人間でしたが、学校における体育のカリキュラムの問題点について今回のシンポジウムで学んだ結果、競争原理や男性中心の思考が授業に組み込まれることにより「…
続きを見る
タグ:女性運動 / くらし・生活 / スポーツ / フェミニズム / ジェンダー / 日本女性学会
日本女性学会 2015年度大会
2015.05.20 Wed
★日本女性学会 2015年度大会★シンポジウムテーマ「スポーツにおける男性性の解体―<周辺>からの試み」既存の学問体系をこえた女性学の確立をめざして活動している日本女性学会、2015年度は、大会を京都で開催します。女性の身体活動への参加(主にスポーツ)とジェンダーの関係をテーマにシンポジウムを、また女性学のさまざまな分野にわたる研究報告を…
日本女性学会
タグ:スポーツ / 女性学 / 男性性
報告☆5/9笑いヨガらくらく体操第1回目
2015年春 一般対象講座全5回 笑いヨガらくらく体操 こころもからだもスッキリ!主催 ラフタークラブゆりりん(コミュニティサロンよろこび内) イーブルなごや登録グループ開設講座第1回目 2015年5月9日(土) テーマ「笑って若返り!」 http://nekonorin.com/?p=4856笑いヨガ(ラフターヨガ)は、「子どものあそび…
タグ:身体・健康 / スポーツ / エンパワーメント
ラフターヨガコーチング@ウィルあいちフェスタ2014
2014.12.04 Thu
ウィルあいちフェスタ2014「ラフターヨガコーチング」 担当 ラフタークラブゆりりん(コミュニティサロンよろこび内) 講師 ゆりりん(ラフターヨガコーチング) 2014年11月15日(土) 会場 ウィルあいち(公財あいち男女共同参画財団) ブログ http://nekonorin.com/?p=3897<参加者の声> 「たった1時間笑った…
11/7「笑いヨガらくらく体操 からだもこころもスッキリ」
2014.11.30 Sun
名古屋市西生涯学習センター主催 (NPO法人生涯学習ネットワーク中部とのコラボ企画)「いろいろ楽習~私に合った生涯学習は?」全5回 第2回目「笑いヨガらくらく体操 からだもこころもスッキリ」 講師 ゆりりん 笑いヨガティーチャー、ラフタークラブゆりりん主宰(コミュニティサロンよろこび内)2014年11月7日(金)開催ブログ http://…
タグ:くらし・生活 / 身体・健康 / スポーツ
11/1笑いヨガコーチング①全5回講座
2014.11.18 Tue
一般対象講座「笑いヨガコーチング」 始まりました! (2014年11月1日より、毎月1回全5回講座)本講座の目的は、 「エクササイズとして笑う」習慣作りです。楽しい笑いヨガですが、楽しいだけじゃない! その魅力を体験してもらえれば嬉しいです。第1回のテーマは、「ストレス軽減」でした。 根性で対処するのではなく、 「笑うエクササイズ」でセル…
11/2みんなで笑おう!笑いヨガ2014秋@牧野ケ池緑地
2014.11.06 Thu
名古屋市名東区の牧野ケ池緑地にて 「みんなで笑おう!笑いヨガ2014秋 自己免疫力UP企画」第3弾を開催しました。 主催 ラフタークラブゆりりん(コミュニティサロンよろこび内) ブログ http://nekonorin.com/?p=3777天気がくもりであったためか、 参加者が少なめでありましたが、 おひとりずつ、しっかり関われることが…
10/19みんなで笑おう!笑いヨガ2014秋@あいち健康の森公園
2014.10.21 Tue
「みんなで笑おう!笑いヨガ2014秋 自己免疫力UP企画」第2弾あいち健康の森公園 大芝生広場 (愛知県大府市) ブログ http://nekonorin.com/?p=3690前月の第1弾と同様、 「笑う健康効果」に対する関心の高さと かなり認知度も高まってきた笑いヨガですが、 まだまだ普及の意義と価値があることを実感しました。ところで…
9/23みんなで笑おう!笑いヨガ2014秋自己免疫力UP企画
2014.10.05 Sun
無事終了しました。「みんなで笑おう!笑いヨガ2014秋自己免疫力UP企画」 主催 ラフタークラブゆりりん(コミュニティサロンよろこび内) http://nekonorin.com/?p=3506会場 大高緑地恐竜広場(名古屋市緑区) 2014年9月23日(火祝)残暑残る秋分の日に、 総勢35名のみなさまのご参加ありがとうございました!今回…
永久欠番『42』に秘められた実話 松口かおり
2014.09.14 Sun
42 ~世界を変えた男~ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産)販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ( )定価:¥ 4,093 ( 中古価格 ¥ 1,340 より )Amazon価格:¥ 6,400時間:128 分2 枚組 ( DVD )▲画像をクリックすると購入画面に入ります。ここから購入してWANを応援しよう!映画タイトルの『42』…それ…
DVD紹介
タグ:くらし・生活 / 映画 / スポーツ / 人種差別 / DVD / 松口かおり / アメリカ映画
イベント情報
第7回 チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞(CCJA 20
12/12(火)18時00分〜
世界人権宣言75周年記念集会:市民社会はなぜ包括的反差別法を
12/13(水)12時10分〜
〜みんなのSRHR座談会〜 LGBTQ+のMy Body M
12/13(水)17時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
1980年、女たちは「自分」を語りはじめた フェミニストカウンセリングが拓いた道 ...
「おひとりさまの老後」が危ない! 介護の転換期に立ち向かう (集英社新書) / 著者...
現代用語の基礎知識 2024 / 著者:小泉 悠 / 2023/11/04