ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
ごちそうをつくってもらう幸せ(晩ごはん、なあに? 15) やぎ みね
2012.02.29 Wed
今年88歳になる母がつくってくれるごちそうは、ほんとに、いつもおいしい。 一人暮らしの母を訪ねて、ときどき京都から熊本に行く。滞在中、「あんたはそこに座ってなさい。私がつくるから」と台所から追い出されるのが、いつものこと。 魚の下ごしらえから煮もののだしのとり方まで、昔そのもの。母は今でも朝昼晩、一人でせっせと台所に立っている。 …
続きを見る
晩ごはん、なあに?
タグ:食 / やぎみね
Sentimental Journey 離婚旅行(旅は道草・25) やぎ みね
2012.02.20 Mon
もう20年以上も前のこと、Sentimental Journey(感傷旅行)と、ひそかに名付けて夫と二人、離婚旅行に出かけた。五木寛之著『内灘夫人』がお気に入りで、北陸の金沢・内灘の海へ。 『内灘夫人』の主人公・沢木霧子と夫の良平は、1950年代、革命を夢みて、ともに学生運動を闘い、内灘の米軍試射場反対運動を激しく闘った仲間。結婚…
旅は道草
タグ:旅 / 本 / 離婚 / やぎみね
ウィーン~プラハ~ドレスデン~マイセン(旅は道草・24) やぎ みね
2012.01.20 Fri
ウィーン南駅9:08発、ワルシャワ行き国際列車に乗る。古いコンパートメントの寝台車に乗客はほとんどいない。ガタガタ揺られて1時間あまり、出国管理官がパスポートチェックにやってきた。パスポートの余白にオーストリア国境の駅「Hohenau」出国とスタンプを押してくれる。 次の停車駅Breclafはチェコ国境の駅。トーマスクック時刻表を見ると…
タグ:旅 / やぎみね
パリの女友だちがやってきた(旅は道草・23) やぎ みね
2011.12.20 Tue
パリからの電話は、いつも突然にかかってくる。パリ7区アンヴァリッド近くに住む、40年来の女友だちからだ。受話器をとって彼女だとわかると、もう仕事は中断、諦めて長い話にじっくりつきあうことになる。 彼女のおしゃべりは止まるところを知らない。パリのおしゃれな古着の流通ルートの話から、移民労働者にヘルパーを頼むフランスの介護と日本の介護保…
タグ:旅 / やぎみね / パリ
函館のアンの家(旅は道草・22) やぎ みね
2011.11.20 Sun
夏の終わり、旭川~定山渓~小樽~積丹半島~洞爺湖~函館と1000キロを走った。 娘夫婦といっしょに、1歳の孫娘を父方の実家へ顔見せに。孫の「ゆい」は、チャイルドシートに座ってiPadの童謡を聴きながら、なんとか機嫌よく過ごしてくれた。旭山動物園で初めての動物たちに目を輝かし、広々とした洞爺湖をクルクル指さしては喜んでいた。そして帰途の飛…
タグ:旅 / 北海道 / やぎみね
イスタンブールの子どもたち(旅は道草・21) やぎ みね
2011.10.20 Thu
イスティクラール通り イスタンブールの朝は早い。朝焼けのモスクからコーランの祈りが聴こえてくる。 スィルケジ駅裏の安宿の朝食はパンとチャイと、振り売りの少年から買ったスイカを数切れ。 イスティクラール大通り。トラムヴァイ(市電)にぶら下がる若者たち。レールの上をおかまいなく走る車。街角でトルコ風の伸びるアイスクリームを一つ買う。 ガ…
タグ:旅 / やぎみね / イスタンブール
ポルトガルのコンペイトウ(旅は道草・20) やぎ みね
2011.09.20 Tue
リスボンの市電 ソクラテスという、賢人の名をもつポルトガルの前首相は、今年3月、緊急緊縮財政策を提案、議会で否決され、20万人のデモに押されて辞任。6月の総選挙で政権交代、党首の座を退いた。 ギリシャに端を発するユーロ危機は、ポルトガル、アイルランド、スペイン、イタリアへと火種を広げ、今なお予断を許さない。 YouTubeは、リスボ…
タグ:旅 / 食 / やぎみね / ポルトガル
ロンドン、ブルームズベリーをゆく(旅は道草・19) やぎみね
2011.08.20 Sat
ヴァージニア・ウルフの家 「私が花を買ってくるわ」とダロウェイ夫人は言った。ヴァージニア・ウルフの小説『ダロウェイ夫人』は、こんな書き出しから始まる。 『私ひとりの部屋』(村松加代子訳 松香堂 1984年)を、京都の「女の本屋さん」松香堂書店で手にしてから、フェミニスト作家・ヴァージニア・ウルフのことが、なんだか胸の奥で気になっていた。…
リブとフェミニズムと女性学が、ともに在ったころ やぎみね
2011.07.20 Wed
リブとフェミニズムと女性学が、ともに在ったころ、京都では「あなたがつくる女のフェスティバル」が開かれていた。 1986年3月8日の第1回から1995年の第10回まで、3月の国際婦人デーにあわせて、年に1度の「女たちのネットワーキング」が広がっていった。参加者が1000人を超える年も何度か。10年で延べ参加グループ187団体、展示参加72…
タグ:フェミニズム / 女性学 / 上野千鶴子 / ウーマンリブ / やぎみね
もぐもぐ カミカミ ぱくぱく 離乳食 やぎ みね
2011.06.20 Mon
孫の佑衣(ゆい)が10カ月になった。すくすく育って、日々、成長していく。誰も教えないのに、ひとりでにいろんなことができるようになるのは、ほんとに不思議だ。はいはいで動き回って目が離せない。お掃除ロボット「ルンバ」ゆい号が、今日もゆく。6カ月から始めた離乳食も朝、昼、晩と3食になった。ゴックン、もぐもぐ、カミカミ、ぱくぱく期と成長にあわせて…
タグ:子育て・教育 / 食 / やぎみね
イベント情報
わたしたちの〈はて?〉~ 女性の生きづらさ はどこからくるの
11/24(日)10時00分〜
ウィメンズ・アカデミー in 明石 めざせ!女性リーダー
クレヨンハウス「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」第158回
働く女性の人権センターいこ☆る 秋の講座
11/24(日)14時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11