ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
女性差別撤廃条約実現アクション : 【オンライン集会動画】新しいリーフレットをご活用ください!
2020.08.03 Mon
2020年6月20日に開催した、オンライン集会、女性差別撤廃条約実現アクション(OPCEDAWアクション) 「コロナ危機の今こそ、女性の権利を国際基準に!選択議定書の批准を!」の様子を一部編集して公開します。 ◇オンライン署名に取り組んでいます!ご協力をお願いします。◇ 署名はこちらから → http://chng.it/s2PdDzS…
続きを見る
マスコミが騒がないニュース
重大なニュース
マイアクション
行動のよびかけ
video
タグ:女性差別 / 性差別 / 女性差別撤廃条約 / 署名
東大生よ目覚めよ(やはり気になることば・48) 遠藤織枝
2020.02.01 Sat
「東大女子お断り」のサークル 新歓行事に参加不可 1月29日の朝日新聞社会面の長い見出しです。ちょっと読んだだけでは、何のことかわかりにくいのですが、要するに、東大には、東大の女子学生はお断りというサークルがあり、毎年入部を断られる女子学生がいるので、東大教養学部オリエンテーション委員会はそういう女子学生差別をするサークルを、4月の…
連続エッセイ
やはり気になることば
タグ:女性差別 / 遠藤織枝 / ジェンダー意識 / ことば
「2020.2.12性差別にNO!差別を認めない聖マリアンナ医科大学に抗議する緊急院内集会」
2020.01.29 Wed
性差別にNO! 差別を認めない聖マリアンナ医科大学に抗議する緊急院内集会 2020 年1 月17 日、聖マリアンナ医科大学は、入学試験における性別等の属性による差別に関する第三者委員会の調査報告書をうけコメントを公表しました。第三者委員会は、詳細な調査結果から、「性別・現浪区分という属性による一律の差別的取扱いが認められる」と結論付け…
終了
タグ:仕事・雇用 / 子育て・教育 / 女性差別 / 入試差別
Japan Timesに上野千鶴子理事長についての記事 <日本のジェンダー問題は「人災」>
2019.07.03 Wed
2019年7月3日付 Japan Times Japan's gender problem is a 'human disaster,' says award-winning scholar Chizuko Ueno | The Japan Times https://www.japantimes.co.jp/news/2019/07/0…
WANの活動
タグ:女性差別 / 性差別
入試差別がなくなったのは「改善」ですか(やはり気になることば・41) 遠藤織枝
2019.07.01 Mon
例の医学部入試女性差別事件です。この差別は何とも許せない、腹立たしい事件でした。それが、今年の入試はどうだったかと、文科省が発表しました。その記事の見出しを見て、また怒りがわいてきました。 医学部入試9大学「改善」文科省(朝日新聞 2019年6月26日) 女子・浪人生の差別改善(毎日新聞 同上) 文科省が発表の中で「改善」とい…
タグ:メディア / 女性差別 / 遠藤織枝 / ことば / 入試差別
WAN10周年記念シンポジウムのポスターに寄せて - -happy2- -
2019.05.13 Mon
思わず何かしら意見を言いたくなるようなポスターです。 怒りとか乱暴とか粗野とか、日本人女性に求められていた物とは正反対なものが伝わってくるのは、確か。 でも、、やはり美術好きの自分は、こう考えます。 美術作品ならいいけどポスターはきれいでいてほしい。 まずこれを見て若い子はどう思うか。「怖い」のひとことです。 すごい怒ってる女性がいて…
シリーズ
10周年 怒り
『82年生まれ、キム・ジヨン』とその国の女性たち(やはり気になることば・39) 遠藤織枝
2019.05.01 Wed
先月は、女性差別を描いた小説『82年生まれ、キム・ジヨン』の作家趙南柱さんが来日して、日本に夫を主人と呼ぶ言い方があると聞いて絶句した話を書きました。きょうは、この韓国で110万部も売れているというこの小説自体についてお話ししようと思います。 今まで女性が置かれてきた日常の中のさまざまな差別が、あれもこれも淡々と描かれています。うん…
タグ:本 / フェミニズム / 韓国 / 女性差別 / バックラッシュ / 遠藤織枝
国際女性デー記念企画「ウィメンズマーチ東京2019」
2019.04.09 Tue
2017年1月21日に世界的な規模で行われた「ウィメンズ マーチ(女性大行進)」をきっかけに、日本でも毎年開催されるようになったこのイベントは、今年で3年目となりました。当日のマーチと集会の様子をお届けします。 開催日時:2019年3月8日(水) ●ウィメンズマーチ東京2019 18:00 国連大学前 出発 ●波風立てよう!~「女の波」大…
連携する団体のイベント記録
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 女性政策 / LGBT / DV / 女性差別 / 移住労働者 / セクハラ / ジェンダーフリー / #metoo
いまだに「主人」ですか?(やはり気になることば・38) 遠藤織枝
2019.04.01 Mon
1955年第1回の母親大会を主催した丸岡秀子さんが、その大会のあいさつで「主人と呼ばず夫と呼ぼう」と提唱したことは有名な話です。それ以来約70年、妻の夫に対する呼称「主人」は、折に触れて、新聞や雑誌が特集したり、講演会が開かれたりして問題になってきました。つまり、いまどき女中でもないし従属しているのでもないから「主人」と呼ぶのはおかしい…
タグ:本 / 韓国 / 女性差別 / 夫婦 / ことば
順天堂大学への心理学者からの重大な抗議:医学部入試女性差別問題
2018.12.17 Mon
順天堂大学医学部の第三者委員会報告書の記載内容、および当該大学の会見での説明に対する厳重な抗議が、心理学者有志から出されています。 出した有志の方々は以下の通りです(五十音順)。 小塩真司(早稲田大学文学学術院) 尾見康博(山梨大学大学院総合研究部) 平石界(慶應義塾大学文学部) 三浦麻子(関西学院大学文学部) 山田祐樹(九州大学基幹…
タグ:女性差別 / 入試差別
イベント情報
わたしたちの〈はて?〉~ 女性の生きづらさ はどこからくるの
12/22(日)10時00分〜
東大手サロン【第78回】ちょっとだけ飛び出した公務員・伊藤満
12/22(日)19時00分〜
SOGIEオープンルーム忘年会
12/28(土)14時00分〜
市民協働フォーラム ケアは家族の問題か~ヤングケアラーを知
01/11(土)13時30分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
芸能界を変える たった一人から始まった働き方改革 (岩波新書) / 著者:森崎 めぐ...
朝鮮料理店・産業「慰安所」と朝鮮の女性たち 改訂版 / 著者:高麗博物館朝鮮女性...
「ビックリハウス」と政治関心の戦後史――サブカルチャー雑誌がつくった若者共同体 ...