フェミニズム文学批評
-
朝日カルチャーセンター★受講生レポート1NO.19「日本のフェミニズム」
2012.02.22 Wed
団粒批評家朝日カルチャーセンター★受講生レポートNO.19「日本のフェミニズム」★日本のフェミニズム:第10回/『フェミニズム文学批評』★2012/1/21 斎藤美奈子先生≪シリーズ日本のフェミニズム~フェミニズム文学批評≫リブの始まった70年代、文学批評の界隈は、大正末年から昭和ヒトケタ生まれの男性批評家が…〈化石のような「男流」批評家…
タグ:女性運動 / 本 / 朝日カルチャーセンター / フェミニズム文学批評 / 斉藤美奈子 / ジェンダー・リテラシー / 男流批評家 / 親フェミニズム / 反フェミニズム / 歌詞のジェンダー読解 / 受講生レポート
-
朝日カルチャーセンター★受講生レポートNO.18「日本のフェミニズム」
2012.02.07 Tue
朝日カルチャーセンター★受講生レポートNO.18「日本のフェミニズム」★日本のフェミニズム:第10回/『フェミニズム文学批評』★2012/1/21 斎藤美奈子先生≪シリーズ日本のフェミニズム~フェミニズム文学批評≫参加者の方々のアンケートから!・痛快!で胸がすく思いでした。フェミニズム理論を生活の中でこういう形で実践できればもっと浸透でき…
タグ:女性運動 / 本 / 朝日カルチャーセンター / フェミニズム文学批評 / 斉藤美奈子 / フェミ批評 / 受講生レポート
-
★拡がるブックトーク@東京都北区/第1回★主催者からのご報告!(その1)
2011.11.07 Mon
【拡がるブックトーク@東京都北区】主催者からのご報告!(その1)『新編日本のフェミニズム』第11巻 『フェミニズム文学批評』各地の男女共同参画センターを会場に開催されている、ブックトークが東京都北区にお目見え。「女性の視点で読み解く~上野千鶴子さんが語る、日本文学とは」を10月8日(土)に開催した。岩波書店『新編日本のフェミニズム~11…
タグ:女性運動 / 本 / 上野千鶴子 / 小倉千加子 / フェミニズム文学批評 / 東京都北区男女共同参画センター / フェミニズムのバトン / 富岡多恵子 / 男流文学論 / 純文学 / ジェンダーの視点 / 主催者報告
-
★拡がるブックトーク@東京都北区/第1回★参加者からのメッセージ!
2011.10.31 Mon
【拡がるブックトーク@東京都北区/第1回】参加者からのメッセージ!★読書の秋、実り多し、ブックトーク!雑感★ 丸山聖子 平成23年10月22日岩波書店『新編 日本のフェミニズム』全12巻を全国でつなげてブックトーク開催…とおぼろげな認識で、北区男女共同参画センターで開催された2回に参加した。10月8日は第11巻『フェミニズム文学批…
タグ:女性運動 / 本 / 上野千鶴子 / フェミニズム文学批評 / 斉藤美奈子 / 東京都北区男女共同参画センター / 男流文学論 / ジェンダー視点 / 中国コンプレックス
-
2011.09.16 Fri
北区男女共同参画センター パートナーシップ事業「女性の視点で読み解く」~ブックトーク女性たちが語った言葉や思いを収録した『新編 日本のフェミニズム』(岩波書店)全12巻が完結しました。女性たちの思いを次の世代に引き継いでいくために、Book talk(ブックトーク)を、全国で開催。北区では、「フェミニズム文学批評」と「権力と労働」が題材で…
タグ:女性運動 / 本 / 上野千鶴子 / 大沢真理 / フェミニズム文学批評 / 権力と労働 / 東京都北区男女共同参画センター