家族
-
【参加募集中】家族法務講座:私が選ぶ〜「重たい親」との関わり方(オンライン)【6月1日(日)】
2025.05.13 Tue
行政書士の渡邉愛里です。 昨年に引き続き、(一社)Recovering mindsさんとのコラボレーション講座を行います。 家族法務を専門とする行政書士として、ジェンダーと家族機能の視点をもってお話をする予定です。 参加者募集中です。ぜひご一緒しましょう。 <女性のためのミニセミナー> 家族法務講座「わたしが選ぶ、重たい親との関わり方…
タグ:家族 / 家族、ケア、フェミニズム / 多様な家族
-
【女の深読み「てるてるRC」通信】 酒井順子・著『家族終了』 ◆下野道代
2024.12.12 Thu
<てるてる Reading Circleとは?> 2012 年に女性学(「女性の女性のための女性による学問」)の第一人者である故井上輝子先生が和光大学を定年退職後「木曜研究会 」をスタート。2014年度に「GF読書会」と名称変更し、WANサイトの女性学講座コーナーに半期ごとの活動報告を掲載。2021年に井上先生が逝去された後は「てるてる…
タグ:家族 / 家族、ケア、フェミニズム / 酒井順子
-
共同親権原則化に反対する声明を発表し、法務省法制審議会にも要望書として送付しました。◆全国女性シェルターネットhttps://nwsnet.or.jp/
-
信田さよ子・著『家族と厄災』 ◆生きのびるブックス 篠田里香
2023.10.21 Sat
信田さよ子さんに、「非常事態と家族」というテーマで本を書いてほしいと思い立ったのは、2020年の春でした。未知のウィルスにおびえ誰もが右往左往していた頃、湯舟につかっていて唐突にひらめいたテーマでした。 まずは弊社ウェブでの連載をお願いすることになったのですが、これほど「非常事態」が長く続くとは予想もしていませんでした。コロナ禍の変遷…
タグ:本 / 家族 / 家族、ケア、フェミニズム / 多様な家族