子育て・教育
-
【「共同親権」強制するな!デモ】全国各地で。5月8日(水) 第3回国会前集合@国会正門前 &ポスデモ「おうちで国会前集合」 // 【オススメ!】#ポリタスTV 法案の問題点を聞く
2024.05.02 Thu
(5月8日追記) 全国各地に共同親権反対デモやスタンディングが広がっています。SNSでは各地のアクションの告知が見られました。 (5月9日追記しました) 5月9日参議院法務委員会の質疑予定 → https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/2024年5月8日18時から 国会前集合&ポスデモ 詳細はhttp…
-
フォーラム 労働・社会政策・ジェンダー例会報告集のご案内(2023年度シリーズ「少子化対策とフェミニズムの"微妙”な関係」第3回シンポジウム)
-
第2期WANフェミニズム入門塾【動画を見て話そう】 第8回「ジェンダーと教育」レポート
2024.04.15 Mon
第2期WANフェミニズム入門塾の第8回講座が2024年3月28日(木)に開催されました。 今回のテーマは「ジェンダーと教育」。講座生2名が自身の言葉で書き上げたレポートで、 当日の講座の様子が少しでもみなさんに伝わればと思います。 第8回 ジェンダーと教育 受講レポート YY 第8回⽬のテーマは教育。学校教育の中で隠れたカリキ…
タグ:慰安婦 / 仕事・雇用 / 貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / 非婚・結婚・離婚 / セクシュアリティ / くらし・生活 / 身体・健康 / リプロ・ヘルス / 女性政策 / 子育て・教育 / 性表現 / LGBT / 本 / DV
-
フォーラム 労働・社会政策・ジェンダー例会報告集のご案内(2023年度シリーズ「少子化対策とフェミニズムの"微妙”な関係」第2回)
-
第2期WANフェミニズム入門塾【動画を見て話そう】 第7回「表現とメディア」レポート
2024.03.06 Wed
第2期WANフェミニズム入門塾の第7回講座が2024年2月15日(木)に開催されました。 今回のテーマは「表現とメディア」。講座生2名が自身の言葉で書き上げたレポートで、 当日の講座の様子が少しでもみなさんに伝わればと思います。 第7回 表現とメディア 受講レポート D.S 今回の講座のテーマは、「表現とメディア」です。このテー…
タグ:慰安婦 / 仕事・雇用 / 貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / 非婚・結婚・離婚 / セクシュアリティ / くらし・生活 / 身体・健康 / リプロ・ヘルス / 女性政策 / 子育て・教育 / 性表現 / LGBT / 本 / DV
-
【後半】いまこそ語ろう、フェミニズム・メディアの過去・現在・未来――『ニュー・フェミニズム・レビュー』発刊35周年・WANミニコミ図書館収蔵記念
-
第2期WANフェミニズム入門塾【動画を見て話そう】 第6回「セクシュアリティ」レポート
2024.02.13 Tue
第2期WANフェミニズム入門塾の第6回講座が2024年1月25日(木)に開催されました。 今回のテーマは「セクシュアリティ」。講座生3名が自身の言葉で書き上げたレポートで、 当日の講座の様子が少しでもみなさんに伝わればと思います。 第6回 セクシュアリティ 受講レポート RH 快感に支配されるということ――性的虐待当事者として――…
タグ:慰安婦 / 仕事・雇用 / 貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / 非婚・結婚・離婚 / セクシュアリティ / くらし・生活 / 身体・健康 / リプロ・ヘルス / 女性政策 / 子育て・教育 / 性表現 / LGBT / 本 / DV