著者・編集者からの紹介
-
キム・ジェンドリ・グムスク著『草』 「慰安婦」のリビング・ヒストリーを描くグラフィックノベル『草』
2020.02.18 Tue
「グラフィックノベル」という表現方法をご存じでしょうか? 海外のグラフィックノベルを数多く日本へ紹介されている翻訳家の原正人さんは、「(グラフィックノベルは)2000年代以降、北米やフランス語圏を中心に世界のさまざまな国で多く出版されている。基本的にはマンガと同義だが、しばしば社会問題を扱い、個人の体験を社会に還元する伝記や自伝の形式を取…
タグ:本
-
チャン ガンミョン著『韓国が嫌いで』 男もすなるフェミニズム小説 吉良 佳奈江
2020.02.11 Tue
『韓国が嫌いで』ーーこの刺激的なタイトルの小説を日本に紹介するため奔走された翻訳家の吉良佳奈江さんから、本書の「読みどころ」を紹介いただきました。 === 「フェミニズム・リブート」とも呼ばれる、韓国におけるフェミニズムの高まりと広がりには、フェミニズムへの男性による理解と参加がある。『韓国が嫌いで』で日本デビューとなったチャン・ガンミ…
タグ:本
-
2020.02.11 Tue
女性のネットワーカー高橋ますみ。女性の地位向上に貢献しました。80年代、そのネットワークを使い中古のミシン1200台をベトナムの女性達に送った事でも知られます。彼女は2007年アルツハイマー型認知症と診断されました。この本は彼女の息子、三浦周二朗が十数年の同居介護をしながら書いたエッセイ集です。旧作「記憶は消えてしまうから-認知症の母と…
タグ:本
-
メアリー・ビアード著『舌を抜かれる女たち』 なにが女を黙らせるのか 葛生知栄
2020.02.01 Sat
伊藤詩織さん民事裁判、東京医科大医学部入試、ネット上での女性有名人への暴言、強迫、誹謗中傷……。女を黙らせ、権力からは遠ざけておく、そんな魂胆が透けて見えるようなミソジニーの数々。 女性たちはおおやけの場で声を上げることを封じられ、発言力のある強い女性は忌み嫌われてきました。女性が選挙権をもつようになる以前のはなしではありません。政治や職…
タグ:本
-
長島有里枝著『「僕ら」の「女の子写真」から 私たちのガーリーフォトへ』 90年代の写真潮流を担った、当事者からの異議申し立て 南辻有里枝
2020.01.30 Thu
1990年代、写真界を牽引した若手写真家たちに与えられたのは「女の子写真」という称号でした。本書はこの時代の写真潮流に注目し、作家のジェンダーをその根拠に据えた芸術潮流やカテゴリーは成立可能なのか、また、もし可能ならどのようにそうだといえるのかについて論じています。 まずは、1990年代から2010年代までの雑誌、新聞に掲載された「女性写…
タグ:本
-
2020.01.29 Wed
書名 サダと二人の女 著者 山下智恵子 版元 風媒社 刊行日 2018年8月10日 『サダと二人の女』を読んでください 阿部定は、本当に毒婦だったのか?刑を終えたのち、彼女はどう戦後を生きたのか? そして、定とは反対に、男を憎んで性器を切った女が、私と同年で、名古屋にいたということを知り、彼女の人生をフィクションで、そして今を生きる主…
タグ:本
-
小倉千加子著『草むらにハイヒール』、7年ぶりの新刊 首藤知哉
2020.01.28 Tue
著者の小倉千加子氏は『松田聖子論』や『結婚の条件』などのベストセラーで知られ、難解なフェミニズムの理論を身近な話題でわかりやすく論じる《フェミニズム界いちの芸達者》です。 しかし現在は認定こども園の運営をおこなっているため多忙をきわめ、本書は2013年6月以来、7年ぶりの単行本となりました。もともとは「週刊朝日」誌上で「お代は見てのお…
タグ:本
-
姉歯 曉著『 農家女性の戦後史』 日本農業新聞「女の階段」の五十年 姉歯 曉
2019.12.19 Thu
農業専門紙『日本農業新聞』紙面に、農家女性による投稿欄「女の階段」が登場したのは1967年のことです。それまでペンを手にすることから縁遠かった農家の女性たちが、敗戦とその後の激動を背景に生活の中での自らの思いをはじめて綴り、社会に向けて問題を提起しはじめました。 「農家の嫁」でもあった彼女たちの投稿は、男女差別の問題、嫁姑の関係、子育て…
タグ:本
-
国籍問題研究会編『二重国籍と日本』 人は、親や出生地を選べない 小田川綾音
2019.12.19 Thu
2016年、2017年に蓮舫さんの「二重国籍」について報道が過熱しました。2019年、大坂なおみさんが日本の国籍を選択したという報道がありました。人は、親や出生地を選べません。他方で、日本と外国、多様な出自を持つ著名人は「どっちを選ぶの?」という好奇の眼差しを受け、国家からは「どちらかを選びなさい」というプレッシャーにさらされています。そ…
タグ:本