連続エッセイ
-
面会交流5 DVと面会交流 4章 離婚と子ども【打越さく良の離婚ガイド】4-8(51)
2015.11.18 Wed
ケースA 夫から繰り返し暴力を受けてきました。私は子ども(5歳)を連れて家を出ました。居場所が明らかになれば、夫が押しかけてきて暴力をふるうのではと怖くてたまりません。 そこで、今いる場所を隠しています。夫は面会交流の調停を申し立て、DV加害者更生プログラムを受講してきたから、子どもと面会することに何も支障がないと主張します。しかし、夫…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 非婚・結婚・離婚 / くらし・生活 / 子育て・教育 / DV
-
2015.11.16 Mon
発達障害かも知れない子どもと育つということ。33 私が小学校の頃は、もちろんいろいろな子がいたし、その中には当然今でいう「発達障害」の子どももいたと思う。しかし、その数はそんなに多かったかなぁという風にも思う。今から思えば、明らかにLDの子どももいて、「左利きだから、そういう鏡文字…
タグ:子育て・教育
-
2015.11.15 Sun
発達障害かも知れない子どもと育つということ。No.35 最近、娘にイライラすることが、劇的に減った。というのも、娘がある呪文を覚えたからである。それは、「はい」と「ごめんなさい」。 今まで何かをいって、娘が「はい」といったことは、一度もなかった。わかっているのか、わかっていないのか、何度も何度も同じことをい…
タグ:子育て・教育
-
2015.11.05 Thu
編集部から:世界にはたくさんのすぐれた女性作曲家が存在していたのに、これまでほとんど知られてきませんでした。ハンガリー在住のピアノ演奏家石本裕子さんが、彼女たちの生涯を紹介しながらその作品をみずから演奏する、新しい連載を始めます。どうぞお楽しみください。 0 0 1 539 3073 エックスポイントワン 25 7 …
-
2015.10.20 Tue
発達障害かも知れない子どもと育つということ。34 娘が「うちではご飯を作らないから、外食ばっかりって、友達に教えてあげちゃった」といってきた。眩暈がする。娘は外食をしたがる。母子家庭で二人きりの食事が淋しいのだろうと解釈している。正直言って家で食べれば、娘の立ち歩きで2時間ほどかかるときもあり、娘が…
タグ:子育て・教育