ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
人気の検索
基金
さく良
京都
政治
クリップリスト
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
WAN 第55回:上野ゼミ書評セッション 開催のお知らせ
2022.08.02 Tue
WAN 第55回:上野ゼミ書評セッション 【日 時】2022年8月31日(水)19時~21時 【場 所】オンライン開催(Zoom) 【参加費】WAN会員 無料 WAN非会員(正規雇用の方):1,000円 WAN非会員(学生・非正規雇用・年金生活・無職等の方):500円 【主 催】ウイメンズアクションネットワーク(W…
続きを見る
うえのゼミ
ちづこの手帖
予告
スケジュール
タグ:セクシュアリティ
第2回WAN博士論文検討会
2021.11.09 Tue
日 時 2021年12月12日(日)13:00~16:00 場 所 オンライン開催 参加費 WAN会員(2021年度会費を納入済の方):無料非会員:500円 主 催 ウイメンズアクションネットワーク(WAN) 女性学・ジェンダー研究博士論文データベース担当、上野研究室ゼミ 趣 旨 WAN「女性学・ジェンダー研究博士論文データベース」登録論…
女性学/ジェンダー研究博士論文データベース
上野ゼミ
タグ:LGBT
WAN主催シンポジウム 「離婚後の子どもをどう守るか ―面会交流、共同親権と子どもの利益―」のお知らせ
2021.10.14 Thu
WAN主催シンポジウム 「離婚後の子どもをどう守るか ―面会交流、共同親権と子どもの利益―」(終了しました。 終了後の参加者の感想は →https://wan.or.jp/article/show/9784) ・開催日時:2021年11月2日(火曜日)19時〜21時 ・オンラインイベント ・参加費:2021年度WAN会員無料・学生無料 …
マスコミが騒がないニュース
集会・イベントレポート
タグ:くらし・生活 / ジェンダー / 離婚 / 家庭裁判所 / 面会交流 / 養育費 / ジェンダー・バイアス / イギリス
第54回:上野ゼミ 書評セッション「家族と国家は共謀する~サバイバルからレジスタンスへ」 信田さよ子
2021.08.22 Sun
◆日 時:2021年9月22日(水) 19:00~21:00 ◆場 所:オンライン開催(ZOOM)※ビデオオン参加 ◆申し込み期日:WAN会員先行申し込み 8月22日(日)/ ビジター申し込み 8月25日(水) 定員に達したためお申し込みを締め切りました ◆参加費: 2021年度WAN会員:無料 ビジター:1000円…
タグ:本
2021年度第1回WAN博士論文検討会
2021.08.21 Sat
日 時 2021年10月9日(土)13:00~15:00 場 所 オンライン開催 参加費 WAN会員(2021年度会費を納入済の方):無料 非会員:500円 主 催 ウイメンズアクションネットワーク(WAN) 女性学ジェンダー研究博士論文データベース担当、 上野ゼミ 趣 旨 WAN「女性学・ジェンダー研究博士論文デー…
第53回:上野ゼミ 論文検討会
2021.08.07 Sat
第53回:上野ゼミ 論文検討会 ◆日 時:2021年8月30日(月)19時~22時 ◆場 所:オンライン開催 ◆ページ下部のPeatixのURLよりお申込みください。 http://ptix.at/ypgxk2 申し込み:WAN会員先行申し込み 8月9日開始 / ビジター申し込み 8月12日開始 ◆参加費:WAN会員は無料。非会員…
タグ:仕事・雇用 / セクシュアリティ / 映画
開催延期 第52回:上野ゼミ 書評セッション「ケアするのは誰か?新しい民主主義のかたち」 by Joan C. Tronto, ジョアン・C トロン ト,etal. Oct 21,2020 岡野八代(翻・著)
2021.05.31 Mon
開催を延期いたします 事情により開催を延期することになりました。 延期の日程は調整中です。決まり次第こちらのページでお知らせいたします。 ◆日 時:決まり次第お知らせします ◆場 所:オンライン開催 ◆申し込み:WAN会員先行申し込み 開始未定 / ビジター申し込み 開始未定 ページ下部のPeatixのURLよりお…
タグ:貧困・福祉 / くらし・生活 / 身体・健康 / 子育て・教育
第51回:上野ゼミ書評セッション 「パート労働が私にもたらしたもの・失ったもの-自分史的アプローチ -」
2021.03.04 Thu
第51回:上野ゼミ 書評セッション 藤田眞理「パート労働が私にもたらしたもの・失ったもの-自分史的アプローチ -」パート労働とは何なのか? ◆日 時:2021年3月24日(水)19時~21時 ◆場 所:オンライン開催 ◆ページ下部のPeatixのURLよりお申込みください。 申し込み:WAN会員先行申し込み 3月5日開始 / ビジ…
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / 非婚・結婚・離婚 / セクシュアリティ / くらし・生活 / 身体・健康 / リプロ・ヘルス / 女性政策 / 高齢社会 / 子育て・教育 / 食 / DV
第50回:上野ゼミ 書評セッション 『ルポ児童相談所一時保護所から考える子ども支援』
2021.01.09 Sat
第50回:上野ゼミ 書評セッション 慎 泰俊著『ルポ児童相談所一時保護所から考える子ども支援』 ちくま新書 一時保護所ってどんなところ?‐保護児童と職員の背景、現状、課題‐ ◆日 時:2021年1月21日(木)19時~21時 ◆場 所:ZOOM開催 ◆申し込み:WAN会員先行申し込み 1月11日開始 / ビジター申し込み 1月…
概要
タグ:貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / DV
第49回 上野ゼミ:書評セッション 『「僕ら」の「女の子写真」から わたしたちのガーリーフォトへ 』
2020.10.06 Tue
第49回 上野ゼミ:書評セッション 『「僕ら」の「女の子写真」から わたしたちのガーリーフォトへ 』 申し込みは終了しました。 長島 有里枝著 『「僕ら」の「女の子写真」から わたしたちのガーリーフォトへ 』大福書林 ◆日時:11/9(月)19:00~21:00 ◆場所:Zoom開催 ◆申し込み:WAN会員先行申し込み 10月9日(金)…
タグ:本 / アート / 写真 / 女とアート(映画/演劇/ドラマ/パフォーマンス/音楽/美術/絵画/写真/文学)
イベント情報
選挙ギャルズ ❤黙ってらんない#国会前ギャルズ❤ & ラブピ
08/13(土)15時30分〜
〈8/18(木)〉どうしたらNPOではたらけるの?NPO経営
08/18(木)18時30分〜
オンライン講座「やさしく学ぼう 女性の政治参画」
08/20(土)14時00分〜
日本初のセミナー!◆あの人と笑って話せるようになる! ~「見
08/20(土)18時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
ほんとうの多様性についての話をしよう / 著者:サンドラ・ヘフェリン / 2022/06/16
美とミソジニー:美容行為の政治学 / 著者:シーラ・ジェフリーズ / 2022/07/16
マイ・レジリエンス―トラウマとともに生きる / 著者:中島 幸子 / 2013/04/01