ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
だまってたら あかん! どんどん変わる介護保険〜京都市の新総合事業ってなに?〜
2017.02.09 Thu
4月から実施される新総合事業は、市民にとっても事業所にとってもわかりにくく、様々な問題点があります。介護型、生活支援型、支え合い型など、新総合事業の中味をよく知り、市民にとって使いやすく、よりよいものにして欲しいという願いを込めて、シンポジウムを開催いたします。ご参加の皆様とご一緒に、疑問や要望を話し合い、市民主体のよりよい事業になる…
続きを見る
タグ:くらし・生活 / 高齢社会
「24条から考える自民党改憲草案」学習会 その 2
2016.12.24 Sat
前回に続いて、「戦争アカン!京都おんなのレッドアクション」が主催し、「24条変えさせないキャンペーン」が協賛した、「24条から考える自民党改憲草案」学習会の内容を報告します。本学習会は、2016年10日22日(土)14:00〜17:00に、東本願寺しんらん交流館にて開催され、吉田容子弁護士による憲法、とりわけ24条に関する講演を聞いた後(…
活動報告・イベント情報
シリーズ
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / くらし・生活 / 女性政策 / 憲法・平和 / 子育て・教育 / DV
「おひとりさま」シリーズとは何だったのか? ちづこのブログNo.108
2016.06.20 Mon
『おひとりさまの老後』『男おひとりさま道』『おひとりさまの最期』と「おひとりさま」シリーズ3部作が完結しました。 それを受けて、元立命館大学の同僚、今は中央大学所属の天田城介さんが、こんな書評論文を書いてくださいました。 そうか、そうだったのか、わたしがやったことはこういうことだったのか...と著者に得心させる、情理を尽くした文章です。 …
ブックガイド
ブログ
ブックストア
文学・エッセイ・評論
上野千鶴子
タグ:高齢社会
2015AVON女性年度賞の受賞者のひとびと ちづこのブログNo.105
2016.04.19 Tue
化粧品会社AVONが主催する「AVON女性年度賞」は、今年で36回目。今年は上野が選考委員講評を述べました。以下はそのスピーチ原稿です。 受賞式の模様は以下のHPで見られます。 受賞者のご挨拶は毎年感動的。会場にお越しくださった方々だけが味わうのはあまりにもったいないので、多くの方と分かち合いたく、受賞式の模様を動画配信していただくようお…
タグ:貧困・福祉 / 高齢社会 / アート
あとや先き(旅は道草・69) やぎみね
2015.11.10 Tue
母が92歳の誕生日を迎えて10日目の夕方、叔母から電話があった。数日前、近くの温泉に行ったあと、息苦しくなり、目の前が暗くなって倒れたという。至急、家庭医に往診に来てもらう。先生から「2、3日、入院する方がいいよ」とすすめられたという。 熊本は家庭医と病院との連携ネットワークがうまくいっている。かかりつけ医と共同で患者の治療を行う開…
旅は道草
連続エッセイ
タグ:身体・健康 / 高齢社会
「おひとりさまでも、障害があっても、最期まで在宅で」@京都市醍醐市民交流館(京都府・醍醐市)
2015.09.03 Thu
*盲老人ホーム改築チャリティトーク&琴コンサート*◇会場:京都市醍醐市民交流館ホール(地下鉄東西線醍醐駅・ダイゴロー西館2階)◇内容: 第1部 琴演奏「ひとりになってもひとりでない」 梶寿美子と琴アンサンブルプリマルーチェ 第2部トーク「おひとりさまでも、障害があっても、最期まで在宅で」 上野千鶴子 …
ちづこの手帖
極私的・女の運動、戦後70年(旅は道草・63) やぎ みね
2015.04.20 Mon
1945年11月、GHQ女性部隊中尉エセル・ウィードのもとに加藤シヅエ、羽仁説子が呼ばれ、戦後日本の女性の民主化のための運動の必要性が話しあわれた。やがてこの二人に加えて宮本百合子、佐多稲子、山本杉、赤松常子、山室民子、松岡洋子の8人が呼びかけ人となり、戦後初の女性運動団体として婦人民主クラブが生まれた。初代委員長は松岡洋子。46年3…
タグ:女性運動 / フェミニズム / やぎみね / リブ
フェミニストの明るい闘病記・忘れた頃の番外編その2 海老原暁子
2015.01.18 Sun
再々再発治療の2クール目。昨年9月10日に入院して、5日連続投与の抗がん剤の1日目を終了したあたりから何だか具合が悪くなってきた。そもそも今回の治療は、1クールが終わったあと通常なら2週間程度で抜けるはずの副作用が1ヶ月たってもまだ続いている中での波乱のスタートなのであった。吐き気と頭痛と手足のしびれとめまいが、ずーっと続いたまま2ク…
フェミニストの明るい闘病記
タグ:海老原暁子 / 病気 / 闘病記
制度の中の公私とジェンダー ~5/30「厚生労働省の『自助・共助・公助』の特異な新解釈を批判する」レポート他
2014.09.11 Thu
制度の中の公私とジェンダー ――5/30講演会「厚生労働省の『自助・共助・公助』の特異な新解釈を批判する~選別型から皆保障型社会保障をめざして~」および7/26フェミニズム経済学会大会シンポジウム「フェミニズム運動と反貧困運動」に参加して-- 荒木菜穂————————————…
タグ:仕事・雇用 / くらし・生活 / 身体・健康 / 働く女性 / 荒木菜穂
歳をとったら、ひとりになろう(旅は道草・45) やぎ みね
2013.10.20 Sun
提案。歳をとったら、みんな、ひとりになろう。誰からも邪魔されず、短い、あるいは長い余生を、ゆっくりひとりで生きていくのも楽しいじゃない? 基本に帰ってひとりで食べてひとりで住む。誰かと一緒に暮らしたいなんて「ふつう」の生活さえ選ばなければ、気分も体もキリッとすると思うけど。 18年前、ひとりでワンルームマンションに引っ越したとき、身…
タグ:くらし・生活 / 旅 / やぎみね
イベント情報
第5回 児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム 「テーマ 虐
11/22(金)18時30分〜
リーブラ・パープルリボン運動2024・信田さよ子さん講演会「
11/22(金)19時00分〜
わたしたちの〈はて?〉~ 女性の生きづらさ はどこからくるの
11/24(日)10時00分〜
ウィメンズ・アカデミー in 明石 めざせ!女性リーダー
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11