ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
姓は自分で決めましたが、何か? モーゲンスタン陽子
2021.03.25 Thu
次男のレナードがカナダのJK(Junior Kindergarten 幼稚園の年少)に入園したとき、事前面接がありました。担任となるアリソン先生と握手を交わし席に着くと、先生は手元の書類に目を落とし、「あら」とつぶやきました。「レニーのほうがいいのね」 そういえば、入園の書類に「本名」と「希望の名前」という欄があり、「希望の名前」欄に「…
続きを見る
連続エッセイ
外から日本をながめてみた
タグ:子育て / 夫婦別姓 / ドイツ / カナダ
フリーランス歴最大の後悔 モーゲンスタン陽子
2020.12.20 Sun
パンデミックがきっかけで在宅勤務を始められた方も多いかと思います。世界的に見ても、在宅勤務をされた方々の大多数が、アンケートなどで職場に戻りたくないと答えているそうです。たしかに、煩わしい人間関係から多少解放され、通勤時間を削除できるなどのメリットはあるでしょう。 私はフリーランスなので、もともと在宅勤務です。コロナ危機になってからとい…
タグ:仕事 / 子育て / ドイツ / カナダ
帝王切開体験についての走り書き(後編)
2018.03.30 Fri
前回、「帝王切開について話すこと」のモヤモヤを書いた。今回は、逆子による予定帝王切開の、おそらく「わりと楽だった」タイプの一体験談である。出産を控えた人や、帝王切開での出産が身近にあった人が、どんなことが起こる/起こったのかを知る参考になればと思う。 「手術の日どり、とりあえず押さえましょう」。手術の日つまり子どもの誕生日は、手術室…
マイアクション
タグ:女性 / 子育て / 妊娠・出産
帝王切開体験についての走り書き(前編)
2018.02.23 Fri
私は帝王切開で子どもを産んだ。 予定帝王切開を前に、気持ちの上で大きな助けになってくれたのは、自身の経験をざっくばらんに話してくれた友人だった。 「麻酔の効きが一番大事だね。私は効きすぎちゃって…。術後は痛いと思ったら痛み止め遠慮なくもらうんだよ。 術痕はね…見たい?こんな感じ!ちょっと残っちゃってるんだよね~」 その時に気がつ…
タグ:子育て / 妊娠 / 妊娠・出産 / 妊娠、出産
「お母さんには悪いけど…」についての走り書き
2017.11.28 Tue
お母さんには悪いけど 私は紙オムツを使います お母さんには悪いけど 私はミルクを飲ませます お母さんには悪いけど 私は離乳食を買います お母さんには悪いけど 私は家事も効率重視です お母さんには悪いけど 私は手抜きもたくさんします お母さんには悪いけど 私は手作りにはこだわりません お母さんには悪いけど 食洗機は便利です お母さんに…
タグ:くらし・生活 / 母娘関係 / 子育て / 母と娘 / 母親
「社会復帰、お待ちしていますね」についての走り書き
2017.10.26 Thu
会社員として働いていた時、産育休を取った。その最中に上司とメールのやり取りをしていて文末にこうあった。「社会復帰、お待ちしていますね」。 ありがとうございます!と思った後に、違和感が残った。 ただの定型フレーズなのは分かっている。でも私は今、社会に属していないの?確かに「会社」に通っていないけど、「社会」から外れているのか?…
タグ:仕事・雇用 / 子育て / 育児 / 育児休暇 / 暮らし・生活 / 育児休業
「ママ」というロールプレイについての走り書き
2017.05.29 Mon
育児ワールドで「ママ」を連呼するのをいいかげんにやめてくれないだろうか、と思っている。 「ママ」にくっついている行動の必要性は分かる。 赤ちゃんがいれば誰かがオムツを替え、お腹を満たし、相手をしなければならない。だが、育児ワールドではなぜ「ママはこうしましょう」と言われるのか。 そのほぼ全てが、ママだけがやるべき行動でもママしかでき…
タグ:くらし・生活 / 子育て・教育 / 子育て / 母性 / 育児
「育児クオリティ」についての走り書き
2017.02.28 Tue
これがプロのクオリティか、と感激した経験がある。そもそも「育児のプロ」の存在を理解していなかったことに気がついた。その経験から私は、大切なのは「育児クオリティ」が高いことだと考えている。これは「親クオリティ」のことではない。子どもが育つ上で影響を受けるもの全体の質のことで、これが高いことが大事だというために、ひねり出した言葉である。親は大…
タグ:くらし・生活 / 子育て / 子育て・教育 / 子育て支援
<保育漂流>ビジネス編(上) 企業運営の園増え競う(2015年10月1日 中日新聞)
2015.10.01 Thu
<保育漂流>ビジネス編(上) 企業運営の園増え競う(2015年10月1日 中日新聞)二万三千人の待機児童解消を目指す国の「子ども・子育て支援新制度」が始まって半年。認可保育園への企業参入を原則認める規制緩和により、自治体の児童福祉事業を舞台にした保育ビジネスが加速している。・・・・…
セレクトニュース
ニュース
女のニュース
タグ:子育て / 保育園
仕事と育児、厳しい両立 小中学校教諭の勤務実態(2015年9月25日 中日新聞)
2015.09.26 Sat
仕事と育児、厳しい両立 小中学校教諭の勤務実態(2015年9月25日 中日新聞)文部科学省が発表した公立小中学校の教職員の勤務実態に関する初の全国調査では、教諭は1日12時間前後も学校にいることが判明した。・・・…
タグ:労働 / 子育て / 教育
イベント情報
SOGIEオープンルーム忘年会
12/28(土)14時00分〜
JWLI Fellowship 2025 説明会
01/08(水)19時00分〜
市民協働フォーラム ケアは家族の問題か~ヤングケアラーを知
01/11(土)13時30分〜
トークイベント「女たちが語る阪神・淡路大震災といま~あの日か
01/17(金)14時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
芸能界を変える たった一人から始まった働き方改革 (岩波新書) / 著者:森崎 めぐ...
朝鮮料理店・産業「慰安所」と朝鮮の女性たち 改訂版 / 著者:高麗博物館朝鮮女性...
「ビックリハウス」と政治関心の戦後史――サブカルチャー雑誌がつくった若者共同体 ...