ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
残り200万円ご協力を!本日26日が最終日【2000万円クラウドファンディング 六甲ウィメンズハウス】ここににしか住めないではなく、住みたいと思える家をつくりたい。
2023.12.25 Mon
六甲ウィメンズハウス建設のために応援メッセージやご支援いただき、ありがとうございます。 困難を抱える女性たちが「ここにしか住めない」ではなくて、「ここに住みたい」と思える家をつくろうと思ってから10年が過ぎ、ようやく夢の実現に近づいています。 ウィメンズで行っていた居住支援基金では心強い応援人の皆さんの力もあり、4000万円近いご寄付…
続きを見る
マスコミが騒がないニュース
終了
行動のよびかけ
連続エッセイ
六甲ウィメンズハウス物語
タグ:貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / くらし・生活 / 身体・健康 / 子育て・教育 / 女性 / DV / 女性の人権 / 女性の活動 / 暮らし・生活 / 神戸 / 女性文化
女性のためのコロナ相談会をめぐる女性座談会動画「女性相談が映すコロナ禍の深層」
2021.03.10 Wed
「竹信三恵子の信じられないホントの話」、我慢しないで話にきて!女性のための相談会~男性も必見!女性相談が映すコロナ禍の深層 雨宮処凛、吉祥眞佐緒、丸山理絵さんらお3方をゲストにお招きしています。 ぜひご覧ください。 下記の相談会のURLはこちら 関連記事: https://wan.or.jp/article/show/9381 htt…
集会・イベントレポート
タグ:仕事・雇用 / DV・性暴力・ハラスメント / くらし・生活 / 子育て・教育 / DV / 労働 / リプロダクティブ・ヘルス / 妊娠 / 竹信三恵子 / 相談 / 法律 / 法律相談 / 暮らし・生活 / コロナ
食べること と 生きること ①栄養士のお仕事
2018.01.23 Tue
皆さま、はじめまして。 管理栄養士の 高橋玲奈 と申します。 学校で給食管理、給食時間の指導や食育授業、(そして、校内のその他の業務)、病院では給食管理、外来や主に循環器内科病棟での栄養指導、(そして、院内のその他の仕事)を行なっていました。がしかし、いろいろあって、もう無理!と思い、退職。 そして、昨年末、思いたってひっそりと管…
マイアクション
タグ:食 / 食べ物 / 食生活 / 食べる(栄養) / 暮らし・生活
「社会復帰、お待ちしていますね」についての走り書き
2017.10.26 Thu
会社員として働いていた時、産育休を取った。その最中に上司とメールのやり取りをしていて文末にこうあった。「社会復帰、お待ちしていますね」。 ありがとうございます!と思った後に、違和感が残った。 ただの定型フレーズなのは分かっている。でも私は今、社会に属していないの?確かに「会社」に通っていないけど、「社会」から外れているのか?…
タグ:仕事・雇用 / 子育て / 育児 / 育児休暇 / 暮らし・生活 / 育児休業
面会交流3 再婚と面会交流 4章 離婚と子ども【打越さく良の離婚ガイド】4-7(50)
2015.10.18 Sun
50 面会交流3 再婚と面会交流・前夫と離婚した際、私が長女(離婚時1歳、現在4歳)の親権者となりました。離婚して1年ほどは2か月に1回ほど前夫と長女を会わせていましたが、その後は前夫が転勤となって遠隔地になったので、写真を送るようになりました。私は1年前に再婚しました。今の夫は長女と養子縁組しました。長女は夫になつき、「パパ、パパ」と呼…
打越さく良の離婚ガイド
タグ:非婚・結婚・離婚 / フェミニズム / 女性学 / 弁護士 / 打越さく良 / 面会交流 / 親権 / 養育費 / 再婚 / 暮らし・生活 / 監護権 / 交通費
面会交流2 遠隔地の面会交流 4章 離婚と子ども【打越さく良の離婚ガイド】4-6(49)
2015.09.18 Fri
49 面会交流2 遠隔地の場合離婚して、子どもは父である私が引き取り、引き続き埼玉県内で生活しています。元妻は宮崎県の実家に戻りました。元妻が子どもと会いにきたい、でもお金がないから交通費、さらには日帰りは難しいから宿泊身も負担してくれと言ってきました。それも月1回と言います。私自身そんなに余裕はないので、負担できません。また、元妻は、会…
タグ:非婚・結婚・離婚 / フェミニズム / 女性学 / 弁護士 / 打越さく良 / 面会交流 / 親権 / 養育費 / 暮らし・生活 / 監護権 / 遠隔地 / 交通費
面会交流1 「子どもが会いたくない」という場合は 4章 離婚と子ども【打越さく良の離婚ガイド】4-5(48)
2015.08.18 Tue
48 面会交流1『子どもが会いたくない」という場合は・子ども(小5の長男、中2の長女)を連れて実家に戻り、夫と別居しました。離婚調停を申し立てました。夫は、離婚には応じない、子どもに会わせろと言ってきます。子どもたちにきいたら、「会いたくない」と言います。夫にそうメールしたのですが、「おまえがそう言わせているに決まっている」と決めつけま…
タグ:非婚・結婚・離婚 / フェミニズム / 女性学 / 弁護士 / 打越さく良 / 面会交流 / 親権 / 再婚 / 暮らし・生活 / 監護権
養育費2…こんな場合は 4章 離婚と子ども【打越さく良の離婚ガイド】4-3(47)
2015.07.18 Sat
47 養育費…こんな場合は ・前夫との間で離婚の際に養育費についても合意しました。数回は支払われましたが、その後「失業した」と言って払ってくれません。・離婚することと、私が子どもの親権者になることまでは、夫と合意しましたが、「生活保護を受給しているから、養育費は払わない」と言い張るので困っています。・前夫との間で養育費の取決めもして離婚し…
タグ:非婚・結婚・離婚 / フェミニズム / 女性学 / 生活保護 / 失業 / 弁護士 / 打越さく良 / 親権 / 養育費 / 再婚 / 暮らし・生活 / 監護権 / 学費
養育費とは…親権・監護権とはなにか 4章 離婚と子ども【打越さく良の離婚ガイド】4-4(46)
2015.06.18 Thu
46 養育費とは夫と離婚と子ども(14歳10か月)の親権者は私がなることまでは合意したのですが、養育費の金額が、決まりません。はじめは、「勝手に出て行ったのだから、勝手にやれ」と言っていたのが、払わなくてはいけないことはようやくわかってくれました。でも、自分が熱心に受験させた私立中学校の学費分はびた一文払わないと言い張ります。あきらめるほ…
タグ:非婚・結婚・離婚 / フェミニズム / 女性学 / 弁護士 / 打越さく良 / 親権 / 養育費 / 暮らし・生活 / 監護権 / 学費 / 算定表
『沈黙の春を生きて』をめぐって 川口恵子
2011.09.09 Fri
坂田雅子監督の最新作『沈黙の春を生きて』((Living the Silent Spring)が、9月23日(土)から10月21日(金)まで、岩波ホールで、4週間限定上映される。 題名が引用しているのは、レイチェル・カーソンの名著、『沈黙の春』(1962)(原題Silent Spring)アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれま…
新作映画評・エッセイ
タグ:女性運動 / ドキュメンタリー / 川口恵子 / 日本映画 / 坂田雅子 / 女性映画 / 暮らし・生活 / 国家とジェンダー
イベント情報
ああいえばこういう セクハラ、パワハラに対する返しのテクニッ
12/04(水)19時00分〜
【港区リーブラ主催講座】職場のジェンダー・ハラスメント防止講
12/05(木)19時00分〜
日芸映画祭「声をあげる」
12/07(土)10時30分〜
メディアとジェンダーを考える
12/07(土)13時30分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
韓国、男子――その困難さの感情史 / 著者:チェ・テソプ / 2024/12/04
分断されないフェミニズム: ほどほどに、誰かとつながり、生き延びる / 著者:荒木...
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...