ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
お米はヘルシーな〝野菜"?! ~スペインの食と健康 スペインエッセイ連載 第11回目 中村 設子
2014.03.11 Tue
私たち日本人は、夕食でお酒を楽しむとき、だいたい何品かの料理をつまみにする。そして最後に、ご飯か麺類でしめるというひとが多いはずだ。まだ冷え込むこの時期、鍋料理の最後に入れるのは、雑炊にするための「ごはん」。これで満腹中枢を十分に刺激し、完璧なフルコースとなる。最近では米離れがすすみ、消費量も減る一方だと聞くが、「ごはん」なしでは語れな…
続きを見る
スペインエッセイ
タグ:くらし・生活 / 食 / スペイン / 中村設子
チョコレートを愛してやまない日常~バルセロナの街角からスペインエッセイ 連載第10回目 中村 設子
2014.02.10 Mon
日本ではバレンタインディ商戦のまっさかり。聞くところによると、女性がチョコレートを購入する際、最もお金をかけるのは「本命チョコ」でも「義理チョコ」でもなく、自分への「ご褒美チョコ」だという。「ご褒美チョコ」という響きからは、日頃から、がんばって生きている女性たちの姿が浮かぶ。この日ばかりは、普段は手が届かない高級チョコレートを買って、堂…
おだて方もうまい?!~お喋り好きなスペイン人のコミュニケーション力 スペインエッセイ9回 中村設子
2014.01.10 Fri
自宅を貸すことに抵抗のないスペイン人 自慢ではないが、私は子どもの頃から「かわいい」といわれたことがほとんどない。小学生時代は、当時では珍しく半ズボン(=昭和の香りがしますね)がよく似合う子で、男の子に間違われることもよくあった。 母は結構、着るモノに気を使うひとだったから、女の子の半ズボン姿はお洒落だと思ったのだろう。ベレー帽もトレー…
タグ:旅 / 食 / スペイン / 中村設子
「暮らしてみたい土地」に求めるものは― スペインエッセイ連載 第8回目 中村設子
2013.12.11 Wed
スペインは明るく楽しい国!?ランキング上位にいつも顔を出すスペイン 「住んでみたい国」や「定年後に移住したい国」といったアンケート結果を見ると、ヨーロッパに限っていえば、スペインはいつも上位にランキングされている。明るい太陽とフラメンコ、そして陽気な人びと・・・といったイメージから、この国に憧れる人も多いのだろう。だが、そういう明るさは南…
タグ:くらし・生活 / スペイン / 中村設子
「家政婦さん」に頼るのは贅沢?~スペインエッセイ連載 第7回目 中村設子
2013.11.10 Sun
スペインの中流家庭では、家政婦さんを雇うのはふつうのこと スペイン人女性は、家の中をとてもきれいにしている人たちが多い。私が今まで訪ねたお宅では、リビングが雑然としていることはほとんどなく、キッチンはピカピカに磨かれ、レンジが汚れていることなどありえない。スペインの一般的な家庭では、セニョーラたちは初めて自宅に招く客に対して、子ども部…
タグ:くらし・生活 / 家事労働 / 主婦 / スペイン / 中村設子
スペインでも急増する「乳がん」 ― スペインエッセイ連載 第6回目 中村設子
2013.10.10 Thu
3人にひとりってホント? 「夕方、ちょっと一杯、やりまりませんか!」日本なら、オジサマたちの間でよくかわされている会話を、バルセロナで私はしょっちゅうしている。スペインの夕食は午後10時ごろが普通なので、その前なら、友人と待ち合あわをしやすい。友人も仕事帰りに、そのまま待ち合わせ場所に来られるし、晩御飯までには家に戻れるから好都合なのだ。…
タグ:身体・健康 / 乳癌 / スペイン / 中村設子
画家の思想と美意識が織りなす時空間へ~バルセロナの美術館巡り―スペインエッセイ連載第5回目 中村設子
2013.09.10 Tue
地中海に面し、陽射しが明るいバルセロナは、コスモポリタンな雰囲気が漂い、旅人を惹きつける。それだけにバカンスシーズンの8月は、ヨーロッパ中から観光客が押し寄せ、市内のホテルはほぼ満杯状態になる。逆にバカンス休暇中の多くのバルセロナ市民は、この混雑を避けるように、地方や外国にバカンスに出かける。観光やサービス業に就いているひとたちはそうは…
タグ:アート / スペイン / 中村設子
日本食ブームと健康志向~バルセロナの街角から ―スペインエッセイ連載 第4回目 ~ 中村 設子
2013.08.10 Sat
「日本食レストラン」が、もてはやされる一方で… 今、バルセロナは空前の日本食ブームだ。「Restaurante Japonés=日本食レストラン」の看板を出している店は、ゆうに200は超えていると聞く。私が知る限り、この10年で、おそらく10倍以上に増えていると思う。 ところが「日本食レストラン」だから、日本人が作っているのかと思えば…
タグ:食 / スペイン / 中村設子
偶然の出会いを楽しむ旅 ―スペイン-エッセイ連載第3回 中村 設子
2013.07.10 Wed
・ふらりと立ち寄った街で 「探すのではない、出会うのだ」 かつて、こう語ったのはスペインが生んだ天才画家、パブロ・ピカソだ。子どもの頃から、大のピカソファンである私は、半年ほど前に、ある書籍でこの言葉を見つけた。 人生が出会いの連続であることは、もちろん、私が声を大にしていうまでのことはない。だが、私たちはいつも、何かを探し、ちょっとでも…
タグ:旅 / スペイン / 中村設子
互いが主張し歩み寄るスペイン社会 ―スペイン-エッセイ連載第2回 中村 設子
2013.06.07 Fri
「幸せ」に生きられる職場で自分を活かす~ビジャレアルCF 女子チーム監督―佐伯夕利子さんを訪ねて スペイン・サッカー界での活躍 開催中の大会でプレイする子どもたちを見つめる佐伯夕利子さん 瞳の輝きと力強い眼差し…。昨年、私がサッカー専門の某テレビ番組で、佐伯夕利子さんを見た時の印象だ。このとき、佐伯夕利子さんがビジャレアルCF(Vi…
イベント情報
第5回 児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム 「テーマ 虐
11/22(金)18時30分〜
リーブラ・パープルリボン運動2024・信田さよ子さん講演会「
11/22(金)19時00分〜
わたしたちの〈はて?〉~ 女性の生きづらさ はどこからくるの
11/24(日)10時00分〜
ウィメンズ・アカデミー in 明石 めざせ!女性リーダー
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11