ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
金丸弘美著『地域の食をブランドにする! 食のテキストを作ろう』 金丸弘美
2018.10.14 Sun
食のテキストとは、農産物、あるいは海産物などの履歴を作ることだ。環境、品種、歴史、文化、栽培法、栽培の履歴、量、栄養価、出荷法などを調査し、実際に料理までを作り食べてレシピまでを1冊にまとめるものだ。 これまでに大分県竹田市「サフラン」「カボス」、岐阜県高山市「宿儺かぼちゃ」、兵庫県豊岡市「コウノトリ育む米」、高知県中土佐町「大野見エ…
続きを見る
著者・編集者からの紹介
タグ:食 / 本
〈終了しました〉「CONSERVA」グルメ&ダイニングスタイルショー出展
2018.08.30 Thu
上野千鶴子さんが「私のおすすめ」で紹介した和歌山の食材を使った瓶詰のお店「CONSERVA」が9月4日(火)から7日(金)まで、東京ビッグサイトで開催されるグルメ&ダイニングスタイルショーに出展されるそうです。「CONSERVA」はWANマーケットでの連載が好評の食のジャーナリスト金丸弘美さんの息子さん、金丸知弘さんが和歌山で起業した食品…
ピックアップ
食べ物
食品・飲料
タグ:食
南米チリのご当地お土産ガイド⑦オーガニックワイナリー・エミリアーナのハチミツ――柳原恵
2018.08.12 Sun
チリのツアー会社Turistik(http://turistik.com/)のツアーで、カサブランカ・バレー(Valle Casablanca)にあるワイナリー・エミリアーナ(Viña Emiliana)へ行ってきました。 カサブランカ・バレーは、首都サンティアゴから海沿いの街バルパライソ方面へ、高速道路で1時間ほど走ったところに位置し…
私のおすすめ
タグ:くらし・生活 / 旅 / 食
南米チリのご当地お土産ガイド⑥新感覚「食べるチリワイン」アルマソルーー柳原恵
2018.07.14 Sat
お久しぶりです。前回のガイドから間が空いてしまいました。 季節はすっかり移り変わり、南半球のチリは真冬。冬のサンティアゴは大気汚染が深刻で、高層ビルもスモッグにかすんでいます。 でも雨が降った翌日には空気が一時的に澄み、雪化粧のアンデスの山々が見られます。 さて、今回ご紹介するのはチリ産ワインを使ったワインゼリー「アルマソル(Alma …
タグ:旅 / 食
金丸弘美のニッポンはおいしい その11 「静岡県菊川市でゼロから農業開始、今では30ヘクタールの大規模農家へ!」 塚本佳子さん
2018.07.10 Tue
モスバーガーのバーガーに入っているレタス、セブンイレブンのシャキシャキレタスの入ったサンドイッチ、生協やパルシステムで販売されるレタスなど、私たちが日常触れ食べる新鮮なレタス。ほかにキャベツ、オクラ、トウモロコシを栽培しているのが、静岡県掛川市の塚本佳子さん。彼女は、12年前、初めて訪れた菊川市で、ゼロからレタス栽培を始めた。そして会社を…
おんなの仕事づくり
タグ:仕事・雇用 / くらし・生活 / 食
食べること と 生きること④ ~ 学校給食と食育 その3
2018.05.23 Wed
前回は給食の献立と牛乳について書きました。 今回からは食育編です。 食育という言葉も、今ではすっかり市民権を得ましたが、この言葉が一般に使われ始めたのは最近のことです。 私が初めて食育という言葉を聞いたのは、まさに栄養士免許を得るために通っていた、短大の授業でのこと。 そこでもう一つ、栄養教諭というワードも初めて耳にしました。 ちょう…
マイアクション
タグ:くらし・生活 / 食 / 食べる / 食べる(栄養)
連載「金丸弘美のニッポンはおいしい!」、好評です!
連載中の「金丸弘美のニッポンはおいしい!」、筆者の金丸さんの元に、続々と感想が届いているそうです。その一部をご紹介いたします。 その9 「学校給食と農家をつなぐコーディネーター・村上かほりさん」へいただいた感想Women's Action Networkの記事、拝読しました! 村上さんの「誤解を解く仕事」素敵ですね。 ちょっとした不満…
タグ:くらし・生活 / 食
金丸弘美のニッポンはおいしい! その10 漁師直行超鮮度の魚がならぶ「道の駅むなかた」・伊藤美幸さん
2018.05.11 Fri
新鮮な魚が漁港直送で届く。新鮮この上ない魚が手に入ると人が押し寄せる福岡県宗像市「道の駅 むなかた」。魚売り場の担当が伊藤美幸さん。彼女は、近海で獲れる魚ばかりか、漁師さんの顔から漁法まで熟知し魚を店頭に並べる。鮮度がいいと消費者からも、魚を扱う飲食店からも大好評。それだけではない。漁師が直接価格をつけて獲れた魚を出せる。それまで価格のつ…
タグ:仕事・雇用 / くらし・生活 / 旅 / 食
<終了しました>WANだふるな旅 第二弾@いわて「出会いをもう一度! 交流の旅」 参加者募集!
2018.04.20 Fri
2014年の総会&シンポジウムに参加した方・参加できなかった方、もう一度岩手に出掛ける理由ができました! 東日本大震災で大きな被害があった野田村、東日本大震災の被害は小さかったのに、仮設住宅を撤去した後に台風が来た岩泉町、それぞれの現在の姿を見ていただき、「忘れてないよ!」という気持ちを伝えてください。お待ちしています。 WANだふ…
フリマのパン焼き器、活用してます!
2018.04.08 Sun
「フリマで購入したパン焼き器は大活躍です」というお便りが届きました。 東京から遠く四国まで旅をしていったパン焼き器ですが、毎日お昼はパンという、パン好きの会員の方がいろいろタネを工夫しながら使って下さっているそうです。 送っていただいたた写真とともに、レシピもご紹介します。小麦粉、砂糖、塩、バター、水(牛乳を少し入れる)と基本の分量に蜂蜜…
イベント情報
わたしたちの〈はて?〉~ 女性の生きづらさ はどこからくるの
12/22(日)10時00分〜
東大手サロン【第78回】ちょっとだけ飛び出した公務員・伊藤満
12/22(日)19時00分〜
SOGIEオープンルーム忘年会
12/28(土)14時00分〜
市民協働フォーラム ケアは家族の問題か~ヤングケアラーを知
01/11(土)13時30分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
芸能界を変える たった一人から始まった働き方改革 (岩波新書) / 著者:森崎 めぐ...
朝鮮料理店・産業「慰安所」と朝鮮の女性たち 改訂版 / 著者:高麗博物館朝鮮女性...
「ビックリハウス」と政治関心の戦後史――サブカルチャー雑誌がつくった若者共同体 ...