ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
映画評 『キューティー・ブロンド』 星薫子
2010.12.28 Tue
差別にめげない筋肉質な女子根拠があるのかないのか、未だに根強いアメリカの「金髪おバカ説」と「ブルネット知的説」。ニコール・リッチーなどのお騒がせセレブが反省イメチェンを図るときも、天然ブロンド→ブルネットというパターンが多い。ブロンドの受ける逆風がどれほどのものなのか、日本に住む私には知る由もないが、本作はブロンド差別で疎まれる女子の奮闘…
続きを見る
新作映画評・エッセイ
DVD紹介
タグ:くらし・生活 / ファッション / 映画 / ジェンダー / DVD / 女と映画 / 星薫子
ミス・コンテストに思うこと マダム・ルーズ
2010.11.21 Sun
大学園祭の真っ最中の季節になりました。 昨年の秋、娘の通う大学では学園祭にてミス・コンテストが開催されました。「初の」とも表現されたこの企画、大学当局は「公認しているわけではない」とコメントを出したということですが、色々考えさせられました。そもそも「公認しているわけではない」とわざわざ大学当局が言うということ自体が、ミスコンの存在について…
タグ:ファッション
【特集・装うことから考える・その7】「そのへんのおばさん」考 極楽 蝶花
2010.01.14 Thu
まだ、20歳代の頃のことなのだが、妙に記憶にひっかかっていることがある。何かの用事で初めて行った街のスーパーに、立ち寄った時のことだ。 どの売り場も閑散としている時間帯だった。私は、洋服売り場のバーゲンワゴンを見つけたので、そこへ行って、安売りのセーターだかブラウスだかをいろいろ物色していた。ほどなく、女性の二人連れがやって来て、同じよ…
タグ:ファッション / ジェンダー
【特集・装うことから考える・その5】「変身」の魅力 水野麗
2010.01.07 Thu
2009年12月現在、われわれ『少女』文化研究会は、雑誌「『少女』文化の友」第4号を編集中である。前号で「『女の子』向けアニメ」を特集したところ、女児をターゲットにしたアニメには、変身モノが妙に多かった。その謎を少しでも探ろうという趣旨で、今号は「変身」をテーマに特集を組んでいる。 変身にはどんな魅力があるのか? 実際に自分たちが変身し…
ちょっとしたニュース
タグ:ファッション / ジェンダー / 水野麗
【特集・装うことから考える・その4】「女装」をやめたときの話 桂 容子
2009.12.31 Thu
女性ばかりの職場で働いた時期が長く、その頃は、結構、自由な服装をしていた。その当時の私について、「よれよれのジーンズ姿しか思い浮かばない」と笑う友人もいるが、実は、結構、フェミニンなスカートなどもはいていた。その時の仕事の状況や気分で、着る物を決めていたのだと思う。 が、そこを辞めて、役所の非常勤の仕事に就いたときから、私の服装は非常に…
タグ:ファッション / ジェンダー / 桂容子
【特集・装うことから考える・その6】「おしゃれ」と「コスプレ」はどう違う? マダム・ルーズ
2009.12.30 Wed
皆さまはおしゃれはお好きですか?マダム・ルーズはYES/NOというか、おしゃれとのつきあい方は難しいなあ、と思っています。「お化粧をめぐる3つの謎」でもおはなししたように、マダム・ルーズは、基本的にお化粧をしません。でも女性服の多くは化粧した人を前提に作ってあるので(からなのかどうかは本当のところは分かりませんが、だからだろうと思っている…
タグ:ファッション / くらし・生活
【特集・装うことから考える・その3】おしゃれ?ファッション?~私たちは何を着るべきか~ 森理恵
2009.12.24 Thu
①土曜の朝7時ごろ、駅に行く途中で、道端にやたらと乱雑に自転車がとめられているのに出くわした。買い物カゴとか幼児用シートなどがついた、いわゆる「ママチャリ」が多い。はて…? そうだった。近くの「ユニクロ」で、朝6時から定価千何百円の下着を600円で売り出すという話を昨夜家人がしていた。みんな6時前から並んだのか。②一ヶ月ほど前、丹後のちり…
タグ:ファッション / ジェンダー / 森理恵
【特集・装うことから考える・その2】キラキラよりギラギラ-「ファッション」は誰のため? 荒木菜穂
2009.12.17 Thu
先日新聞で、ある著名人の女性が「ファッションとは自分のためでなく他人のためにするもの」というようなことを言っていた。それを見た私は「え?どっちもじゃないの?むしろ自分のためにお洒落できなかったら生きる楽しみ半減なんですけど??!」と驚いたり、なんかそれって「自己主張せず空気を読んで他人と同調して生きるのが大人(の女)」的な流れで不愉快ね…
タグ:ファッション / 荒木菜穂
【特集・装うことから考える・その1】ミス・ユニバースのナショナル・コスチュームに思う 小山 有子
2009.12.10 Thu
さる12月5日に、2010年ミス・ユニバース・ジャパン(MUJ)のファイナリスト15名が決定した。残念ながら、2010年MUJの候補者の詳細や、誰がMUJに選ばれるのかには、わたしはあまり興味がない。しかし、2010年のMUJが、ナショナル・コスチュームとして何をどのように着るだろうかということには、大いに注目している。 2009年のM…
タグ:ファッション / 小山有子
お化粧をめぐる3つの謎 マダム・ルーズ
2009.12.03 Thu
若かりし頃、マダム・ルーズは化粧をしたり服を替えたりしたら大変身ができるのかと思っていました。化粧さえすれば、明日は吉永小百合さんみたいになって、明後日は松田聖子ちゃんみたいになれるのかと。もっと言えば、明日はシシィことエリザベート・ハプスブルグみたいになったり、明後日はマリリン・モンロー、その次の日はオードリーヘップバーンになったりで…
イベント情報
SOGIEオープンルーム忘年会
12/28(土)14時00分〜
JWLI Fellowship 2025 説明会
01/08(水)19時00分〜
市民協働フォーラム ケアは家族の問題か~ヤングケアラーを知
01/11(土)13時30分〜
大家連精神保健福祉講座
01/12(日)13時30分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
労働環境の不協和音を生きる―労働と生活のジェンダー分析― / 著者:堀川 祐里 / 2...
ただいまリハビリ中 ガザ虐殺を怒る日々 / 著者:重信房子 / 2024/12/20
行政書士のための 新しい家族法務 実務家養成講座(第2版) (実務直結シリーズ Vol. ...