ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
【特集・装うことから考える・その3】おしゃれ?ファッション?~私たちは何を着るべきか~ 森理恵
2009.12.24 Thu
①土曜の朝7時ごろ、駅に行く途中で、道端にやたらと乱雑に自転車がとめられているのに出くわした。買い物カゴとか幼児用シートなどがついた、いわゆる「ママチャリ」が多い。はて…? そうだった。近くの「ユニクロ」で、朝6時から定価千何百円の下着を600円で売り出すという話を昨夜家人がしていた。みんな6時前から並んだのか。②一ヶ月ほど前、丹後のちり…
続きを見る
ちょっとしたニュース
タグ:ファッション / ジェンダー / 森理恵
【特集・装うことから考える・その2】キラキラよりギラギラ-「ファッション」は誰のため? 荒木菜穂
2009.12.17 Thu
先日新聞で、ある著名人の女性が「ファッションとは自分のためでなく他人のためにするもの」というようなことを言っていた。それを見た私は「え?どっちもじゃないの?むしろ自分のためにお洒落できなかったら生きる楽しみ半減なんですけど??!」と驚いたり、なんかそれって「自己主張せず空気を読んで他人と同調して生きるのが大人(の女)」的な流れで不愉快ね…
タグ:ファッション / 荒木菜穂
【特集・装うことから考える・その1】ミス・ユニバースのナショナル・コスチュームに思う 小山 有子
2009.12.10 Thu
さる12月5日に、2010年ミス・ユニバース・ジャパン(MUJ)のファイナリスト15名が決定した。残念ながら、2010年MUJの候補者の詳細や、誰がMUJに選ばれるのかには、わたしはあまり興味がない。しかし、2010年のMUJが、ナショナル・コスチュームとして何をどのように着るだろうかということには、大いに注目している。 2009年のM…
タグ:ファッション / 小山有子
お化粧をめぐる3つの謎 マダム・ルーズ
2009.12.03 Thu
若かりし頃、マダム・ルーズは化粧をしたり服を替えたりしたら大変身ができるのかと思っていました。化粧さえすれば、明日は吉永小百合さんみたいになって、明後日は松田聖子ちゃんみたいになれるのかと。もっと言えば、明日はシシィことエリザベート・ハプスブルグみたいになったり、明後日はマリリン・モンロー、その次の日はオードリーヘップバーンになったりで…
タグ:ファッション
イベント情報
どうなる?どうする?介護保険!
09/26(火)15時00分〜
令和5年度「男女共同参画の視点による災害対応研修」
09/27(水)09時00分〜
東京◇人生★ブラッシュアップ!ココロかろやか講座&ldquo
09/27(水)14時00分〜
NPO事業承継センター・セミナー 法律専門家に聞く!NPO理
09/27(水)19時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
心に、光を。 不確実な時代を生き抜く / 著者:ミシェル・オバマ / 2023/09/26
ハロー・ガールズ――アメリカ初の女性兵士となった電話交換手たち / 著者:エリザベ...
アートとフェミニズムは誰のもの? (光文社新書 1268) / 著者:村上由鶴 / 2023/08/18