ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
晩ごはん、なあに?(8) ファミレス系おそとごはん 桂容子
2011.07.30 Sat
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください. 「聡明な女は料理がうまい」という本が、昔、桐島洋子さんによって書かれましたね。 中身は読んでいません。だって、私にとって、「いたたた、、、」と言いたくなるようなタイトルですもん。でも、確かに、私のまわりの聡明な女たちは、みんな料理好き。料理の話…
続きを見る
晩ごはん、なあに?
タグ:食 / ペット / 桂容子
パソコン事始・・・60の手習い(5) パソ子
2011.07.25 Mon
せっかく中身をばらしてきたので、もうちょっと、パーツをはずしてみることにしました。なにしろ、パソコンを動かすおおもとのCPUの顔を見たかったし、、、。 LANボードがはずれました。あぁ~、やっぱりハンダが、、、。(ここのところ、ハンダを見ると、ハンダだ、とつぶやかずにはいられない私、、、、^^) FDドライブがするっと抜けました。→…
パソコン事始
タグ:パソコン / LAN
リブとフェミニズムと女性学が、ともに在ったころ やぎみね
2011.07.20 Wed
リブとフェミニズムと女性学が、ともに在ったころ、京都では「あなたがつくる女のフェスティバル」が開かれていた。 1986年3月8日の第1回から1995年の第10回まで、3月の国際婦人デーにあわせて、年に1度の「女たちのネットワーキング」が広がっていった。参加者が1000人を超える年も何度か。10年で延べ参加グループ187団体、展示参加72…
旅は道草
タグ:フェミニズム / 女性学 / 上野千鶴子 / ウーマンリブ / やぎみね
サンフランシスコ便り(3)かばのこと 堀川弘美
2011.07.15 Fri
サンフランシスコ便り、と言いながら、前回はバークレーの女の人たちのことを書かせてもらい、そして今回はサンディエゴに住んでいるわたしの友だちのことを書かせてもらいたい。なぜ「サンフランシスコ」という単語がこんなにみんなの中に浸透して、あたかもベイエリア全体の広大なところを指すようなイメージを持つようになったのか(実はとってもちっちゃいサンフ…
サンフランシスコ便り
タグ:アメリカ / 堀川弘美
asukaの育児休業日記4・お片づけ ~決断力と自己肯定感~
2011.07.10 Sun
片付けられない!白状します。わたくし、片付けられない女です。平均的なサラリーマンですら一年間に150時間も探し物に費やすとか。私は一体これまでどれほどの時間を費やしてきたのか!小さい頃、「物がなくなったら高いところから見渡せば見つかるんだよ!」と豪語していましたが、つまり床の上にものが散乱していたということなんですよね(しかも探し物は大抵…
asukaの育児休業日記
タグ:子育て・教育 / 育児休業
<女たちの韓流・18>「あなたはまだ夢見ているのか」-戸主制度下の女たち 山下英愛
2011.07.05 Tue
私が2003年に見たドラマの中で最も印象的だったのが、「あなたはまだ夢見ているのか」(全167話、MBC)である。このドラマは、韓国の戸主制度がいかに男性中心的な法律であったかを余すところなく見せてくれる。原作は、今年1月、享年80歳で亡くなった作家朴婉緒(パク・ワンソ)の同名の小説である。この小説は1989年に韓国の『女性新聞』に連載さ…
女たちの韓流
タグ:ドラマ / 韓流 / 山下英愛
晩ごはん、なあに?(7)おばあちゃんの味、おふくろの味 荻野美穂
2011.06.30 Thu
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.根っから食いしんぼうの私は、いろんな料理本や食にまつわる文章を読むのが大好き。子どもの頃から、石井好子さんの『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』とか、森茉莉さんのエッセイに出てくる食べ物話とかを読んでは、うっとりしていました。 最近読んで楽し…
タグ:食 / 荻野美穂
パソコン事始・・・60の手習い(4) パソ子
2011.06.25 Sat
つくづく思うのですが、IT力は、経済力と、無関係ではありませんね。私は、ビンボー人のくせに、浪費癖のある母親譲りで、後先考えずに、消費行動に駆られる傾向があります。母のお金の使い方を見ていると、もうちょっと考えてお金を使えば~、とはらはらすることがありますが、確実に私もそれを引き継いでしまいました。聞けば、母の母親が浪費癖があったとのこと…
タグ:パソコン
もぐもぐ カミカミ ぱくぱく 離乳食 やぎ みね
2011.06.20 Mon
孫の佑衣(ゆい)が10カ月になった。すくすく育って、日々、成長していく。誰も教えないのに、ひとりでにいろんなことができるようになるのは、ほんとに不思議だ。はいはいで動き回って目が離せない。お掃除ロボット「ルンバ」ゆい号が、今日もゆく。6カ月から始めた離乳食も朝、昼、晩と3食になった。ゴックン、もぐもぐ、カミカミ、ぱくぱく期と成長にあわせて…
タグ:子育て・教育 / 食 / やぎみね
サンフランシスコ便り(2)BERKELEYの女たち 堀川弘美
2011.06.15 Wed
昔お得意様だったTishという弁護士さんと。ベイエリアをうろつき始めて2ヶ月半、ややBerkeleyに落ち着いて住み始めて約ひと月。70年代に日本から移り住んだ女の人たち十数名の濃密なネットワークがここにあることを肌で感じる日々です。「ヒッピー」という言葉は聞いたことがあるけれど、髪の毛の長いもじゃもじゃした男女たち、というイメージ以外…
イベント情報
令和6年度「男女共同参画推進フォーラム」
11/30(土)00時00分〜
「DVと児童虐待 構造から理解する」〜DV被害者親子に何が
11/30(土)10時00分〜
オンラインセミナー 身近にある性暴力に気づいていますか?
生活コーディネーター養成講座
11/30(土)10時40分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11