本
-
ジェンダー法政策研究所ほか編『選択的夫婦別姓は、なぜ実現しないのか――日本のジェンダー平等と政治』 投稿◆家入祐輔(花伝社編集部)
-
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベース新規登録論文
2022.12.15 Thu
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベースに、新たに次の9件の論文を登録しました。これにより、登録論文数は1462件となりました。 ☞データベースはこちら https://wan.or.jp/hakuron/search/ ⋄鄧 婉瑩:日本人配偶者を持つ外国人女性と日本社会 : 1980~2010年代の入国管理政策に着目して ⋄井…
タグ:本
-
新・フェミニズム批評の会 編『〈パンデミック〉とフェミニズム ――新・フェミニズム批評の会創立30周年記念論集』 投稿◆渡辺みえこ
2022.12.14 Wed
主に近・現代女性文学を研究する日本文学研究者たちが、フェミニズム批評の研究会を始めた当時について編集委員会が「はしがき」につぎのように記している。 「1991年3月、日本文学協会の一部会として発足した。同年3月、城西大学国際文化教育センター主催の「第二回環太平洋女性学会議」(国立女性教育会館)に参加した数名のメンバーが、〈環太平洋〉と…
タグ:本 / 女性文学 / フェミニズム文学批評 / フェミニズムと文学批評
-
高雄きくえ編『広島 爆心都市からあいだの都市へ』「ジェンダー×植民地主義 交差点としてのヒロシマ」連続講座論考集 投稿◆高雄きくえ
-
坂爪真吾著『ツイッターで学ぶ「正義の教室」』 投稿◆坂爪真吾
2022.12.13 Tue
正解のない世界で生き抜くためのキーワードは「メタ正義」 ツイッターでは、毎日のようにジェンダーや広告の性表現を巡る炎上や論争が起こっている。 ツイッターの世界は、スマホの中で起こっている最も身近な戦場(=正義と正義のぶつかり合い)であると同時に、正義を学ぶための最も身近な教室でもある。 トラブルを避ける方法を学ぶだけでは、SNSを十…
タグ:本
-
(公財)日本女性学習財団発行 月刊『We learn』2022年11・12月号発刊! ◆月刊『We learn』編集部 担当:池田
2022.12.02 Fri
特集テーマは「困難な問題を抱える女性の支援のいま・これから」です ★ラインナップはこちらからご覧いただけます。 https://www.jawe2011.jp/welearn-publish/5009 ★財団編集部の「今月のイチオシ!」 今月のイチオシは、堀千鶴子さん(城西国際大学教授)の研究レポート「困難な問題を抱える女性への支援―「…
タグ:本