ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
【 9. 16マラソンシンポジウム声明 】「介護保険の未来に向けて 」、「訪問介護報酬減に抗議し、即時撤回を求める」
2024.09.16 Mon
2024年9月16日開催のオンラインシンポジウム (動画はhttps://wan.or.jp/article/show/11492) 【音声データmp3はこちらから】https://x.gd/K4AYZ 全編、第1部、第2部、第3部 「こんなはずじゃなかった、介護保険:私たちのケア社会をつくる」8時間ぶっ通し介護保険マラソンシンポジウム…
続きを見る
関連法律・行政情報
高齢社会をよくする女性の会・大阪
集会・イベントレポート
タグ:高齢社会 / ケア / 介護 / ケアワーク / ケアワーカー / 介護施設 / 抗議声明 / 高齢社会をよくする女性の会 / 在宅ケア / ケア労働 / 介護保険法
「こんなはずじゃなかった、介護保険:私たちのケア社会をつくる」8時間ぶっ通し介護保険マラソンシンポジウム 9月16日(月・祝)は予定を空けておいてください。
(終了しました) 終了後、次のアクションがはじまっています。→2024年10月4日介護保険にかかわる公開質問状を政党に送付しました#2024年衆院選 ◆ ケア社会をつくる会 (10月6日追記)https://wan.or.jp/article/show/11519 ◯見逃し配信・WANアーカイブ動画:https://www.youtu…
マイアクション
終了
イベント
タグ:高齢社会 / 介護 / 高齢者 / 介護施設 / 高齢社会をよくする女性の会、樋口恵子 / 高齢社会をよくする女性の会 / 在宅ケア / 介護保険法
「おひとり様暮らし事始め~サ高住に住んでみた4年間~」<第3/3回> ◆木下伸子
2024.09.15 Sun
第3章 4年目 ~住み着いて4年が経とうというときに、引っ越しました~ えっ、その歳で、また引っ越し?と皆にあきれられたのですが、いろいろありまして・・・*サービス料は、何に使われているの? 防災訓練の後の懇談会で「5万円のサービス料は何に使っているのか?毎日の安否確認だけでそんなにかかるのか?」と質問が出ることがときどきあった。…
連続エッセイ
おひとり様暮らし事始め~サ高住に住んでみた4年間~
タグ:高齢社会 / 介護 / おひとりさま / 介護施設 / サ高住
「首都圏106自治体情報公開請求の報告&はむねっと2024調査報告」
2024.09.13 Fri
詳細は、https://nrwwu.com/release/2717/ をご覧ください。 「首都圏106自治体情報公開請求の報告&はむねっと2024調査報告」 関連資料ホームページ掲載のお知らせ https://nrwwu.com/release/2717/ 2024年6月から7月にかけて実施しました「はむねっとの調査報告」がまとまり…
タグ:非正規労働 / 公務員 / 非正規雇用
金丸弘美・著『ニッポンはおいしい!』 ◆金丸弘美
2024.09.12 Thu
農業と食の現場に携わる女性たちの本 本書は、女性で農業や食に携わり持続社会に繋いでいる活動を、現場を訪ねてまとめたものだ。 名古屋市の吉野隆子さんは、1軒1軒、無農薬・無化学肥料で取組新規就農者を訪ね、駅近くで毎週開催する朝市をプロデユース。都市農村の交流へと結んだ。 福岡県宗像市「道の駅むなかた」の伊藤美幸さんは、近くの漁村の…
著者・編集者からの紹介
タグ:仕事・雇用 / くらし・生活 / 食 / 本
2024年度理事会合宿を開催しました(7月28―29日)
今期の理事会メンバーが一堂に集い、認定特定NPO法人WANの現在地と今後の方向性を理事全員で共有するための合宿を1泊2日で開催しました。主な内容は以下の通りです。 1日目のセッション1「WANの現在地」では、メディアとしてのWAN、アクション・ネットワークとしてのWAN、法人としてのWANという3つの切り口から、社会情勢やメディア環境、…
WANの活動
NPO会員向け情報
WANからのお知らせ
金丸弘美さんの連載『ニッポンはおいしい!』が本になりました!
2017年2月に第1回の連載がスタート、 「金丸弘美のニッポンはおいしい! その1.完熟イチゴがあふれるタルト」 https://wan.or.jp/article/show/7065 アクセスはなんと8789を数えます(2024年9月12日現在)。 以来7年近く、最新号は今年5月掲載の第28回です。 「金丸弘美のニッポンはおいしい!そ…
ピックアップ
おんなの仕事づくり
本・コミック・雑誌
食べ物
食品・飲料
雨宮処凛・著『難民・移民のわたしたち――これからの「共生」ガイド』 ◆新屋敷朋子(河出書房新社 編集部)
2024.09.10 Tue
遠い国のことではなく、隣の「あの人」と共に生きる未来のために いま、日本に暮らす外国人は341万人、全人口の2.7%。日本に暮らす外国人の数は増え続け、2070年には10人に1人が外国人という時代が予測されています。 一方で、多くの移民を受け入れてきたにもかかわらず、日本は主要先進国と比べ、難民認定率が明らかに低い現状があります。 「…
タグ:本 / 移民社会 / 難民 / 移民
今でしょ!女性差別撤廃条約選択議定書の批准を!銀座パレード 9月22日(日・祝)16:30 日比谷公園中幸門集合
2024.09.09 Mon
女性差別撤廃条約実現アクションは、女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求めて活動している女性団体のネットワークです。 現在74団体が加盟しています。 今年10月17日に国連で行われる女性差別撤廃委員会の日本報告審議までに、選択議定書批准を明らかにするよう求めています。 日本政府は、27年間、個人通報制度の研究会をやっているばかりでいまだに…
行動のよびかけ
タグ:女性差別 / 女性差別撤廃条約 / 国連 / CEDAW
「おひとり様暮らし事始め~サ高住に住んでみた4年間~」<第2/3回> ◆木下伸子
2024.09.08 Sun
第2章 2~3年目 ~暮らしてみたらこんなことが~ 住み始めて期間が経つと、いろいろな気になることも出てきた。そんな事例をいくつか。 *認知症を発症したら・・・ Aさんは90歳、とても上品で、かわいらしい人だ。同じ階に入居されたので、食堂に行くときEVで一緒になると、「私、何階かしら?」、「お姉さんたちも長期滞在?」など問いか…
タグ:高齢社会 / おひとりさま / 高齢者 / サ高住
イベント情報
JWLI Fellowship 2025 説明会
01/08(水)19時00分〜
市民協働フォーラム ケアは家族の問題か~ヤングケアラーを知
01/11(土)13時30分〜
大家連精神保健福祉講座
01/12(日)13時30分〜
トークイベント「女たちが語る阪神・淡路大震災といま~あの日か
01/17(金)14時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
労働環境の不協和音を生きる―労働と生活のジェンダー分析― / 著者:堀川 祐里 / 2...
ただいまリハビリ中 ガザ虐殺を怒る日々 / 著者:重信房子 / 2024/12/20
行政書士のための 新しい家族法務 実務家養成講座(第2版) (実務直結シリーズ Vol. ...