DV・性暴力・ハラスメント
-
レスカコメント 第41回WAN上野ゼミ 書評セッション-中村江里『戦争とトラウマ―不可視化された日本兵の戦争神経症』
2018.12.30 Sun
中村さんへ ・戦後長く封印されてきた「戦争神経症は日本にあったのだ!!」という当たり前の事実を私たちに教えてくれた中村さんの地道な努力に敬意を表します。 ・戦争体験者の声は忘れてはいけないし今も新たな戦後であるということを強く感じています。たくさんの力強いことばを残してくださり、感謝いたします。 ・家でオヤジが、ちゃぶ台を返すような…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 憲法・平和
-
2018.12.28 Fri
暴力を振るう夫から子どもと共に実家へ逃れ、離婚の申請をした妻ミリアム(レア・ドリュッケール)は、11歳の息子ジュリアン(トーマス・ジオリア)の親権をめぐって、夫アントワーヌ(ドゥニ・メノーシェ)と争っていた。裁判では、ジュリアン自らが書いた「僕も姉さんもあいつが嫌いです。週末の面会を強制しないでください」という陳述書が読みあげられたのだが…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 映画 / DV / 中村奈津子 / フランス映画
-
2018年パープル・スライドショー:女性に対する暴力をなくす運動
2018.12.24 Mon
【PC版とモバイル版があります】パープルライトアップ、パープルリボンなど、各地での女性にたいする暴力をなくす運動の取り組みをスライドショーにしました。 今年もたくさんの画像をお送りいただきました。みなさまのご協力に感謝いたします。 今年もモバイル用とPC用の2本をアップします。ご使用の環境に応じてご利用ください。 女性にた…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 動画 / DV / パープルリボン / パープルライトアップ
-
パープルライトアップ・パープルリボンのお写真、送ってください!
2018.11.01 Thu
今年も11月12日から25日に「女性に対する暴力をなくす運動」が取り組まれます。女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなみ、各地で様々な施設を紫にライトアップする、パープル・ライトアップが実施されます。 WANでは、各地のライトアップやパープルリボン、その他さまざまな取り組みの写真等を募集しています。いただいた画像は毎年…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 女性政策 / DV
-
2018.10.19 Fri
シニア女性映画祭 2018 高齢女性は人生の喜び、悲しみ、苦難の歳月を経たからこそ、魅力的で個性にあふれています。 いまなお、社会から退くことなく自分自身の人生を生きています。 シニア女性映画祭は、映画を通して、高齢女性の豊かさと多様さを示し、それによってシニア女性文化の創造の力になりたいと思っています。 上映作品を決定するためには、…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / くらし・生活 / 脱原発 / DV
-
2018.09.18 Tue
★みなさま ありがとうございました。 2011年8月から7年以上も連載を続けた「打越さく良の離婚ガイド」、今回が最終回です。ご愛読いただき感謝いたします。7年のあいだに離婚をめぐる法律、規則などが変わりましたので、新しい情報を組み入れて、単行本として刊行される予定です。★ 結婚してずーっとハッピー…であればいいですが、多少の波風はつきも…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 非婚・結婚・離婚 / くらし・生活 / 女性政策 / DV / 打越さく良 / フェミニズム,家族,離婚, 打越さく良,エッセイ,離婚ガイド,親権 / 家族,離婚, 打越さく良,離婚ガイド