ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
【上野ゼミ】WAN書評セッション 「ケアする惑星」 小川公代 著
2023.10.08 Sun
昨今、人文学の世界で「ケア」という言葉がブームになっている。ヤングケアラーと呼ばれる子供時代を過ごし、現在医療職についている私(かにゃんこ)にとっても「ケア」という言葉は気になる言葉であった。 小川公代さん著「ケアする惑星」は、私たちの身近な本の物語に新たに「ケア」という視点を取り入れることにより、鮮やかに新世界を開いてくれる。新たな読…
続きを見る
うえのゼミ
予告
タグ:貧困・福祉 / くらし・生活 / 身体・健康
写真展開催! 『虐待被害者という勿れ 虐待サバイバーという生き方』
嶋守さやか・著 田中ハル・写真『虐待被害者という勿れ 虐待サバイバーという生き方』(新評論)の発売を記念して、写真展を開催しています。毎年11月は、児童虐待防止推進月間です。虐待生還者【サバイバー】の声に耳を澄ます写真家による、虐待を受けても、前を向いて微笑む人たちの「今」を映す写真展です。 1.啓文堂書店府中本店(府中) 2023…
著者・編集者からの紹介
タグ:貧困・福祉 / 子育て・教育
【くらしと教育をつなぐWe 】We246号(2023年10/11月号)特集「放っておけない」から始まる ◆つながり・安心のタネをまくメディア We
2023.10.03 Tue
くらしと教育をつなぐ We つながり・安心のタネをまくメディア We246号(2023年10/11月号) 特集:「放っておけない」から始まる 発売中です。 ご購入はこちらから http://www.femix.co.jp/latest/index.html 特集1本目はWeフォーラムONLINEの入江一惠さんのお話。戦後の学校…
マスコミが騒がないニュース
活動報告・イベント情報
北から南から
タグ:貧困・福祉 / くらし・生活 / 女性政策 / 憲法・平和 / 女性 / 教育 / 女性の活動 / 教育とジェンダー
人生が160°変わった!主婦の社会活動という選択#49【人の想いを汲むということ】五嶋耀祥
2023.07.26 Wed
7月頭には、宇宙ビジネスで東京出張。 ことの発端は昨年の今頃の開催であった、女性起業家プログラムへの参加。 札幌市の補助を受けて、東京表参道で開催されたビジネスの学びから飛び出したはRUNAizプロジェクト。 宇宙衛星データ利活用を社会貢献とビジネス化することを目指すプロジェクト。 本来は、ネウボラの活動をなんとか継続するためにはどうし…
連続エッセイ
人生が160°変わった!主婦の社会活動という選択
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / 女性政策 / 子育て・教育
人生が160°変わった!主婦の社会活動という選択#48【ただの主婦大学・全国へ】五嶋耀祥
2023.06.25 Sun
ITとネウボラで社会を変える 2015年からの活動も8年目を迎え、ようやく社会活動実践家の肩書と、キャッチフレーズが定着しつつある。 妊娠期からの切れ目のない支援、フィンランドのネウボラを知り、始めて数年で変わった人生は160° いよいよ分厚いガラスの天井もすこ〜しは、動いてようやく165°くらいになった手応えを感じる2023年度であ…
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / くらし・生活 / 女性政策 / 高齢社会 / 子育て・教育
人生が160°変わった!主婦の社会活動という選択#47【政府いよいよ本気の少子化政策】五嶋耀祥
2023.05.25 Thu
ITとネウボラで社会を変える 社会起業家、社会活動実践家の五嶋耀祥(ごしまひな)です。 せっかく3月に連載復帰が4月の体調不良でまた穴を開けてしまい、人生が160ファン読者の皆様には大変申し訳ない。 今回5月もまた穴を開けそうになってしまったが、WAN理事の懐深い裁量により、ギリギリの記事更新にもご対応いただけた。 4月の体調不良は熾…
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / 子育て・教育
雨宮処凛著『学校では教えてくれない生活保護』 ◆新屋敷朋子(河出書房新社編集部)
2023.04.27 Thu
この国で生きていくために今知っておきたい「死なないノウハウ」 命を守る最後のセーフティネットである「生活保護」。人の生死を左右する制度にもかかわらず、その詳細・実態を知っている人は意外と少ないのでは……? 本書は、そんな問題意識を出発点とした「生活保護ってどんなもの?」を基礎の基礎から知るための入門書です。 「残金いくら以下になった…
タグ:貧困・福祉 / 子育て・教育 / 本
神原文子・田間泰子編著『ひとり親のエンパワメントを支援する-日韓の現状と課題』 投稿◆神原文子
2023.04.22 Sat
ひとり親支援の柱はEmpowerment 日本でも韓国でも、生活困難なひとり親世帯を支援するための公的支援策があり、民間の支援団体がさまざまな支援を行っています。しかし、韓国のひとり親支援策やひとり親支援団体の理念は、日本と大きく違っているのです。 10年ほど前に、ソウルで、全国未婚母家族協会の代表であったモク・キョンファさんと出会…
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / 非婚・結婚・離婚 / 子育て・教育
上野千鶴子・小島美里・著『おひとりさまの逆襲 :「物わかりのよい老人」になんかならない』 投稿◆ビジネス社編集部 近藤碧
2023.04.14 Fri
団塊世代の2025年問題と介護保険の危機 配偶者にも子どもにも頼らず自分らしい最期を迎えるにはどうすればよいのか、「元祖おひとりさま」の社会学者と介護事業27年の現場のプロが徹底討論。 2025年以降、戦後直後の4年間に生まれた700~800万人ともいわれる団塊世代が後期高齢者になります。団塊世代が後期高齢者となると、「家で独居した…
タグ:貧困・福祉 / くらし・生活 / 高齢社会 / 本
中高年シングル女性の生活実態調査及び調査報告会開催事業
2023.03.30 Thu
2022 年 WAN 基金から助成をうけ、「わくわくシニアングルズ」は、湯澤直美氏 (立教大学 コミュニティ福祉学部)と北京JACの協力を得て、中高年シングル女性の生活実態調査及び調査報告会の事業を行った。 本事業は、高い貧困率にもかかわらず、隠れた貧困と言われる「中高年シングル女性」の実態を調査し、その実情と声を政治・社会へ届け、貧…
これまでの実績
WAN助成金報告
助成事業(報告)
助成事業
タグ:貧困・福祉
イベント情報
大阪公立大学女性学研究センター「高齢化とセクシュアリティ」(
10/13(日)10時00分〜
日本女性学研究会10月例会 「自分らしい終末と葬送を考える」
10/13(日)13時30分〜
九州市民大学第38期講座10月講演会
10/14(月)18時00分〜
【全国フェミニスト議員連盟】国際フォーラム★共同親権?!子ど
10/15(火)14時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
世界中の翻訳者に愛される場所 / 著者:松永美穂 / 2024/08/27
オタク文化とフェミニズム / 著者:田中東子 / 2024/09/24
「市民活動家」は気恥ずかしい: だけど、こんな社会でだいじょうぶ? / 著者:小竹...