233c7f24dd86260ed4d7a6fce50a2283

PICK UP

おすすめの展覧会「「普選」と「婦選」―選挙権の拡大とその歴史―」 2025年2月24日まで!

https://www.archives.go.jp/exhibition/より2025年2月24日まで! 女性参政権記念日4月10日の前におすすめの

27f1559a55e7f5fb1d002fe5563aaca2

PICK UP

女性団体が外務省に送った抗議文 ー CEDAW(女性差別撤廃委員会)への拠出金制限

2月19日 CEDAW拠出金除外問題を外務省に聴く集会 https://wan.or.jp/article/show/11725 が開かれます。

67fd5b14399b9f3a63ee9f5dbcfc8045

PICK UP

『挑戦するフェミニズム』オンラインシンポジウム

今フェミニズムは何を議論するべきなのか 江原由美子は『持続するフェミニズム』(有斐閣)でフェミニズムは社会変動にどう向き合うか、という問いを読者

1e98d8b1aa033c5737d643e43af5f3b9

PICK UP

ハンガリーでの日本人女性死亡事件についての声明:Statement regarding the murder of a Japanese woman in Hungary ◆全国女性シェルターネット

ハンガリーで起きた日本人女性死亡事件に関して、全国女性シェルターネットの声明を発表しました。 拡散歓迎いたします。この声明は全国女性シェルターネット

女と政治をつなぐ アクション

おすすめの展覧会「「普選」と「婦選」―選挙権の拡大とその歴史―」 2025年2月24日まで!

2025.02.20 Thu

2025年2月24日まで! 女性参政権記念日4月10日の前におすすめの展覧会です。 https://www.archives.go.jp/exhibition/ 令和6年度 第3回企画展 「「普選」と「婦選」―選挙権の拡大とその歴史―」 選挙権の拡大とその歴史ポスター- 【展示

続きを見る

カテゴリー:マイアクション / セレクトニュース / イベント

233c7f24dd86260ed4d7a6fce50a2283

エッセイ

『アーレントから読む』を読んで、教えられたこと(旅は道草・181)やぎ みね

2025.02.20 Thu

 この混迷の時代、私たちはどこへ向かおうとしているのか。ロシアによるウクライナ侵攻から3年、イスラエルのパレスチナ・ガザ侵攻から1年余。どうしようもない日本の自民党政権。ドナルド・トランプのアメリカ合衆国大統領就任は、「アメリカファースト」というよりは「トランプアローン」「ト

続きを見る

カテゴリー:旅は道草 / 連続エッセイ

443c8c25ea7fcd61b840886b37e2e29c

女と政治をつなぐ アクション

シンポジウム「ハラスメントのない議会へ」~女性の政治参加を加速するために 3月26日(水)開催

2025.02.19 Wed

女性が直面する人権問題に取り組み、問題解決を目指す団体「女性人権機構」からのお知らせです。詳細はhttps://w-rights.org/をご確認ください。 *********************** 女性の政治参加を阻む要因の一つに、議員活動や選挙活動中の女性へのハラスメ

続きを見る

カテゴリー:マイアクション / イベント

bc52dc6048bcc8dcebb4b9c5d060fe73

女と政治をつなぐ 緊急の呼びかけ

女性団体が外務省に送った抗議文 ー CEDAW(女性差別撤廃委員会)への拠出金制限

2025.02.18 Tue

2月19日 CEDAW拠出金除外問題を外務省に聴く集会 https://wan.or.jp/article/show/11725 が開かれます。 1月末に、CEDAW(女性差別撤廃委員会)への拠出金制限が報道されてから今日までに、外務省に女性団体が送付し、ご了承を得られた抗議文

続きを見る

カテゴリー:進行中 / 私たちはジェンダー平等政策を求めます

27f1559a55e7f5fb1d002fe5563aaca2

女と政治をつなぐ NPO法人WAN アクション

📣候補者にジェンダー政策アンケートしてみませんか?『 意外とカンタン!2025参院選でジェンダー政策アンケートやり方講座 』連続3回

2025.02.18 Tue

『意外とカンタン!2025参院選でジェンダー政策アンケートやり方講座』  2025年参議院選挙直前 連続3回 3/25(火)、4/22(火)、5/20(火)  オンライン講座のお知らせです。 1回だけの参加もOK!1回参加でもアンケートのやり方はわかり、回を追うごとにより詳

続きを見る

カテゴリー:WANの活動 / マイアクション / 活動報告・イベント情報 / 私たちはジェンダー平等政策を求めます / 行動のよびかけ / イベント / 女のニュース

46012b51e9f246dfb8dfe648886f1fd1

Worldwide Wan

【転載】Beijing+30 Youth Blog: Seeking an alternative gender revolution in East Asia ◆Maki Kumagai

2025.02.17 Mon

Beijing+30 Youth Blog: Seeking an alternative gender revolution in East Asia Date: Monday, 13 May 2024 Author: Maki Kumagai https://asiap

続きを見る

ogp

女と政治をつなぐ

【第1回WANフェミニズム活動交流会】世代を超えて!フェミニストがつながる交流会

2025.02.16 Sun

認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)では、共通の分野で活動してきた、発足時期と構成メンバーの世代が異なるフェミニストの活動の交流・対話を通じて、活動の継承あるいは新たなつながりや展開の契機とすることを目的に、「WANフェミニズム活動交流会」という活動をはじめま

続きを見る

8f68de920b652765d0607c0efddb13be

NPO法人WAN 女性学講座 アクション 女性学研究所

『挑戦するフェミニズム』オンラインシンポジウム

2025.02.15 Sat

今フェミニズムは何を議論するべきなのか 江原由美子は『持続するフェミニズム』(有斐閣)でフェミニズムは社会変動にどう向き合うか、という問いを読者に投げかけた。 『挑戦するフェミニズム』は、台頭する新自由主義、グローバル資本主義とフェミニズムの緊張する関係に関する論考集であり、江

続きを見る

カテゴリー:上野ゼミ / wan女性学研究所

67fd5b14399b9f3a63ee9f5dbcfc8045

アクション

国際女性デー記念セミナー「男女共同参画に向けた新たな機運の醸成 ― 女性にとって働きやすい職場環境を目指して」 ◆駐日欧州連合(EU)代表部・日本・EU友好議員連盟共催

2025.02.15 Sat

駐日欧州連合(EU)代表部は2025年3月6日(木)、今年の国際女性デーを記念し、「男女共同参画に向けた新たな機運の醸成―女性にとって働きやすい職場環境を目指して」を日本・EU友好議員連盟と共催いたします。 詳細はこちらをご確認ください。 ジェンダー平等と女性のエンパワーメント

続きを見る

カテゴリー:マイアクション / イベント / 集会・イベントレポート

6c2b42ce902cbf2c56c6aab30e83347e

アクション

ハンガリーでの日本人女性死亡事件についての声明:Statement regarding the murder of a Japanese woman in Hungary ◆全国女性シェルターネット

2025.02.15 Sat

ハンガリーで起きた日本人女性死亡事件に関して、全国女性シェルターネットの声明を発表しました。 拡散歓迎いたします。この声明は全国女性シェルターネットのウェブサイトに公開しています。 https://nwsnet.or.jp/archives/4347 In response

続きを見る

カテゴリー:マイアクション

1e98d8b1aa033c5737d643e43af5f3b9
さらに記事を読み込む