「多様性」の検索結果
-
WANジュニアプロジェクト アクションコメント 【私が高校で「女性学」を始めた理由】No.5 ・・・ by M.T
2021.08.25 Wed
*新プロジェクトを始める際の絶対条件* 「シタタカ」とはおそらく「強か」のことだろう。本来は褒め言葉とされていたのかもしれないが、現在はちょっと違う。「ずるい」とか「計算高い」とかニュアンスとしてはマイナスイメージを抱かせるのに十分な言葉であるが、そんなことはどうでもよかった。この担当チーフはきっと嘘をつけない正直な人間なのだ。新年度早…
タグ:私とフェミニズムの間 / フェミニズムのバトン / フェミニズム世代間継承
-
上野千鶴子 藤原辰史 内田樹 ほか著『「自由」の危機ーー息苦しさの正体』 取り返しがつかなくなる前に声を上げよう◆細川綾子
-
2021.03.07 Sun
2021年3月8日の国際女性デーに、ウィメンズマーチ東京2021を開催します。 *マーチは終了しました。当日の様子はこちらと こちらの動画でご覧いただけます。 WANも賛同団体で、WANからは岡野八代さんがスピーチに参加します!****** *(当日の岡野八代さんのスピーチ音声が一部聞こえませんでした。以下が岡野さんによるスピーチです。…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / ジェンダー / 女性 / DV / 岡野八代 / 女性差別 / 性差別 / 差別 / 暴力 / 女性に対する暴力 / イベント / 国際女性の日 / 国際女性デー / 女性に対する暴力、DV / パリテ
-
2021.03.01 Mon
*WAN関連記事* 森氏の女性蔑視発言に女性たちは怒っています その6 https://wan.or.jp/article/show/9395 森氏の女性蔑視発言に女性たちは怒っています その5 https://wan.or.jp/article/show/9380 森氏の女性蔑視発言に女性たちは怒っています その4 https://wa…
タグ:女性蔑視