ジェンダーの視点
-
バランスという美名に騙されないで(やはり気になることば・92) 遠藤織枝
2023.10.01 Sun
ある研究プロジェクトの人選をめぐる小さな話です。 ある研究組織の中で、ジェンダー平等を目指す数人の女性たちが、ジェンダー不平等の実態を様々な角度から掘り下げてみようと、共同研究のチームを作ろうとしました。自分たちの身の回りの、例えば保育園で、子どもたちはジェンダーについてどういう刷り込みを受けていくのか、スーパーで買い物をすると…
タグ:ジェンダー平等 / ジェンダー・バイアス / ジェンダーの視点
-
女性差別撤廃条約理念実現のための 情報リテラシープログラム“すく~る”連続講座 9月4日(日)、10月8日(土)、11月5日(土)◆LEO-G(赤松良子ジェンダー平等基金採択事業)
-
★拡がるブックトーク@東京都北区/第1回★主催者からのご報告!(その1)
2011.11.07 Mon
【拡がるブックトーク@東京都北区】主催者からのご報告!(その1)『新編日本のフェミニズム』第11巻 『フェミニズム文学批評』各地の男女共同参画センターを会場に開催されている、ブックトークが東京都北区にお目見え。「女性の視点で読み解く~上野千鶴子さんが語る、日本文学とは」を10月8日(土)に開催した。岩波書店『新編日本のフェミニズム~11…
タグ:女性運動 / 本 / 上野千鶴子 / 小倉千加子 / フェミニズム文学批評 / 東京都北区男女共同参画センター / フェミニズムのバトン / 富岡多恵子 / 男流文学論 / 純文学 / ジェンダーの視点 / 主催者報告