ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
まるで群像劇を観ているような学術研究書 ★ 茶園敏美
2016.04.09 Sat
書名:『移植と家族 生体肝移植ドナーのその後』岩波書店2016年 著者名:一宮茂子 まるで群像劇を観ているような学術研究書にであった。 本書は学術研究書でありながら、著者が国立大学病院の看護師長として働いていたときにかかわった生体肝移植をテーマに、ドナー(臓器提供者)とレシピエント(臓器受容者)、そしてふたりをとりまく家族の物語…
続きを見る
ブックガイド
ブックストア
自然科学・技術
文学・エッセイ・評論
タグ:身体・健康
海老名&岩手八幡平!つながるWAN:大治朋子さんのおたよりから(11)
2016.03.29 Tue
1月末、私は、左の肩・背中・首の激痛に、てっきり動脈瘤破裂の前ぶれか!?と、ハートの病院へ。 痛みで唸っているのに診察は順番通り。心電図と胸のレントゲンを見た若い医者の“この病院では出来る治療はありません、整形外科へ行って下さい。こちらで紹介できる病院は知りません”とつれない言葉。 整形外科では、首のレントゲン。頸椎が潰れて神経に触って…
マイアクション
タグ:くらし・生活 / 身体・健康 / 高齢社会 / 岩手 / 岩手八幡平 / 大治朋子
お米農家の日々のくらしから…★ 若狭より #3
2016.03.12 Sat
③「野草の春・・・」 3月に入り、庭の梅の木は満開を迎えようとしています。 まだまだ、気温の低い日もありますが、日に日に力強くなる太陽の日差し、風の香り、そして、大地に芽吹いてきた新緑たちが、春の訪れを告げてくれています。 そして、春と言えば・・・、野草の季節! 蕗(ふき)の薹(とう)、セリ、クレソン、野蒜(のびる)、土筆(つくし)…
集会・イベントレポート
タグ:くらし・生活 / 身体・健康 / 子育て・教育 / 旅 / 食 / 食べ物 / 食べる / 食べる(食事)
第9回 「乳がん」を寄せつけない暮らし ~食べ方は生き方につながっている~ 中村設子
2016.03.10 Thu
マクロビオテックスを知って 「乳がん」になった私が出会ったHさんは、「マクロビオテックス」を熱心に実践している女性だった。 彼女は私に、肉類はもちろんのこと、卵と乳製品を一切止めるようにいい、「マクロビオテックス」の基本である 〈陰陽〉のバランスがとれた食事をすすめてくれた。 これまでの私の食べ方は、ひどく〈陰〉の方に傾いていたのだとい…
乳がんを寄せつけない暮らし
連続エッセイ
タグ:くらし・生活 / 身体・健康 / 食
小川眞里子『病原菌と国家―ヴィクトリア時代の衛生・科学・政治』
2016.02.21 Sun
2月初め刊行の拙著『病原菌と国家』の紹介です。本書は19世紀イギリスの医学の歴史を描いたものですが、科学研究が国家の政策や経済動向にいかに影響されるものであるかも追っており、広い分野の方々の関心にも沿えばと期待しています。 本書に登場する王立委員会は、わが国の各種政府諮問委員会のあり方を彷彿とさせるものがあります。基本的に健全な科学は健全…
著者・編集者からの紹介
タグ:身体・健康 / リプロ・ヘルス
「Majo」と「田中寿美子の足跡に学ぶ」を新たに収録しました! -- ミニコミ図書館 ・司書室だより--
2016.02.15 Mon
★「Majo」は1970年代前半に九州の紅館を連絡先として発行されたガリ版刷の月刊誌です。 さっそく読んだ人から、原資料はインクがかすれていて読みにくかったが、デジタル化してとても読みやすくなったという喜びの声と共に「1号には、いかにもラジカル・リブの母親大会批判が載っているけど、見出しの「母親大会」が「母新大会」と間違っていたり、リブ合…
司書室だより
タグ:セクシュアリティ / くらし・生活 / 身体・健康 / フェミニズム / 平和 / 政治 / 家族 / 仕事 / 反戦
遠藤織枝・三枝令子 『わかりやすく言いかえよう 介護のことば』
介護の仕事は、ほんとにたいへんです。私の知っている特養のスタッフの皆さんはいつも走っています。そういうかたに「ちょっと、ことばづかいが乱暴すぎませんか?」と言ったり、「もっとゆっくり丁寧に説明してほしいですね」などとことばのことで、注文をつけるなんてバチがあたりそうです。「ことばよりも先に大切なことがあります」とも言われそうです。 確かに…
タグ:貧困・福祉 / 身体・健康 / 高齢社会
『上野千鶴子のサバイバル語録』 上野千鶴子 著 文芸春秋
2016.02.14 Sun
『上野千鶴子のサバイバル語録』! 読みました。 本日の、「わたしのお気に入り」ベスト3です。 「サヨナラを言うために書く」(17) 「人間の本質は、負け戦の時に表れる」(25) 「よくわからないから不安になる」(104) 毎日、お気に入りを見つけたいと思っています。 そのときの「じぶん」の状態がよくわかる!すごい本です。 本日…
わたしのイチオシ
女性学フェミニズム
上野千鶴子
タグ:非婚・結婚・離婚 / くらし・生活 / 身体・健康 / 高齢社会 / 子育て・教育
お米農家の日々のくらしから…★ 若狭より #2
2016.02.12 Fri
②「手前味噌」 今年も、味噌仕込みのシーズンがやってきました。 我が家では、一月の終わり頃から、自分たちで育てたお米で糀をつくり、味噌を仕込みます。 味噌の材料は、麹と大豆と塩、だけです。 柔らかく煮た大豆を潰し、塩を摺り付けた麹とよく混ぜ合わせて、樽に詰める。 一日頑張って仕込んでおけば、あとは麹の微生物の働きで、約10ヶ月~1年…
タグ:身体・健康 / 子育て・教育 / 旅 / 食
第8回 「乳がん」を寄せつけない暮らし ~からだは「今まで食べてきたもの」でできている~ 中村設子
2016.02.10 Wed
私は「乳がん」がわかったとき、ごく親しい友人にしか伝えなかったが、そのひとりに舞台俳優のTさんがいる。 かつて、私がプロデュースした舞台(音楽家と俳優による即興パフォーマンス)を一緒に創りあげて以来、互いの仕事を認め、友人としての信頼関係を保っている。 彼はまだ30代だった頃、大腿骨が壊死する病気にかかったことがあった。昭和時代の天才歌…
タグ:身体・健康 / 食
イベント情報
第5回 児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム 「テーマ 虐
11/22(金)18時30分〜
リーブラ・パープルリボン運動2024・信田さよ子さん講演会「
11/22(金)19時00分〜
わたしたちの〈はて?〉~ 女性の生きづらさ はどこからくるの
11/24(日)10時00分〜
ウィメンズ・アカデミー in 明石 めざせ!女性リーダー
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11