本
-
女たちの「小さな声」を掘り起こすミニコミ図書館――米田佐代子(NPO法人 平塚らいてうの会会長)
2017.05.31 Wed
ITはダメでもお手伝いを 『平塚らいてうの会ニュース』をWANのミニコミ図書館に収録していただいたとき、手間暇かかる作業をボランティアで取り組むみなさんのご苦労に申し訳ない思いでお手伝いに加わりました。とはいえIT技術はまったくちんぷんかんぷん、会議終了後上野千鶴子さんの采配で囲む豆腐鍋や焼肉パーティのほうに気をとられていましたが、入手…
タグ:本
-
『おふみさんに続け! 女性哲学者のフロンティア』ー 西田幾多郎の姪 高橋ふみの生涯と思想 (浅見 洋)
2017.04.25 Tue
高橋ふみ(1901―1945)は、ようやく女性にも最高学府(帝国大学)への門戸が開かれつつあった大正期に、東京女子大学哲学科の第1回卒業生となり、東北帝国大学で哲学を専攻し、石川県で最初の女性学士になりました。ふみの帝大進学以降、「おふみさんに続け!」は東京女子大学から帝国大学に進学しようとする女子学生たちの合い言葉になりました。さら…
タグ:本