ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
【10代に贈る女性学】上野千鶴子先生、女子が生きづらいって本当ですか? ーーー 男子も女子もどっちでもなくても、10代にこそ知ってほしい女性学
2021.07.07 Wed
ーーー 上野先生からのメッセージ ーーー まだ社会に出る前から「女の子は生きづらい」と呪いのことばをかけられるなんて。 女に生まれてほんとによかったって、わたしは思ってる。 なぜって?それをお話しましょう。 ーーーーーーー このイベントは、「次世代に女性学を伝えたい」という上野先生の思いと、上野先生の著書に感銘を受けた大人た…
続きを見る
マイアクション
イベント
タグ:くらし・生活 / 女性政策 / 子育て・教育 / LGBT
人生が160°変わった!主婦の社会活動という選択#41【次の世代への扉】五嶋耀祥
2021.07.05 Mon
ただの主婦の社会活動も地道に5周年を通り過ぎ、今年は6年目に差し掛かり、大きな節目を迎えている。 いよいよ次の時代への扉が開き始めている。 ”古き良き”は、新しい時代に合わせて形を変えて、その歴史を紡いでいく。 #10【ネウボラ活動と私②】 で報告していた起業塾でのピッチコンテスト。 あまりの激務の中の記事だったので、詳しく詳細を書…
連続エッセイ
人生が160°変わった!主婦の社会活動という選択
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / 女性政策 / 子育て・教育
都立高校入試にもジェンダー平等をーー医学部入試における女性差別弁護団日記(連載24) ♦笹 泰子
2021.07.02 Fri
今回は、都立高校における男女別枠の問題を取り上げます。先日、わたしたち弁護団のなかの有志メンバーで、この問題についての法的意見書を公表し、2021年6月28日に記者会見を行いました。 (都立高校入試におけるジェンダー平等を求める弁護士の会 Facebookページ。意見書本文や会見に関する報道、私たちの活動はこちらからご覧いただけます。…
シリーズ
女子受験生への応援歌
タグ:仕事・雇用 / 子育て・教育
ヤングケアラーもヤングでないケアラーも ちづこのブログNo.149
2021.06.11 Fri
こんなエッセイを新聞に書きました。ヤングケアラーもヤングでないケアラーも、支援を受けて当然、じゃないのか、と。ここに登場するイギリスの女性史家はAnna Davinです。 ******************** 子守り学級のヤングケアラーたち ヤングケアラーと聞いて、明治時代の「子守り学級」を思い出した。明治5年に学制が発布され…
ブログ
タグ:貧困・福祉 / 子育て・教育
人生が160°変わった!主婦の社会活動という選択#40【オレンジリボン運動】五嶋耀祥
2021.06.05 Sat
以前も、本エッセイにて綴った札幌市の2歳児の子ども虐待による死亡事件、札幌市民に大きな悲しみを記憶に残し、今日、まさに事件発覚から2年目を迎える。 #19【札幌市2歳児虐待死事件とネウボラ】 https://wan.or.jp/article/show/8454コロナ禍の1年を経て、私たちは目下の支援に大いに追われてきた。 目の前で孤立…
開催延期 第52回:上野ゼミ 書評セッション「ケアするのは誰か?新しい民主主義のかたち」 by Joan C. Tronto, ジョアン・C トロン ト,etal. Oct 21,2020 岡野八代(翻・著)
2021.05.31 Mon
開催を延期いたします 事情により開催を延期することになりました。 延期の日程は調整中です。決まり次第こちらのページでお知らせいたします。 ◆日 時:決まり次第お知らせします ◆場 所:オンライン開催 ◆申し込み:WAN会員先行申し込み 開始未定 / ビジター申し込み 開始未定 ページ下部のPeatixのURLよりお…
うえのゼミ
予告
スケジュール
タグ:貧困・福祉 / くらし・生活 / 身体・健康 / 子育て・教育
【5/25締切】コロナ寄付プロジェクト、助成先を募集中
2021.05.17 Mon
コロナ寄付プロジェクトの第4回公募では、下記4つの基金をご用意しております。 ・医療分野助成基金 1団体 500万円まで ・福祉・教育・子ども分野助成基金 1団体 200万円まで ・文化・芸術・スポーツ分野助成基金 個人 30万円まで 団体 200万円まで ・経営困難に追い込まれた中小企業分野助成基金 (宿泊業の特別枠もご用…
助成金
タグ:貧困・福祉 / 子育て・教育 / スポーツ / 芸術 / 福祉 / 医療 / 教育 / 文化 / 社会福祉 / 子ども / 事業主 / 民間企業 / 寄付 / コロナ
弁護団の近況についてーー医学部入試における女性差別弁護団日記(連載23) 佐藤倫子
2021.05.12 Wed
各大学に対する訴訟が続いています。 *3つの訴訟の現状 東京医大については、2019年3月の訴訟提起から2年を経過し、原告被告双方の言い分はある程度出し尽くされたのではないかと思います。現在は、進行協議期日という非公開の手続で、原告の陳述書の提出、尋問をどうするかなど、今後の進行についての話し合いが行われています。4月に裁判長の交代もあ…
人生が160°変わった!主婦の社会活動という選択#39【活動家主婦は見た】 五嶋耀祥(安倍絵里奈)
2021.05.05 Wed
ただの主婦だった。 日本は幸せな社会だと思っていた。 日本は憲法により人権が守られている社会だと思っていた。 日本はよりよい社会をつくるために国が絶対的な力を持っているんだと思っていた。 私なんかが声を出さなくても誰かがなんとかしてくれるって思ってた。 自分なんて無力でちっぽけで何の力もないって思ってた。 そう。この『ネウボラ』…
<会員プレゼント>善方威さんの新書『超思考力』を差し上げます ◆上野千鶴子
2021.04.14 Wed
前回もWANに自著『超読解力』の会員プレゼントを提供してくださった善方威さん。 https://wan.or.jp/article/show/9265 またまた新刊『超思考力』を刊行なさいました。 これも10冊、WANの会員に無償でプレゼントしてくださるそうです。 https://wan.or.jp/article/show/9383 …
わたしのイチオシ
タグ:子育て・教育 / 本
イベント情報
令和6年度「女性活躍推進セミナー」
11/25(月)09時00分〜
人間社会を映し出すAIのはなし
11/26(火)19時00分〜
令和6年度「男女共同参画推進フォーラム」
11/30(土)00時00分〜
「DVと児童虐待 構造から理解する」〜DV被害者親子に何が
11/30(土)10時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11