ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
『そしてAKIKOは・・・~あるダンサーの肖像~』評 是恒香琳
2013.06.02 Sun
『そしてAKIKOは… ~あるダンサーの肖像~』老いると人間は、植物の美しさに近づく。アキコ・カンダの最期を撮った本作を観て、思った。屋久杉の古木でつくった椅子に寄り添い、痩せた腕を差し伸べる姿は、空に蔓の伸ばす藤の花を、想起させる。アキコは「手は人間の中心から出ている」「自分の言葉が中心から出ていくのと同じように」と言う。全身が一体とな…
続きを見る
新作映画評・エッセイ
タグ:くらし・生活 / 高齢社会 / 映画 / ドキュメンタリー / 女とアート / 老後 / 是恒香琳 / 羽田澄子 / 女と映画 / 邦画
上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか?
2013.05.01 Wed
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.昨年2月にお父さまを亡くした男性から寄せられた感想です。訪問介護・医療の力を借りながら、お母さまがほぼお一人で、在宅死で看取られました。「残された母も在宅死を望んでいますが、どのようにサポートできるか、具体策が浮かびませんでした。費用負担・送る側…
近刊案内
タグ:高齢社会 / 上野千鶴子 / 介護 / おひとりさま / 小西千波
『上野千鶴子が聞く小笠原先生、ひとりで家で死ねますか?』 上野千鶴子
2013.04.27 Sat
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.在宅緩和ケア歴40年、在宅看取り率95%という小笠原文雄先生に、『おひとりさまの老後』でブームを起こした当NPO法人上野理事長が、67の質問を投げかけました。「在宅ひとり死」の可能性を、小笠原先生は語り、その真実の姿を見せてくださいました。「おひ…
わたしのイチオシ
タグ:高齢社会 / 本 / ケア / 上野千鶴子 / おひとりさま / 老後
死の「常識」のタブーを破って ちづこのブログNo.45
2013.04.13 Sat
死の臨床の「常識」は、大きく、そして急速に変貌しているように思います。一昔前には臨終のときに病院にかつぎこまれて、心肺蘇生術を施され、患者も苦しみ、医者も汗だく、そのあいだ家族は病室から出されて、いまわの際をみとることもできませんでした。1分1秒でも長く生かすことが、医療の使命とおもわれていたからです。それが機械装置に変わっても同じ。集中…
ブログ
タグ:高齢社会 / 上野千鶴子
「うちの実家」がなくなる!ちづこのブログNo.44
2013.04.11 Thu
ううむ、ご予約投稿しておいたのにうまくいかぬ。時期遅れになりましたが、ブログを更新。3/17日は「うちの実家」@新潟の解散記念集会。先月お訪ねしてきました、そのご報告をお裾分け。「うちの実家」10周年の写真集には、うえのが93歳のおばあちゃまにあろうことか、「疲れてるんだねえ」と肩もみしてもらってる写真まで載りました!**********…
タグ:くらし・生活 / 高齢社会 / 上野千鶴子
人生100年時代は女性の変で!『大介護時代を生きるー長生きを心から喜べる社会へ』 樋口恵子
2013.03.27 Wed
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.長寿は、平和と豊かさの所産であり基本的に祝福されるべき人類の宝もの。しかしこの超高齢社会は、人類未曾有の体験だけに挑戦しなければならない課題も多い。 最大の課題の一つは介護だと著者は指摘。「大介護時代」と名付けたのには、第1にはさらなる長寿化、第…
タグ:高齢社会 / 本 / 樋口恵子 / 介護 / おひとりさま / 老後
『We』182号(特集:地域でゆるやかに支えあう)を発行しました。
2013.02.12 Tue
『We』182号(特集:地域でゆるやかに支えあう)を発行しました。 特集:地域でゆるやかに支えあう http://femixwe.cart.fc2.com/ca19/80/p-r3-s/ 【インタビュー】丸尾多重子さん(まるちゃん) 楽しく生きていきたいよね ─つどい場さくらちゃんの日々 兵庫県西宮で、介護する人される人、地域の人…
フェミックス
タグ:高齢社会 / 介護 / 福祉 / 震災 / こうrいし
八月の鯨は戻ってきた! 河野貴代美
2013.01.27 Sun
八月に沖合いを通って、しばしば見られた鯨たちは、姿をみせなくなり、もう戻ってこないのか、と沿岸に暮らす姉妹を心配させるが、映画史上の伝説的名作、 「八月の鯨」は、戻ってきた!公開当時の字幕で、またニュー・プリントのフィルムで。 ストリーはごく単純で長々と書く必要もなくまたそれが大事でもない。二人の高齢姉妹が 、夏になるとやってくるアメリ…
タグ:くらし・生活 / 高齢社会 / 家族 / 河野貴代美 / アメリカ映画
母に死んで貰いたい 『母の遺産—新聞小説』 水村美苗
2012.12.27 Thu
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.幼い頃から50代の今に至るまで続く、母親とのすざまじい葛藤。娘は自身の健康も危ういのだが、終わりの見えない母の介護に心身をすり減らす。「いったいいつになったら死んでくれるの」と呻く娘は、作者自身が投影されたものという。同じくらいの年代、似たような…
eureka
タグ:高齢社会 / 本 / 母娘関係 / 介護 / 夫婦
NPO法人参画プラネット☆ブックトーク『定年、そして10万時間』
2012.12.18 Tue
12月の市民交流事業は、『定年、そして10万時間』を執筆された上鵜瀬孝志さんと、俳優の早川けいさんをお迎えし、「どうする? どうなる? 定年後!」と題した、ブックトークを行いました。上鵜瀬さんはコピーライター。13年前に市民活動グループ「ウイ!エルダーマン」を起ち上げ、団塊世代の男性を中心としたメンバーとともにセミナーなどを開催されていま…
参画プラネット
タグ:高齢社会 / 労働 / 老後 / 塚田恵
イベント情報
わたしたちの〈はて?〉~ 女性の生きづらさ はどこからくるの
11/24(日)10時00分〜
ウィメンズ・アカデミー in 明石 めざせ!女性リーダー
クレヨンハウス「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」第158回
働く女性の人権センターいこ☆る 秋の講座
11/24(日)14時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11