わたしのイチオシ
-
ブックナビ★『実存思想論集39号「ボーヴォワールとサルトル」』編集権発行者 森 一郎 発行 実存思想協会/2024年6月1日
-
伊集院葉子・著『采女 なぞの古代女性:地方からやってきた女官たち』 ◆池川玲子
2024.10.02 Wed
「采女幻想」を、くつがえす 伊集院さんはいつも旅をしている。 2014年の『古代の女性官僚 女官の出世・結婚・引退』(吉川弘文館)の冒頭では、鳥取県のお寺の裏山を登っていた。八世紀初頭の都で、女官として勤め上げた豪族女性の墓に詣でるためである。この本が明らかにした女性官僚のリアルな実像(それこそ採用条件、配属先、業務、勤務評定、そして…
タグ:女性史 / 日本の女性史・あゆみとくらし / 女性史・ジェンダー史