本
-
鈴木克明・美馬のゆり著『学習設計マニュアル: 「おとな」になるためのインストラクショナルデザイン』 「学び」について,学び直してみませんか 美馬 のゆり
2018.05.11 Fri
人は生涯を通じて学び続ける。人生100年といわれるこの時代に,「学び」について,学び直してみませんか。 自らの学びを,効果的で効率的で魅力的にデザインし,「学」んで「問」える「おとな」へと導く19の方略を提供します。メタ認知,ID理論,自己調整学習など,学び方を学べる本です。明確な学習目標,具体的でわかりやすい事例,理解を深めるための練…
タグ:本
-
三浦まり著『社会への投資 <個人>を支える <つながり>を築く』 福祉国家のモデル・チェンジでジェンダー平等を実現する 三浦まり
2018.05.08 Tue
男性稼ぎ主モデルを前提とした20世紀型の福祉国家は、もはや時代にそぐわなくなっている。共働きと雇用の不安定化を前提として、そこに現れるリスクに対処できるよう福祉国家の刷新が必要だ。先進諸国は「社会的投資国家」へと変革を進めることで、現代の貧困に対処しようとしてきたが、日本はどうだったのか? 本書は、オランダ、フランス、イギリス、韓国、…
タグ:本
-
レイチェル・イグノトフスキー著『世界を変えた50人の女性科学者たち』 歴史の陰に隠れがちだった女性科学者に光を当てる 小野紗也香
-
雨宮処凛著『「女子」という呪い』 ~なんだ、みんなおかしいと思ってたんだ! 好評発売中~ 雨宮処凛
2018.05.08 Tue
「女のくせに」「女はいいよな」「男以上に成功するな」「女なんだから◯◯できて当然」「男の浮気は笑って許せ」「早く結婚しろ」「早く産め」「家事も育児も女の仕事」「若くて可愛いが女の価値」……。 多くの女性は、小さな頃からそんな「呪いの言葉」を投げかけられてきた。「呪い」は言葉だけでなく、日常のあちこちにも紛れ込んでいる。 例えば、保育…
タグ:本
-
落合誓子著『女たちの謀叛 仏典に仕込まれたインドの差別』 「いのち終わりてのち男となりて救われる」大乗経典に降り積もったインドの差別の源をたどる 落合誓子
2018.05.08 Tue
「いのち終わりてのち 男となりて救われる」 (「変成男子」へんじょうなんし) これがこの現代に於いても変わることのない仏教の女性観です。 今の今まで、こんなセオリーを捨てることも見直すこともない仏教各派。あなたは男になってまで救われたいでしょうか。このままでは、現代に生きる私たちにとっては仏教はもう関わりのない遺物と言えます。…
タグ:本
-
‘Toward a Comparative History of War and Sexual Violence’ Publication Commemoration Symposium
2018.05.06 Sun
‘Toward a Comparative History of War and Sexual Violence’Edited by Ueno Chizuko, Araragi Shinzo, and Hirai Kazuko ‘Toward a Comparative History of War and Sexual Violence…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 本 / DV