ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
人気の検索
上野千鶴子
WAN
96
wan
クリップリスト
コメント記事リスト
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
新入団員のご挨拶――医学部入試における女性差別弁護団日記〈連載22〉 ◆松田亘平
2021.02.24 Wed
1 はじめに はじめまして。新人弁護士の松田亘平と申します。2020年12月に弁護士登録し、この度医学部入試における女性差別対策弁護団に参画させていただきました。 今回は、私が医学部女性差別入試について考えてきたことに触れつつ、当弁護団に参画した理由をお伝えし、簡単に現在の活動をご紹介したいと思います。 2 私が当弁護団に参画した…
続きを見る
シリーズ
女子受験生への応援歌
タグ:仕事・雇用 / 子育て・教育
募金のお願い:女性による女性のための相談会
2021.02.22 Mon
~募金のお願い~ 「何かしたい・・・でも・・・」 そのお気持ちを頂けないでしょうか? 「女性による女性のための相談会」の口座が出来ました。 ■ゆうちょ銀行からの振込 記号:10910 番号:26983671 ■他の金融機関からの振込 店名:〇九八 店番:098 預金種目:普通 口座番号 :2698367」 【関連記事】 【3月13日、…
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / DV / 移住
【3月13日、14日】女性による女性のための相談会のお知らせ
2021.02.20 Sat
「女性による女性のための相談会」は 2020年、2021年の年末年始に新宿の大久保公園で行ったコロナ相談村での経験から、女性のための相談会の必要性を感じ発足しました。 https://twitter.com/sodanforher2021 【相談会の場所日程が決まりました!】 2021年3月13、14日@新宿大久保公園10時~17時迄 外…
進行中
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / セクシュアリティ / DV / 移住
【公募 兵庫県西宮市の男女共同参画センターで、情報アドバイザーを募集】募集締め切り間近、29日(金曜日)まで
2021.01.26 Tue
兵庫県西宮市の男女共同参画センターで、情報アドバイザーを募集しています。 募集期間が1月29日(金曜日)まで 西宮市のホームページより勤務条件の一部を記載↓。 (1)勤務時間等 1週4日(月~金曜日のうち4日勤務)30時間勤務 9時15分~17時30分(休憩45分) (2)休日 土曜、日曜、祝日、年末年始 (3)報酬額 ア 基本報酬…
お知らせ
求人
タグ:仕事・雇用 / 男女共同参画 / 雇用
山口美代子聞き書きの会編集・発行『m・yの軌跡』 🔸江刺昭子
2021.01.06 Wed
国会図書館の中に「山口組」があったのをご存じだろうか。 女性史の年表として画期的な『日本婦人問題資料集成』第10巻「近代日本婦人問題年表」が1980年にドメス出版から刊行されている。今も欠かせない女性史研究の基礎資料で、作成したのは、当時、国会図書館の職員だった7人の女性。日常業務をこなしながらのサイドワークで、5年余の歳月をかけ綿密…
著者・編集者からの紹介
タグ:仕事・雇用 / 本
労働裁判が働き手を素通りするとき。「日本型同一労働同一賃金」と貧困 ◆竹信三恵子
2021.01.04 Mon
2020年、同一労働同一賃金、労働基本権、マタハラ問題と、働き手の根幹にかかわる労働事件をめぐる裁判所の判決が相次いだ。新型コロナの感染拡大で働き手の貧困化が深刻化する中、働き方を改善する判断が出るかどうかに期待が集まった。 だが、それらは、働き手の現実を素通りし、靴の上から足をかくような乖離を感じさせた。裁判とはそういうもの、とも言える…
マスコミが騒がないニュース
重大なニュース
タグ:仕事・雇用 / 非正規労働 / 賃金格差 / 派遣労働 / 非正規雇用
順天堂訴訟の争点から考える「合理的区別」と「許せない差別」――医学部入試における女性差別弁護団日記〈連載21〉 ◆倉重 都
2020.12.25 Fri
今回は弁護団の倉重都が、順天堂訴訟の争点と、これに関連して、「平等」と「差別」についてお話しさせていただきます●「平等」とは?「差別」とは? 戦前は、大日本帝国憲法の下、当然のように男尊女卑社会であり、制度上も法律上も、男尊女卑が堂々と規定されておりました。家父長制で、女性には選挙権もありませんでした。つまり、女性は社会の構成員として…
人生が160°変わった!主婦の社会活動という選択#34【挑戦!クラウドファンディング】 あべ絵里奈
2020.12.05 Sat
社会活動と支援活動、自分の仕事も並行させつつ疾走する毎日。 ふと顔をあげ、気が付くとカレンダーは12月を知らせていた。 怒涛の支援活動により実績をあげすぎたネウボラ活動2020であった。 今年は「第15回マニフェスト大賞」に意気揚々と応募。 過去最多となる2,842件の応募が集まり、その中からのノミネート、北海道エリア選抜の実績を得た…
連続エッセイ
人生が160°変わった!主婦の社会活動という選択
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / 女性政策 / 子育て・教育
聖マリアンナ医科大学,私学助成金50%削減ーー医学部入試における女性差別弁護団日記〈連載20〉 中山 純子
2020.11.13 Fri
2020年10月27日,日本私立学校振興・共済事業団は,聖マリアンナ医科大学に対し,今年度の私学助成金を50%削減すると決定しました。不正入試が指摘されてからまもなく2年,なぜこれほど時間を要したのでしょうか。 現在,医学部入試における女性差別対策弁護団が訴訟を提起している大学は,東京医科大学,順天堂大学,聖マリアンナ医科大学の3校で…
愛より親切。誰もがワケありで誰もが孤独なニューヨークでは 小さな親切が身に沁みる…. by上野千鶴子
2020.11.07 Sat
2019年ベルリン国際映画祭コンペティション部門オープニングに選ばれた、『ニューヨーク 親切なロシア料理店』(原題The Kindness of Strangers)試写に寄せたコメントです。 12月11日(土)よりシネスイッチ銀座・新宿シネマカリテ・YEBISU GARDEN CINEMA他にて全国順次公開。 【コピーライト】© 20…
新作映画評・エッセイ
タグ:仕事・雇用 / 映画 / 上野千鶴子 / 人間関係
イベント情報
第119回原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 | 青木美希さん講
02/27(土)09時00分〜
オンライン講座「女性の発達障害とDV被害~相談・支援のポイン
02/27(土)13時30分〜
「フラワーデモを記録する」まだ伝えられていない女性の声を届け
02/27(土)14時00分〜
2020年度(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー企
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
全試験対応! わかる・書ける・受かる 超思考力 / 著者:善方威 / 2021/02/10
きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ / 著者:稲葉 麻由美 / 2020/12/30
長生きがしあわせな島〈奄美〉 / 著者:冨澤 公子 / 2020/06/18