エッセイ

- 連続エッセイから探す
- シリーズから探す
- フリーワード・期間から探す
-
旅は道草
2014.08.20 Wed
夏休み、熊本に里帰りして阿蘇山をぐるっとまわった。 90歳から4歳まで母と叔母と娘親子と私の女5人で車に乗って。市内から1時間ほどで着く火の山・阿蘇は大きくて、広い。 ジェイクの丘 まずは絵本画家・葉祥明の阿蘇高原美術館へ。扉を開けれ
-
打越さく良の離婚..
離婚訴訟と調停・審判の記録・弁護士が必要?【打越さく良の離婚ガイド】NO.3-11(36)
2014.08.18 Mon
36 離婚訴訟と調停・審判の記録 弁護士が必要?◎裁判と調停・審判は別の手続き離婚を求めて訴訟を提起しました。同じ家庭裁判所なので、調停や審判の記録はいかされるのでしょうか。弁護士がいなくても大丈夫でしょうか。調停や審判の記録は 調停が
-
発達障害かも知れ..
連続エッセイ
2014.08.15 Fri
発達障害かもしれない子どもと育つということ。21 佐世保で高校1年生の少女が、同級生を殺害するという事件が起こった。その動機が、「ネコを複数回解剖しているうち、人でもやってみたくなった」(「中学から殺人に興味
-
団体特集
シリーズ
2014.08.13 Wed
会田誠氏への新潟市安吾賞授与にNo! 芸術といえば何でも許されるのか連絡会から、シンポジウム「ほうっておけない第8回安吾賞――人権の視点から」(6月22日・新潟市)と、シンポジウムその後を報告します。【シンポジウム報告】このシンポジウムは
-
スペインエッセイ
トマトの国の元気スープ~「ガスパチョ」で酷暑を乗り切ろう!! ―スペインエッセイ 連載第15回目 中村 設子
2014.08.10 Sun
「ほんとうに、トマティーナだなぁ~」 好物のトマトを美味しそうに頬張る私を、カタルーニャ人の友人は目を細めながらいった。スペインでは、トマト好きの人間のことをそう呼ぶらしい。 夏の市場はトマトがいっぱい 夏になると、八百屋さんはどこもトマ
-
慰安婦特集
シリーズ
2014.08.06 Wed
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください. 以下の報告は、2010年12月19日に、立命館大学で行われた「バックラッシュ時代の平和構築とジェンダー」シンポジウムに韓国から報告者として参加さ
-
女たちの韓流
<女たちの韓流・55>「根の深い木」~ハングル創製の秘話~ 山下英愛
2014.08.05 Tue
ドラマ「根の深い木」(全24話SBS,2011年)は、ハングル創製をめぐるミステリー時代劇である。朝鮮の固有文字ハングルがつくられたのは15世紀半ばの1443年(頒布は1446年)、朝鮮王朝第4代王、世宗(セジョン)の治世であった。それま
-
ちょっとしたニュ..
家事ハラ
シリーズ
「妻の家事ハラ」炎上から見えた少数者の言葉を無力化する「装置」 竹信三恵子
2014.08.02 Sat
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください. 「妻の家事ハラ」をうたった旭化成ホームズの広告がネット上で炎上した。実は「家事ハラ」は、昨年秋、私が出版した『家事労働ハラスメント~生きづらさ
-
マスコミが騒がな..
ちょっとしたニュ..
視点論点
家事ハラ
シリーズ
2014.07.31 Thu
「妻の家事ハラ」実態調査についての抗議・要請書への回答が届きました! (要請1)中央線などに旭化成ホームズが張り出した車内広告のすべてに、家事ハラの本来の定義と本のPRを盛り込んだステッカーを目立つように張り込むこと。 →車内広告の掲載
-
慰安婦特集
シリーズ
日本軍「慰安婦」特集(9): 深山あき歌集Ⅲ『風の音楽―はばたけ九条の心』鈴木裕子編
2014.07.31 Thu
慰安婦特集に寄せて、以下の本の紹介がB-WANに届けられましたアマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.1924年生まれの著者は、翌25年生まれの元挺対協共同代表の尹貞玉氏と同世代である。
-
マスコミが騒がな..
ちょっとしたニュ..
視点論点
家事ハラ
シリーズ
2014.07.30 Wed
『家事労働ハラスメント―生きづらさの根にあるもの』(岩波新書)著者の竹信三恵子さんが、旭化成ホームズ(株)あてに、「妻の家事ハラ」実態調査についての抗議・要請書を提出されました。旭化成ホームズ(株)の対応、そして、今後の動き! WANも、
-
慰安婦特集
シリーズ
日本軍「慰安婦」特集(8):ナヌムの家と関わって 池内靖子 (下)
2014.07.26 Sat
「ナヌムの家と関わって (上)」はこちら http://wan.or.jp/book/?p=707アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.ビョン監督の3部作の映画の自主上映運動以外に、私
-
ドラマの中の働く..
セクハラ問題の本質(ドラマの中の働く女たち・11) 中谷文美
2014.07.25 Fri
『スタンドアップ』(原題 North Country)監督:ニキ・カーロ、主演:シャーリーズ・セロン配給:ワーナーブラザース2005年/アメリカ/カラー/英語/124分 6月18日に起きた、東京都議会での「セクハラ・ヤジ」事件。一般質問
-
慰安婦特集
シリーズ
日本軍「慰安婦」特集(7): 沖縄戦を生きのびた二人の女性 玉城福子
2014.07.21 Mon
女性国際戦犯法廷から10年。今年の冬は、各地で法廷を振り返るイベントが開催され、市民グループも「今年こそは立法解決を!」と活動に力が入っている。この機会に「慰安婦」問題の関連書籍を読んでみようかな、と思っている方に、私が特に影響を受けた二
-
旅は道草
「とき」の移ろい、「戦世」への道(旅は道草・54) やぎみね
2014.07.20 Sun
御所の四季の移ろいは美しい。今出川御門・旧近衛邸跡の満開の糸桜(しだれ桜)が京都の春を告げる。 1977年、食道がんに倒れた義母の看病のため東京から京都に移り住んだ。無事、手術を終えて退院。春になり、「御所の桜が見たい」という母といっ
-
打越さく良の離婚..
離婚裁判の進み方【打越さく良の離婚ガイド】NO.3-10(35)
2014.07.18 Fri
【打越さく良の離婚ガイド】NO.3-10(35) 離婚裁判の進み方離婚訴訟はどのように進行するのでしょうか。期間や費用も心配です。◎訴訟はどのように進行するのかまず、離婚訴訟を提起します。離婚訴訟を提起するには、訴状を管轄の家庭裁判所に提
-
マスコミが騒がな..
ちょっとしたニュ..
視点論点
家事ハラ
シリーズ
子育て中の共働き夫婦、夫の約7割が「妻の家事ハラ」を経験??????
2014.07.16 Wed
子育て中の共働き夫婦、夫の約7割が「妻の家事ハラ」を経験って記事を読んで、「はあ?????」夫が受けた「家事ハラ」の1位は「やり方が(妻のルールや手順)と違う!と指摘を受けた(42.6%)」。・・・やり方が違うなら、そこから話し合っていけば
-
発達障害かも知れ..
連続エッセイ
2014.07.16 Wed
発達障害かもしれない子どもと育つということ。20 発達障害チェックシートできました―がっこうのまいにちをゆらす・ずらす・つくる著者/訳者:すぎむら なおみ 「しーとん」出版社:生活書
-
慰安婦特集
シリーズ
日本軍「慰安婦」特集(6):中国・桂林の「慰安婦」被害者 韋紹蘭さん証言集会に参加して 大野京子
2014.07.16 Wed
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.12月11日(土)18時30分から、とよなか男女共同参画推進センターの「すてっぷ」で日本軍「慰安婦」問題関西ネットワーク主催の「慰安婦」被害者の証
-
慰安婦特集
シリーズ
日本軍「慰安婦」特集(5): 65年「前」に起ったこと 証言集会に参加して 岡野八代
2014.07.11 Fri
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.12月11日大阪府豊中市にある、とよなか男女共同参画推進センター、すてっぷで開催された「中国・桂林の「慰安婦」被害者 韋紹蘭(ウェイ・シャオラン)