ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
どうせわかってもらえないよね 秋月ななみ
2014.10.17 Fri
発達障害の子どもと育つということ。23 「どうせいってもわかってもらえない」から――そう内心思いながら、表面上相手がちょっと得意げにまくしたてる持論を気にしないようにやり過ごす、そういう瞬間は、子どもが小学校にあがってから、格段に増えてきている。正直なことをいうと、内心は苛立たしい気持ちでいっぱいではある…
続きを見る
発達障害かも知れない子供と育つということ
連続エッセイ
タグ:発達障害 / 子育て・教育 / 秋月ななみ
大間原発を止める希望へと続く道 野村保子
夏空の下、大間原発中止の願いをこめて 大間とわたしたち・未来につながる会 野村保子 2014年7月19日、20日の二日間、今年で7回目を迎える大間原発反対現地集会と大マグロックが開かれた。 ライブは弁護士でシンガーの中野宏典弁護士によるオリジナルで、福島原発事故の後に亡くなられた酪農家・菅野重清さんを偲んで作った曲がオー…
脱原発に向けた動き
投稿エッセイ
タグ:脱原発 / 原発 / 野村保子
気軽なもてなしは、かんたんスペイン料理「ピンチョス」で ~スペインエッセイ 連載第17回目 中村 設子
2014.10.10 Fri
友達や仕事仲間と、軽く飲んで小腹も満たすのに手っ取り早い店は、なんといっても居酒屋だ。安くて、メンバーの嗜好もさほど考えなくてすむ。地方に行けば、地元の幸も味わえて、しっかりと食事までできる。まさしく庶民の味方、日本が誇る食文化のひとつだ。日本食の魅力も手軽に実感できるから、外国人観光客に人気なのもうなずける。 ただ、若い頃はあまり気に…
スペインエッセイ
タグ:旅 / 食 / 料理 / スペイン / 中村設子
<女たちの韓流・57>「シークレット・ガーデン」~ファンタジードラマの真骨頂 山下英愛
2014.10.05 Sun
ドラマの好みというのは、案外その人の性格を表わしているのかもしれない。私の場合、ファンタジーものはあまり見ず、時代劇もそれほど好きなほうではない。けっこう好き嫌いが激しくて、つまらないことを基準にして見るか見ないかを決めてしまうこともある。それを性格に置き換えれば、小心者で食わず嫌い・・・?!。そのせいで、とても重要なドラマを見そこなう…
女たちの韓流
タグ:ドラマ / 韓流 / 山下英愛
上司に口答えする女(ドラマの中の働く女たち・12) 中谷文美
2014.09.25 Thu
『花咲舞が黙ってない』放映:2014年4~7月、日本テレビ系列原作:池井戸潤(『不祥事』『銀行総務特命』共に講談社文庫、2011年、初版は実業之日本社、2004年)脚本:松田裕子、江頭美智留、梅田みか主演:杏公式サイト:http://www.ntv.co.jp/hanasakimai/index.html 前にも書いたよう…
ドラマの中の働く女たち
タグ:働く女性 / セクハラ / パワハラ / 中谷文美
発達障害の子どもに勉強はいらない!? 秋月ななみ
2014.09.22 Mon
発達障害かもしれない子どもと育つということ。22 発達障害チェックシートできました―がっこうのまいにちをゆらす・ずらす・つくる著者/訳者:すぎむら なおみ 「しーとん」出版社:生活書院( 2010-02 )定価:¥ 2,160Amazon価格:¥ 2,160単行本 ( ページ )ISBN-10 : 49…
わたしがわたしであるために(旅は道草・56) やぎ みね
2014.09.20 Sat
めぐり逢わせのお弁当 いま上映中のインド映画「めぐり逢わせのお弁当」を観た。舞台はインドのムンバイ。 ムンバイのお昼どき。できたてのお弁当を20万個も家庭から集め、雑踏の街を縫ってオフィスに配達するダッパーワーラーという仕事がある。 専業主婦のイラは、最近、妻に無関心な夫を振り向かせようと、とびきりおいしい4段重ねのお弁…
旅は道草
タグ:やぎみね / 女とアート(映画/演劇/ドラマ/パフォーマンス/音楽/美術/絵画/写真/文学) / リブ / インド
DV夫と会わない方法【打越さく良の離婚ガイド】NO.3-12(37)
2014.09.18 Thu
DV夫と会わない方法【打越さく良の離婚ガイド】NO.3-12(37)DV夫と会わないで済む方法はないか 夫に対して離婚訴訟を提起しています。DVをふるってきた夫と会う必要がありますか。怖くてたまらないので、裁判所に行かないで済む方法を裁判所はとってくれませんか。◎ 代理人をたてるあなたとお子さんの前ではあなたに暴力をふるっても、第三者の…
打越さく良の離婚ガイド
タグ:非婚・結婚・離婚 / くらし・生活 / フェミニズム / DV / 女性学 / 打越さく良 / 家庭裁判所 / 離婚訴訟
エコシティを目指すバルセロナ〜レンタサイクルと都市の素顔 ―スペインエッセイ 連載第16回目― 中村 設子
2014.09.10 Wed
バルセロナでは年々、自転車で街中を走っているひとたちが目立ってきた。 ずいぶん前のことになるが、ふと思い出したことがある。1990年代、自転車に乗るひとは珍しかった。この頃、知り合いの男性がバルセロナ工科大学で建築を学んでいて、研究室を訪ねたことがあった。自転車で通っている彼は、研究室の中まで、愛用の自転車を運び込んだ。 それから、彼が…
タグ:エコ / スペイン / 中村設子
<女たちの韓流・56>「山向こうの南村には」~韓国は多文化社会 山下英愛
2014.09.05 Fri
「山向こうの南村には」(全211話、KBS2007~2012年)は、韓国の農村を舞台にしたホームドラマである。ドラマの題名やポスターを見ると、のどかな風景と昔ながらの農家の暮らし…などと、やや古風な生活を思い浮かべるかもしれない。もちろんそんな一面もある。だが、このドラマはむしろ、急激に変化する韓国社会の一端を描いている。このところめっ…
イベント情報
人間社会を映し出すAIのはなし
11/26(火)19時00分〜
令和6年度「男女共同参画推進フォーラム」
11/30(土)00時00分〜
「DVと児童虐待 構造から理解する」〜DV被害者親子に何が
11/30(土)10時00分〜
オンラインセミナー 身近にある性暴力に気づいていますか?
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11