女の本屋

-
東京大学B'AIグローバル・フォーラム,板津木綿子,久野愛 編集 『AIから読み解く社会:権力化する最新技術』 投稿◆板津木綿子・久野愛(編者)
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
内田舞 『ソーシャルジャスティスー小児精神科医、社会を診る』文春新書 評者◆河野貴代美
カテゴリー:わたしのイチオシ
-
岡野八代・志田陽子・布施祐仁・三牧聖子・望月衣塑子・著「岸田軍拡」がもたらす最悪のシナリオを気鋭の論客らが警鐘!』 投稿◆岩下結(大月書店編集部)
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
北山ひと美 監修/青野真澄 指導協力『女らしさ、男らしさと性の問題を考えよう』 投稿◆小松山(新日本出版社)
カテゴリー:わたしのイチオシ
-
神原文子・田間泰子編著『ひとり親のエンパワメントを支援する-日韓の現状と課題』 投稿◆神原文子
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
金田茉莉氏 前川喜平 海老名香葉子(寄稿)『戦争は弱者を犠牲にする』 投稿◆浪川七五朗
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
田中洋美・高馬京子・高峰修編著『デジタル社会の多様性と創造性ーージェンダー・メディア・アート・ファッション』 投稿◆田中洋美
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
今井小の実・著『福祉国家の源流をたどる―Her/His Story を超えて―』 投稿◆今井小の実
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
村田泰子『「母になること」の社会学――子育てのはじまりはフェミニズムの終わりか』 投稿◆昭和堂 編集部 神戸真理子
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
上野千鶴子・小島美里・著『おひとりさまの逆襲 :「物わかりのよい老人」になんかならない』 投稿◆ビジネス社編集部 近藤碧
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
木村民子・著『少女小説をジェンダーから読み返す――『若草物語』『秘密の花園』『赤毛のアン』が伝えたかったこと』 投稿◆木村民子
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
藤谷千明・蟹めんま・著『バンギャルちゃんの老後:オタクのための(こわくない!)老後計画を考えてみた』 投稿◆高梨佳苗(ホーム社 文芸図書編集部)
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
ブックナビ★『学術会議叢書29 人文社会科学とジェンダー』編集・発行 公益財団法人日本学術協力財団 発行:2022年1月31日
カテゴリー:わたしのイチオシ
-
月刊『We learn』2023年4月号発刊! 投稿◆月刊『We learn』編集部 担当:池田
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
横田幸子・著『人類進化の傷跡とジェンダーバイアス』 投稿◆横田幸子
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
長島有里枝・著『「僕ら」の「女の子写真」から わたしたちのガーリーフォトへ』 投稿◆永野真理
カテゴリー:わたしのイチオシ
-
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
石島亜由美『妾と愛人のフェミニズム:近・現代の一夫一婦の裏面史』 投稿◆石島亜由美(著者)
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
アルテイシア『ヘルジャパンを女が自由に楽しく生き延びる方法 』(幻冬舎文庫) 投稿◆羽賀千恵(幻冬舎)
カテゴリー:著者・編集者からの紹介