女の本屋
-
佐藤文香監修『ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた』 ジェンダーにかんしてともに考え議論していくために 児玉谷レミ
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
ももち麗子著・佐藤かおり監修『大人の問題提起シリーズ さけび(1) (2)(KC KISS)』
カテゴリー:わたしのイチオシ
-
安保法制違憲訴訟・女の会編『平和をつなぐ女たちの証言』――シスターフッドの闘いがここにある ◆評者 清末愛砂
カテゴリー:わたしのイチオシ
-
内澤旬子著『ストーカーとの七〇〇日戦争』 ストーカー被害の実態と問題解決への道筋 内澤旬子
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
森田ゆり著『体罰と戦争――人類のふたつの不名誉な伝統』 暴力とは何かを問い続けて 森田ゆり
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
<受賞しました!>野辺陽子著『養子縁組の社会学: 〈日本人〉にとって〈血縁〉とはなにか』 野辺陽子
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
『なにやってんだろう 私――このままフランスで死にたくない』(小畑リアンヌ著) ◆Nariko SION-久保
カテゴリー:わたしのイチオシ
-
ネット右翼の正体:樋口直人他編著『ネット右翼とは何か』青弓社
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
小林エリコ著『わたしはなにも悪くない』 あなたはなにも悪くない、というメッセージ 安藤聡
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
沼崎一郎著『「支配しない男」になる-別姓結婚・育児・DV被害者支援を通して』 政治的なことは(男にとって)個人的である 沼崎一郎
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
<往復書簡>『百まで生きる覚悟』(春日キスヨ著)をめぐって――「ヨロヨロ期」の発見 樋口恵子 ⇔ 春日キスヨ
カテゴリー:わたしのイチオシ
-
信田さよ子著『「性」なる家族』 力関係としての「性」をカウンセリングの現場から読み解く 信田さよ子
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
松永美穂著『アルプスの少女ハイジ』 「クララが立った」だけじゃない 松永美穂
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
跡見順子著『「細胞力」を高める 『身心一体科学」から健康寿命を延ばす』 細胞力を高めて、いつでも闘える女になる 跡見 順子
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
『沖縄の米軍基地を「本土」で引き取る! 市民からの提案』 基地を引き取ることと性暴力とのディレンマ 里村和歌子
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
-
富永京子・著『みんなの「わがまま」入門』 (紹介:守屋佳奈子・左右社)
カテゴリー:著者・編集者からの紹介